軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ムーヴキャンバス!発売初月の売れ行き

   

先月(2016年9月)に新車種としてデビューした、ダイハツのムーヴキャンバス!

ダイハツ ムーヴキャンバス

詳しくは、以下のニュースリリースにて。

新型軽乗用車「ムーヴ キャンバス」発売
~自身のライフスタイルを楽しむ女性に寄り添う新感覚スタイルワゴン~

個人的には、ターボエンジン搭載グレードが追加されれば、乗り換えの選択肢となってくる車種です。

ターボ車の登場もあるのでは?

と勝手に思っていますが、今回は気になる販売台数を確認してみようと思います。


発売初月の売れ行きは?

全国軽自動車協会連合会が公表している販売台数をチェック!

軽四輪車通称名別新車販売速報or確報

※軽四輪車通称名別新車販売速報 > 2016年9月を参照。

数値が確定すると、速報から確報に変ります。

その時は…

軽四輪車通称名別新車販売確報 > 2016年9月を参照。

9月の販売台数

6,258台

ダイハツが設定している月間販売目標台数が、5,000台ということを考えると、目標値はクリアーしています。

明らかに女性のみをターゲットとした車種として考えれば、まずまずのスタートダッシュかと思いますが、ムーヴの販売台数が、前年同月比で38.3%も落ち込んでいる点も気になります。

個人的には、もう少し販売台数が多いかなと思っていたので、来月以降の販売台数にも注目です。

 - 自動車統計


  関連記事

平成30年7月 軽登録販売台数 トップ10
一位のN-BOXは安泰!ニューモデルで下位に変動 軽自動車売台数(2018年07月)

2018年07月は、わずかに2万台を割ってしまいましたが、断トツ1位はホンダのN …

平成30年11月 軽登録販売台数 ランキング
ライバル不在 ホンダ N-BOX 軽自動車売台数(2018年11月)

若干販売台数を減らし、2万台を割り込むも! ホンダ N-BOXが不動のトップをキ …

軽の販売際数(2017.03)
軽自動車が最も売れる月!2017年3月の軽販売動向

毎年3月は、年間を通じて最も軽自動車が売れる月! 登録車でも同様の傾向があります …

平成30年5月 軽登録販売台数 ランキング
一位、二位は変わらず!N-BOXとスペーシア 軽販売台数(2018年05月)

2018年05月は、前月とほぼ変わらないような動きでした。 一位はホンダのN-B …

軽自動車の登録台数(2017.08)
新型発表でも…N-BOXがNo.1をキープ 2017年7月の軽販売動向

2017年8月31日に、二代目となるN-BOXが発売となります! 既に告知済みで …

令和 元年 8月 軽自動車 登録台数
前月比越え!ホンダ N-WGN 軽自動車登録台数(2019年8月)

1年の中でも販売台数が落ちる8月ですが、各モデルの調子は如何に? 先月は肉薄して …

令和 2年 8月 軽自動車 登録台数
スズキ勢が健闘! 軽自動車登録台数(2020年8月)

コロナの影響も少なからずあるかと思いますが、8月という事で15位のeK以外は、前 …

平成29年2月の軽自動車販売動向
ワゴンRの売れ行きに注目!2017年2月の軽販売動向

2017年2月も、ホンダのN-BOXが新車販売1位となり、好調を持続しています! …

令和 2年 9月 軽自動車 登録台数
前年同月比で100%越えの車種も! 軽自動車登録台数(2020年9月)

9月も、8月に続きスズキの軽自動車が、好調な売れ行きを持続! コロナの影響も何の …

令和 3年 1月 軽自動車 登録台数
大半の車種で前月比アップ! 軽登録台数(2021年01月)

トップ7まで順位変動なし! ということでトップ1は、ホンダのN-BOXで変わらず …