540.1km走行時の燃費/日産デイズ(B21W)
以下の2区間を合わせた総合結果のページです!
浜松観光+帰り道(東名高速)での燃費/日産デイズ(B21W)
愛車は、日産デイズのターボ付です。
使用状況の詳細は、上記のページにてご確認ください。
総合燃費
走行距離:540.1km
給油量 :11.51+14.55L=26.06L
実燃費 :540.1km÷26.06L=20.72…km/L
540kmの内、70kmくらいが一般道、残りが高速道路です。
この数値を今一つとみるか?まぁまぁと見るか?は、人それぞれだと思います。
ただ、ガソリン代としては、ガソリン価格がジワジワと上昇してきている中、安く済んだと思います。
1,404円+1,717円=3,121円
給油時の燃費計
最初の満タン時にリセットし、最後の給油前に確認!
区間単体での測定よりも、実燃費との誤差は少なくなって、22.2km/L(※)を表示していました。
※平均燃費表示
まめ知識
デイズの場合、任意でリセットできるBモード(マニュアルリセットモード)と、エンジンのオン・オフで自動的にリセット(※)されるAモード(オートリセットモード)があります。
※エンジンスイッチが約4時間以上ACCまたはLOCKの状態で、リセットされます。インテリジェントキー付き車の場合は、電源モードが約4時間以上ACCまたはOFFの状態で!
どちらのモードになっているかは、インフォーメーションディスプレイ内のアルファベットで判別できます。
上記画像の場合は、Bなのでマニュアルリセットモードです。
もしAと表示されていれば、オートリセットモードと判断できます。
関連記事
-
-
スパナマーク(ピットサイン)をリセット/デイズ(B21W)
デイズ(B21W)の新車一カ月点検後も表示されていた、インフォメーションディスプ …
-
-
日産デイズ(B21W)の燃費記録2016年(燃費偽装年)
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボの2016年(平成28年)における燃費 …
-
-
デイズ(B21W) NAエンジンの印象と燃費
デイズ(B21W)のNAエンジン搭載車を、運転する機会があったので、その時の印象 …
-
-
バッテリー上がりを防止する機能(日産デイズ/B21W)
今乗っている日産デイズ(ハイウェイスターGターボ)には、不注意で招くバッテリー上 …
-
-
高速道路 → 中伊豆観光 → 高速道路での燃費/日産デイズ(B21W)
日産デイズは、しばらく乗る事になりそうなので、通勤以外での使用も増やして行こうか …
-
-
メンテプロ 最後の6か月点検/デイズ(B21W)
デイズ購入時に加入していたメンテプロパック54ですが、本日の6か月点検(チェック …
-
-
GWに館山へ行ってきた時の燃費!デイズ(DAYZ)B21W
行きは順調でしたが、帰りに大渋滞につかまり燃費を落とす結果に! 行った場所や走行 …
-
-
デイズ(日産)ワイパーブレード交換/B21W
超ガラコで、ガラスコーティングした後、初の雨! 予想はしていましたが、かなりのビ …
-
-
デイズ(DAYZ)納車を控えての準備
デイズを注文してから3週間が経過しました。 ようやく購入した日産デイズ(DAYZ …
-
-
6ヵ月代替え点検(チェック23)とバッテリー交換の勧め!/デイズ(B21W)
メンテプロパック54に加入しているので、1年の法定点検に加え、安心6ヵ月点検も受 …