デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンとターボの印象
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンは、3種類!
※2015年10月時点発売モデル。
まずは、ターボ有とターボ無があります。
ターボ無は、さらにアイドリングストップ機能付きとアイドリングストップ機能なしに分かれます。
エンジン型式は、全て3B20と共通です。
シリンダー数も、DOHC水冷3気筒で、共通。
シリンダーの内径(65.4mm)、行程(65.4mm)で、排気量0.659Lも共通。
エンジン本体に関しては、基本的に同じということになります!
では、どんな点に違いがあるのでしょうか?
それは、圧縮比です!
ターボなしエンジン(+FF)
最高出力は、36kW(49PS)/6500rpmとアイドリングストップの有無での相違は無し。
最大トルクは、アイドリングストップ無仕様が、59N-m(6.0kgf-m)/5000rpm
最大トルクは、アイドリングストップ付仕様が、56N-m(5.7kgf-m)/5500rpm
アイドリングストップが無い方が、最大トルクも少し大きく、発生回転数も低いので、スペックを見た限りでは、車重が10kg軽いこともあり、少しだけパワー感は高いと思います。
このエンジンを搭載するのは、JとハイウェイスターJの2グレード!
それと、注目点として、4WDになると、アイドリングストップが付いているにも関わらず、トルクの大きいエンジンの方が搭載されます!
4WDの方が、車重が重いので、トルクのあるエンジンと言うのは理解できます。
それと4WDに関しては、全てアイドリングストップ付になります。
では何故、2WDのアイドリングストップ付は、少しトルクの低い設定になっているのか?
推測になりますが、燃費重視のセッティングなのではないかと思います。
ターボ付エンジン
最高出力は、47kW(64PS)/6000rpm
最大トルクは、98N-m(10.0kgf-m)/3000rpm
注目点は、最大トルクの発生回転数です!
最大トルク自体は、98N-m(10.0kgf-m)なので、日産ノートの普通(スーパーチャージャー無)の1.2Lエンジンより、0.8kgf-m少ないですが、ノートの4400rpmに対して、デイズでは3000rpmと低回転域でMAXとなっています。
車重が1040kgのノートに対して、850kgのデイズなので、加速性能は、1200ccノートよりも高くなっていると推測します。
※デイズで全開加速した印象も踏まえて!
ターボエンジンの印象
もっとパワーがあったらと思う状況は、今ところ全くないです!
登坂にしても、80km/hくらいからの加速にしても、それ以下の速度領域でも。
基本的にアクセルを軽く踏み込むくらいで、十分な加速をしてくれます。
荷物を多めに積んだり、大人3人以上で乗る機会が多かったり、山坂道を走る機会が多かったり、高速道路での移動が多かったり、etc…
ターボエンジン搭載車を選んでおけば、後悔はないと思います。
ワンポイント!
価格の差は、108,000円(FFモデル)
4WDでは、72,360円
ただ、ターボエンジンの設定があるのは、2WD、4WD共にハイウェイスターGに限定されます。
他のグレードでも選択できたら、もっとデイズの販売台数が増えそうな気もするのですが…。
※ライダー系は除く。
関連記事
-
-
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付
先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …
-
-
ボディコーティング施工(日産デイズ/B21W) ケインズコート
当初は、スーパーオートバックスで、パワーGFコートピンクダイヤモンドという親水性 …
-
-
日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?
正直、日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?の結論は、人によって …
-
-
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボ購入後に支出した金額
ここでは、軽自動車の維持費という観点も兼ねて、2015年8月に納車された、デイズ …
-
-
インテリジェントキー用の純正キーケース購入/デイズ(B21W)用
普段ジーンズを履いていることが多いので、その時は右前ポケットに付いているサブポケ …
-
-
デイズ(B21W)購入時に付いてくるインテリジェントキー
まず簡単にですが、インテリジェントキーに関して説明します。 インテリジェントキー …
-
-
日産デイズ(B21W)で、16km/Lを狙って(燃費記録)
これまでで一番よかった燃費記録は、15.83km/Lです! そこで、なんとか16 …
-
-
Bluetoothオーディオで、有線放送を聴く!概要編
これは、デイズに取付けたカーナビゲーション(カーオーディオ機能付き)に限らないで …
-
-
BLIZZAK REVO GZ+アルミホイール付を購入/デイズ用(B21W)
先月(11月)の54年ぶりの降雪(関東地方)! 予想外の早い雪に、慌ててスタッド …
-
-
MP315D-W(日産純正ナビ)のブルートゥース(Bluetooth)設定
日産オリジナルナビゲーション(以下、MP315D-W)にもブルートゥース(以下、 …