新型「N-BOX(エヌボックス)」スペシャルページ公開
2017年の秋!
新型「N-BOX(エヌボックス)」が発売となる予定です。
2017年05月25日に、ホンダのニュースリリースにて発表されました。
大きな問題が発生しなければ、8月下旬ごろから発売されると思われます。
その発表にて、新型「N-BOX(エヌボックス)」スペシャルページの公開も行われました。
現時点では、新車情報系の雑誌よりも情報は少ないですが…。
今後、少しずつ増えてくると思うので、新型N-BOXが気になる方は、ブックマーク等しておきましょう!
新型 N-BOX
エクステリアに関しては、現行モデルのイメージを大きく変えるような変更はないようです。
↑あくまで個人的な印象です!
モデル末期と言って良い現行モデルの販売際数を見ても、大きくイメージチェンジするのは、リスクも大きいですし…
軽乗用車最大級の室内空間を実現するという意味でも、現行の形状を生かすのが吉だと思います。
個人的な勝手なイメージですが…
輸入車のフルモデルチェンジの様なスタイルかと!
この前フルモデルチェンジされた、マツダのCX-5も似たような感じですね。
ただし、中身は大幅に進化すると思います。
自動ブレーキ
登録車(ステップワゴン、フリード等)に搭載している!
ホンダセンシングを搭載してくると思われます。
現行のシティブレーキアクティブシステムは、時速30km/hまでとオマケ的な装備ですが…
前走車、対向車、歩行者との衝突を回避支援する!
本格的なシステムになれば、商品の魅力は確実に向上するでしょう。
・ 衝突軽減ブレーキ〈CMBS〉
・ 歩行者事故低減ステアリング
・ ACC〈アダプティブ・クルーズ・コントロール〉
・ LKAS〈車線維持支援システム〉
・ 路外逸脱抑制機能
・ 誤発進抑制機能
・ 先行車発進お知らせ機能
・ 標識認識機能
これら全てを搭載するか?
詳細は分かりませんが、ACCも載せてくるか?!に注目です。
エンジン
燃費性能は、確実に向上してくると思います。
動力性能の向上も!
その他
目に見えない様な部分の変更も行われるでしょう。
期待値
安全面・快適面・経済性・居住性などが進化すると思うと、今からワクワクしてきます!
全容は分からないですが、MAXの次は、新型N-BOXへ乗り換えたいなと思っています。
今のところ、次車の有力候補ナンバーワンです。
関連記事
-
-
JAFから新しい会員証!10年以上の継続で永年特典も…
JAFから新しい会員証が届きました。 毎年の事なのですが、今年は少し違って、以下 …
-
-
クルマ運転用のサングラスを買い替えたい!
日差しの強い夏に限らず、西日などの逆行対策としてサングラスは欠かせません! 現在 …
-
-
ナンバープレートの盗難防止用ボルト!LS421とLS422/CAR MATE
先日注文しておいた! CAR MATEのナンバープレート盗難防止用ボルト(LS4 …
-
-
UVカットアイテムで、快適カーライフ!
2017年(平成29年)の夏も目前です。 ただ、紫外線量に関しては、4月から徐々 …
-
-
軽自動車税!23,700円 2017年も納税時期が到来
2017年(平成29年度)の軽自動車税納税通知書が届きました。 毎年の事ですが! …
-
-
JAFの2018年 新春お年玉プレゼントに応募!
今年も早いもので残すところ10日あまりです。 そして毎年恒例のJAFの新春お年玉 …
-
-
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付
先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …
-
-
デイズ(B21W) リコール、改善対策などを実施! 2017年2月
何度も日産ディーラへ足を運ぶのも面倒なので、まとめてリコール、改善対策、エンジン …
-
-
里見茶屋で、だんご八種お茶セット!
城山公園内にある! 房州里見だんご&南房総館山土産の里美茶屋にて、だんごを食しま …
-
-
またリコール?日産自動車から封書が届く。
先月末の事ですが、日産自動車から封書が届きました。 またリコール? このような封 …