軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ドアミラー交換(鏡面部分の交換)取り外し編/デイズ(B21W)

   

準備が整ったところで、デイズ(B21W)の純正ドアミラー(鏡部分だけ)を取り外します!

少しだけおさらいをすると、バックプレートが固定されているのは、以下画像の3カ所です。

ドアミラーのバックプレート固定部分

※↑は、GARUDA BLLED MIRROR


※注意※

DIYは、自己の責任においてお願いいたします。

作業に不安がある場合は、日産自動車の販売店などに依頼することをオススメします。

鏡部分の取り外し

鏡部分とバックプレートは一体なので、バックプレートの固定箇所を外せば、鏡部分が外れます。

手順1

作業中にドアミラーに傷が付かないように、工具が当たる部分に養生テープを貼りつけます。

手順2

吸盤を鏡の真ん中あたりに取り付けます。

手順3

ミラーの下側に、工具を入れて、下側にある固定部分を切り離します。

ドアミラーと工具を入れている画像

グイグイグイっとミラー下側を、動かなく所まで手前に引きます。

下側の固定部分

ミラーの隙間から覗き込むと、固定されていると思われる部分が見えます。

ここからは、内張りはがし(エーモン)の先割れしていない方を使って、更にミラーを手前に引っ張ります!

この時の感覚を言葉にするのは難しいですが、結構な力を掛けないと外れないです。

そうすると…

真ん中、下側が外れた状態

下側の固定部分に加え、真ん中の固定部分も一気に外れました。

残すところは、左側の固定箇所だけでが、ここは然程力を入れなくても外れました。

ドアミラーの鏡が外れた状態

固定部分の頭が鮮明に撮れていなかったのが残念な所ですが…。

無事に鏡部分が取り外せました!

 - DAYZ(デイズ), DIY(DAYZ/デイズ)


  関連記事

濃溝の滝(亀岩の洞窟)
濃溝の滝(千葉県君津市)/日産デイズ(B21W)

亀山ダムを後にして、次は千葉県君津市笹にある! 最近SNSやテレビ、雑誌等で話題 …

手打ちうどん多吉(タキチ)
手打ちうどん 多吉(千葉県勝浦市)/日産デイズ(B21W)

勝浦海中展望塔から、次に目指したのは、千葉県勝浦市植野654にある! 手打ちうど …

ピアのaero-vogueをB21Wに取付
エアロヴォーググラファイトワイパー(PIAA) デイズ(B21W)に取付!

デイズ(B21W)のフロントワイパー(ゴム)ですが、ニッサン(三菱自動車)の燃費 …

高速道路での燃費が伸びず!/日産デイズ(B21W)

浜名湖(静岡県)へ日帰り旅行することになり、通常ならダイハツのMAXで出かけると …

DAYZ TURBO B21Wの燃費記録
日産デイズ(B21W)の燃費記録

デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボの燃費を記録中です! 初代デイズの中古 …

興津港海浜公園 駐車場
興津港海浜公園(千葉県勝浦市)/日産デイズ(B21W)

カステラ工房からから次に目指したのは、千葉県勝浦市興津にある! 興津港海浜公園で …

ミラー取付け完了図
ドアミラー交換(鏡面部分の交換)取付編/デイズ(B21W)

ドアミラーの鏡部分(バックプレート付)が外れたら、新しいミラーを取付ます! 今回 …

ドアミラー格納スイッチ(DAYZ)
ドアミラーの自動格納機能(日産デイズ/B21W)

デイズには、ドアロックに連動して、自動でドアミラーを格納・復帰してくれる機能が付 …

デイズにハイドロフラッシュを施工
ハイドロフラッシュを施工(日産デイズ/B21W) クリーンコート

日産デイズ(B21W)を新車で購入した際に、ケインズコート(シールド)というボデ …

日産オリジナルナビの地図更新
地図データお得クーポン券(日産オリジナルナビゲーション)

デイズ(DAYZ)の納車時に受け取った物の中に、地図データお得クーポン券がありま …