四回目の12ヵ月(1年)法定点検/デイズ(B21W)
毎年のことですが、年に一回の12ヵ月(1年)法定点検を受けてきました。

点検結果
車両に不具合は無し!

コンピューター診断結果も全てOK!

ただ、テスト結果は良好ですが、バッテリーが弱っているので交換をオススメしたいとのことでした。
ほぼ毎日乗っているので、充電量的には問題ないものの健全性が45%で、バッテリー内部の劣化は進んでいるみたいです。
このデイズを購入してから丸4年なので、そろそろ交換しても良いタイミングかも?!
ちなみに半年前に受けたときは、健全性(SOH):100%だったので、ここ半年で大きく変化したことになります。
フロントブレーキパッド残:6mm
リヤブレーキライニング残:3mm
交換部品
エンジンオイル
エンジンオイルフィルター
点検費用
メンテプロパック54にて支払い済み。
点検時間
約1時間。
次回点検
半年後に、メンテプロパック54の6か月点検です。
その点検でとりあえずメンテパック分は終了。
そして1年後は、また車検です。
この前、車検を受けたばかりのような気がしますが…(汗。
備考
バッテリー交換費用。
今回見積もりしませんでしたが、以前の見積もりでは、技術料が約3,500円
バッテリーが、約16,500円
合計 約2万円でした。
関連記事
-
-
アラウンドビューモニター(デイズB21W)
デイズ(B21W)のXグレードと、デイズハイウェイスターには、アラウンドビューモ …
-
-
高速道路での燃費が伸びず!/日産デイズ(B21W)
浜名湖(静岡県)へ日帰り旅行することになり、通常ならダイハツのMAXで出かけると …
-
-
スタッドレスタイヤに交換(2015年12月)/(デイズB21W)
2015年も12月に入り、残すところ1カ月を切ってきました。 12月の恒例行事の …
-
-
濃溝の滝(千葉県君津市)/日産デイズ(B21W)
亀山ダムを後にして、次は千葉県君津市笹にある! 最近SNSやテレビ、雑誌等で話題 …
-
-
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンとターボの印象
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンは、3種類! ※2015年10月時点発売モ …
-
-
NAVI OFFICE 2のダウンロードとインストール
まず、「NAVI OFFICE 2」ですが、日産オリジナルナビゲーション(MP3 …
-
-
ドアミラーの自動格納機能(日産デイズ/B21W)
デイズには、ドアロックに連動して、自動でドアミラーを格納・復帰してくれる機能が付 …
-
-
警告灯(インテリジェントキー)が点滅!/デイズ(B21W)
本日、デイズのエンジンを始動したところ… インテリジェントキーマー …
-
-
BLIZZAK REVO GZ+アルミホイール付を購入/デイズ用(B21W)
先月(11月)の54年ぶりの降雪(関東地方)! 予想外の早い雪に、慌ててスタッド …
-
-
ハイドロフラッシュを施工(日産デイズ/B21W) クリーンコート
日産デイズ(B21W)を新車で購入した際に、ケインズコート(シールド)というボデ …

