まちがえ給油しま栓ステッカーで、誤給油を防止!
軽自動車の燃料は、軽油!
そう勘違いされている方が、少なからずいらっしゃるようです。
JAF | 「軽自動車には軽油?」「セルフスタンドでうっかり」油種間違いによるトラブルが1ヶ月で269件も
↑この数値を見ると少なくないかも?
オーナーさんであれば、間違えることは無いと思いますが…
レンタカーやカーシェアリング、友人から借りるケース、近年では個人間のカーシェアリングもあったりします。
確かに、軽だから軽油と勘違いしてしまう考えも…分からなくもないですが!
人って一度思い込んでしまうと、周りの意見が入ってこなくなる時があるので…。
そんな時にでも、給油口にレギュラーと書かれてあれば、誤給油を防止できる可能性が高まります。

あったらいいな!ステッカー
「男子も座りションの時代ステッカー」などに加えて!

「まちがえ給油しま栓ステッカー」シリーズもランナップ!
アマゾンで検索してみたところ、上記画像の3種類が見つかりました。
万が一の誤給油を防止に、「給油キャップ」「給油口付近」に貼っておいて損はないと思います。
自分しか給油しないという場合は、不要かと思いますが…。

↑MAXの給油口
レギュラー等を含め、ステッカー類は何も貼ってありません!
もう一台ある日産・デイズも同様に何もなしです。

↑N-BOXの給油口
給油キャップにレギュラーのステッカー有り!
自動車メーカーによっても考え方に違いがあるようです。
関連記事
-
-
ステンレスタイヤラック(KSL-590C) カバー付/アイリスオーヤマ(IRIS)
スタッドレスタイヤが二台分となったので、タイヤ保存用に新たなタイヤラックを購入し …
-
-
ice GUARD 5 PLUS(アイスガード ファイブ プラス)/横浜のスタッドレスタイヤ
年末あたりに雪国へ行く予定があるので、スタッドレスタイヤの準備をはじめました! …
-
-
バッテリー上がりに備えて!ジャンプスターター
デイズのバッテリー充電量が半分以下という助言を受けて! 先手を打ってバッテリー交 …
-
-
車内をスチーム消臭!/デイズ(B21W)
友達(家族含む)と日帰り旅行をする機会があったので、ファブリーズのCMではないで …
-
-
H4 Hi/Lo LEDバルブ ヘッドライト用(SUPAREE)
中古で購入したMAX(ダイハツ)のヘッドライト用として、H4 Hi/Lo LED …
-
-
KSL-590C(タイヤラック)を組み立て!
先日購入したタイヤラック(KSL-590C)が届いたので、早速組み立ててみました …
-
-
便利そうな買い物バッグを発見!シートに固定できるショッピングバッグ DZ496
軽自動車のトランクスペースは限られています。 リアシートがスライドすれば、余裕も …
-
-
ドラレコ機能付デジタルインナーミラー購入
現在N-WGNには、ホンダ純正のドラレコ(前後)が付いていますが、32GBのメモ …
-
-
キンメイ車用品専門店(錦明有限会社)のノンスリップマット軽自動車用
軽自動車用をピックアップしてみました! ご購入の参考に。 軽自動車のラインナップ …
-
-
SOFT99の超ガラコ(ガラスコーティング剤)フッ素系
ソフト99(SOFT99)のガラスコーティング剤である超ガラコを紹介します。 こ …
