まちがえ給油しま栓ステッカーで、誤給油を防止!
軽自動車の燃料は、軽油!
そう勘違いされている方が、少なからずいらっしゃるようです。
JAF | 「軽自動車には軽油?」「セルフスタンドでうっかり」油種間違いによるトラブルが1ヶ月で269件も
↑この数値を見ると少なくないかも?
オーナーさんであれば、間違えることは無いと思いますが…
レンタカーやカーシェアリング、友人から借りるケース、近年では個人間のカーシェアリングもあったりします。
確かに、軽だから軽油と勘違いしてしまう考えも…分からなくもないですが!
人って一度思い込んでしまうと、周りの意見が入ってこなくなる時があるので…。
そんな時にでも、給油口にレギュラーと書かれてあれば、誤給油を防止できる可能性が高まります。

あったらいいな!ステッカー
「男子も座りションの時代ステッカー」などに加えて!

「まちがえ給油しま栓ステッカー」シリーズもランナップ!
アマゾンで検索してみたところ、上記画像の3種類が見つかりました。
万が一の誤給油を防止に、「給油キャップ」「給油口付近」に貼っておいて損はないと思います。
自分しか給油しないという場合は、不要かと思いますが…。

↑MAXの給油口
レギュラー等を含め、ステッカー類は何も貼ってありません!
もう一台ある日産・デイズも同様に何もなしです。

↑N-BOXの給油口
給油キャップにレギュラーのステッカー有り!
自動車メーカーによっても考え方に違いがあるようです。
関連記事
-
-
GARUDA BLLED MIRROR(ガルーダ ブレッドミラー)
GARUDA(ガルーダ)のBLLED MIRROR(ブレッドミラー)は、手軽にド …
-
-
ミラクリア F-57(キイロビン)をサイドガラスに!
ミラクリア F-57(キイロビン)ですが、ダイハツ・MAX(マックス)のドアミラ …
-
-
ヘッドアップディスプレイ(HUDネオトーキョーOBD-X1)
後付けタイプのヘッドアップディスプレイ(以下、HUD)を紹介します。 それは、H …
-
-
エーモン 三角停止板(国家公安委員会認定 TSマーク付き)
シグナルエース RE-450が、非常にコンパクトに収納出来て気に入っていたのです …
-
-
ice GUARD 5 PLUS(アイスガード ファイブ プラス)/横浜のスタッドレスタイヤ
年末あたりに雪国へ行く予定があるので、スタッドレスタイヤの準備をはじめました! …
-
-
マルチVIEWカメラ MVC811(データシステム)
フロントビューカメラ、リヤビューカメラとして利用できる! データシステムのマルチ …
-
-
プレミアムRXプラグ(スパークプラグ/点火プラグ)/NGK[日本特殊陶業]
白金プラグ等の普及で、交換する機会が少なくなっているスパークプラグ(点火プラグ) …
-
-
グラファイト超視界ブレード(ガラコワイパー)
このグラファイト超視界ブレードは、ワイパーゴム(最高級の天然ゴムを使用)の表面に …
-
-
Airmoni X タイヤ空気圧センサー/PRO-TECTA[プロテクタ]
デイズには、FOBO Tireを取り付けています。 MAXの方にもTPMSを導入 …
-
-
車用ネックサポートとランバーサポートのセットを追加購入!
少し前に紹介した! アマゾンで購入したネッククッションを助手席でも使いたいという …

