SMOOTH EGG HYDRO FLASH(Soft99)を再購入!
以前、MAX用のボディコーティング剤として購入した!
ソフト99(SOFT99)のSMOOTH EGG HYDRO FLASH(スムースエッグ ハイドロフラッシュ)ですが、DAYZの方にも使用した為、想定よりも早く全量を使い切ってしまいました。
効果的には、3ヵ月・6ヵ月・1年と、中長期に渡って効果を持続するようなタイプのボディコーティング剤では無いので、月に一度くらいの頻度で使用していました。
再購入
雨が降ると、ボディ上には水玉ができて、ある程度の水玉になると流れて行きます。
当初思い描いていた感じとは違いましたが、雨上がり後のボディは、汚れが目立ちません!
さらに、価格や施工の簡単さを考えると、満足できる商品です。
ということで、気に入ったので、リピート購入しました。
価格は、1,023円でした。
プライム会員の為、送料も無料!
※リンク先は、アマゾン。
ただ、附属のクロスは不要かなとも思ったので、詰め替え用を探しましたが、アマゾン内では、送料を含めると、詰め替え用の方が高かった(汗。
コストパフォーマンスは?
使い方(スプレー量)次第になると思いますが、月に一回!
タントやスペーシア等のボックスタイプで無い軽自動車に使うなら!
1年くらいは持つと思います。
1年間のボディコーティング代が、約 1千円と考えるなら、コストパフォーマンスは良いと言えるでしょう。
施工期間を2週間ごと、または一回の施工で倍量スプレーしたとしても、約 2千円/年です。
本格的なボディコーティングも考えましたが、マックスとデイズ2台に使っても半年くらいは行けそうなので、当分はこのスムースエッグ ハイドロフラッシュです。
車両の売却まで、これで決まりかも!?
関連記事
-
-
MAXが長野から無事に帰還!
4WDにスタッドレスタイヤ(ice GUARD 5 PLUS)を履いたMAXとい …
-
-
クリーンエアフィルター プレミアム/デンソー(DENSO)
以前、デンソー(DENSO)のクリーンエアフィルターを紹介しました。 そのワンラ …
-
-
まちがえ給油しま栓ステッカーで、誤給油を防止!
軽自動車の燃料は、軽油! そう勘違いされている方が、少なからずいらっしゃるようで …
-
-
ハスラーもASV4++(ダブルプラス)を獲得!
※動画読み込みの為、ページの表示が遅い場合があります。 スズキのスペーシアに続き …
-
-
KSL-590C(タイヤラック)を組み立て!
先日購入したタイヤラック(KSL-590C)が届いたので、早速組み立ててみました …
-
-
ヴェルニー公園(神奈川県横須賀市)に行って来ました!
前から何となく気になっていた! 神奈川県横須賀市汐入町にある、ヴェルニー公園へ。 …
-
-
UVカットアイテムで、快適カーライフ!
2017年(平成29年)の夏も目前です。 ただ、紫外線量に関しては、4月から徐々 …
-
-
アルファーⅡコンパクト(ミツバサンコーワ) 軽のホーンに!
ピッっというホーン(クラクション)音を変えたいと思っても、軽自動車の場合、車種に …
-
-
エーモン 三角停止板(国家公安委員会認定 TSマーク付き)
シグナルエース RE-450が、非常にコンパクトに収納出来て気に入っていたのです …
-
-
ドクターデオプレミアムスプレータイプ D226
ダイハツのMAX(マックス)に使用している消臭スプレーを紹介します。 その消臭ス …