軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

まちがえ給油しま栓ステッカーで、誤給油を防止!

   

軽自動車の燃料は、軽油!

そう勘違いされている方が、少なからずいらっしゃるようです。

JAF | 「軽自動車には軽油?」「セルフスタンドでうっかり」油種間違いによるトラブルが1ヶ月で269件も

↑この数値を見ると少なくないかも?

オーナーさんであれば、間違えることは無いと思いますが…

レンタカーやカーシェアリング、友人から借りるケース、近年では個人間のカーシェアリングもあったりします。

確かに、軽だから軽油と勘違いしてしまう考えも…分からなくもないですが!

人って一度思い込んでしまうと、周りの意見が入ってこなくなる時があるので…。

そんな時にでも、給油口にレギュラーと書かれてあれば、誤給油を防止できる可能性が高まります。

まちがえ給油しま栓ステッカー


あったらいいな!ステッカー

「男子も座りションの時代ステッカー」などに加えて!

まちがえ給油しま栓ステッカー 3種

「まちがえ給油しま栓ステッカー」シリーズもランナップ!

アマゾンで検索してみたところ、上記画像の3種類が見つかりました。

万が一の誤給油を防止に、「給油キャップ」「給油口付近」に貼っておいて損はないと思います。

自分しか給油しないという場合は、不要かと思いますが…。

ダイハツ・MAX(マックス)給油口

↑MAXの給油口

レギュラー等を含め、ステッカー類は何も貼ってありません!

もう一台ある日産・デイズも同様に何もなしです。

ホンダ・NBOX給油口

↑N-BOXの給油口

給油キャップにレギュラーのステッカー有り!

自動車メーカーによっても考え方に違いがあるようです。

 - その他(カー用品), カー用品


  関連記事

Airmoni X TPMS
Airmoni X タイヤ空気圧センサー/PRO-TECTA[プロテクタ]

デイズには、FOBO Tireを取り付けています。 MAXの方にもTPMSを導入 …

車用のクリアーサンバイザー
車用ダブルサンバイザー(CAR-SAV-002)購入と返品

通販番組で紹介されているのを見るたびに気になっていたサンバイザーを購入してみまし …

ミラクリアを塗ったサイドガラス部分
ミラクリア F-57(キイロビン)をサイドガラスに!

ミラクリア F-57(キイロビン)ですが、ダイハツ・MAX(マックス)のドアミラ …

シートバック用フックの代用品(くねくねロック)
くねくねロックで、簡易フック作成!

新しい軽自動車やユーティリティ重視の車種なら、大抵はシートバック等に付いている物 …

体圧分散効果や姿勢矯正、腰痛対策用のクッション
ランバーサポート シートクッション(U-miss)

どこで使用するのか? 決めないまま… 衝動買いしたランバーサポート …

Dr.DEOの室内除菌消臭D218
ドクターデオ D218 循環スチームタイプで室内の除菌・消臭

前回、同シリーズのドクターデオ(D219) 浸透 スチームタイプを使いましたが、 …

カーメイトのナンバー盗難対策ボルト
ナンバープレートの盗難防止用ボルト!LS421とLS422/CAR MATE

先日注文しておいた! CAR MATEのナンバープレート盗難防止用ボルト(LS4 …

便利なケータイ用ストラップ
スマートキーの落下・紛失対策に!極太バンジーストラップ

最近気に入って使用しているのが、この極太バンジーストラップ(ブラック/黒)です! …

スムースエッグ ハイドロフラッシュ(SOFT99)
SMOOTH EGG HYDRO FLASH(Soft99)を再購入!

以前、MAX用のボディコーティング剤として購入した! ソフト99(SOFT99) …

デンソーのエアコン用フィルター
DENSO カーエアコン用クリーンエアフィルター

カーエアコンのフィルターも定期的に交換したい部品の一つ! ※古い軽自動車の場合、 …