四回目の12ヵ月(1年)法定点検/デイズ(B21W)
毎年のことですが、年に一回の12ヵ月(1年)法定点検を受けてきました。

点検結果
車両に不具合は無し!

コンピューター診断結果も全てOK!

ただ、テスト結果は良好ですが、バッテリーが弱っているので交換をオススメしたいとのことでした。
ほぼ毎日乗っているので、充電量的には問題ないものの健全性が45%で、バッテリー内部の劣化は進んでいるみたいです。
このデイズを購入してから丸4年なので、そろそろ交換しても良いタイミングかも?!
ちなみに半年前に受けたときは、健全性(SOH):100%だったので、ここ半年で大きく変化したことになります。
フロントブレーキパッド残:6mm
リヤブレーキライニング残:3mm
交換部品
エンジンオイル
エンジンオイルフィルター
点検費用
メンテプロパック54にて支払い済み。
点検時間
約1時間。
次回点検
半年後に、メンテプロパック54の6か月点検です。
その点検でとりあえずメンテパック分は終了。
そして1年後は、また車検です。
この前、車検を受けたばかりのような気がしますが…(汗。
備考
バッテリー交換費用。
今回見積もりしませんでしたが、以前の見積もりでは、技術料が約3,500円
バッテリーが、約16,500円
合計 約2万円でした。
関連記事
-
-
日産デイズ(B21W)の燃費記録
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボの燃費を記録中です! 初代デイズの中古 …
-
-
1か月点検の案内が届く!
郵便ポストを覗いてみると、NISSANの文字が入ったA4サイズの郵便物が入ってい …
-
-
バッテリー上がりを防止する機能(日産デイズ/B21W)
今乗っている日産デイズ(ハイウェイスターGターボ)には、不注意で招くバッテリー上 …
-
-
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)取付/日産デイズ(B21W)
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)をご存知でしょうか? TPMSは、タイヤの空 …
-
-
スパナマーク(ピットサイン)をリセット/デイズ(B21W)
デイズ(B21W)の新車一カ月点検後も表示されていた、インフォメーションディスプ …
-
-
地図データお得クーポン券(日産オリジナルナビゲーション)
デイズ(DAYZ)の納車時に受け取った物の中に、地図データお得クーポン券がありま …
-
-
浜松観光+帰り道(東名高速)での燃費/日産デイズ(B21W)
高速道路での燃費が伸びず!/日産デイズ(B21W) の続きです! 浜松駅にて、友 …
-
-
日産デイズ(B21W)の燃費記録2016年(燃費偽装年)
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボの2016年(平成28年)における燃費 …
-
-
新車六カ月無料点検/デイズ(B21W)
ブログでも触れていますが、納車から約六カ月ということで、新車六カ月無料点検を実施 …
-
-
日産純正ナビゲーション MP315D-Wの専用AVリモコン
デイズ(DAYZ)に取り付けた、日産純正ナビゲーション(MP315D-W)には、 …

