ヘッドアップディスプレイ(HUDネオトーキョーOBD-X1)
後付けタイプのヘッドアップディスプレイ(以下、HUD)を紹介します。
それは、HUDネオトーキョーOBD-X1です。
このHUDネオトーキョーOBD-X1は、1万円台で購入できるHDUですが、専用の投射用スクリーンを標準装備し、晴天日中でも非常に明るくはっきり見える視認性の良さがウリだそうです!
取り付けは、車内のOBD2コネクタに接続してダッシュボードに固定するだけ!
簡単に設置出来る点も良いとこです。
※OBD2コネクタは必須。
HUDネオトーキョーOBD-X1
プロモーション動画が公開されていたので、まずはチェック!
表示項目
速度計/回転計/水温計/バッテリー電圧/燃費/時計等となっているようです。
個人的に利用するとすれば、時計と速度が主になるかなと思います。
最近では、ドライブレコーダーやレーダー探知機の速度表示機能を活用していますが、視線の移動という点ではHDUが有利です。
適合車種
2010年(平成22年)9月以降の発売車種(バッテリー12V車のみ)となっているようです。
現在所有している軽自動車で言えば、残念ながらMAXでは使えずということに、デイズの方なら大丈夫そうです。
デイズの方には、速度表示させるドラレコなどが付いていないので、検討の余地あり!
価格
定価19,800円とのことです。
以下の3サイトでは、16,800円(送料無料)でした。
※2018年7月限定の価格みたいです。
関連記事
-
-
エーモン 三角停止板(国家公安委員会認定 TSマーク付き)
シグナルエース RE-450が、非常にコンパクトに収納出来て気に入っていたのです …
-
-
タイヤ交換が楽に早く出来る便利な工具など
タイヤ交換の時に!あると便利な工具から必須工具まで、タイヤ交換に関連する情報をお …
-
-
サイドミラー(ドアミラー)用バイザー
近頃の悩みと言えば、愛車MAXのドアミラーに付着する水滴です! 親水コーティング …
-
-
ドクターデオ プレミアム D224 置きタイプも投入(MAX/マックス)
前回、使用した「ドクターデオ(D218) 循環 スチームタイプ」の一時的な効果は …
-
-
花粉対策に!車載用の空気清浄機
だんだんと寒い日が減り、暖かな日が増えてきました。 気候は過ごしやすくなり、気分 …
-
-
車種専用設計のノンスリップラバーマット(インテリアマット)
ドリンクホルダーや収納スペースなどに敷いて使う、滑り止めを兼ねたお洒落なラバーマ …
-
-
エレッセ(ellesse)のサングラスが壊れた!
お気に入りだったエレッセ(ellesse)のサングラスのつる部分が折れました(涙 …
-
-
車用ネックサポートとランバーサポートのセットを追加購入!
少し前に紹介した! アマゾンで購入したネッククッションを助手席でも使いたいという …
-
-
洗車用スポンジ/Surluster(シュアラスター) ウォッシングスポンジ
Surluster(シュアラスター) の洗車用スポンジ!ウォッシングスポンジを紹 …
-
-
ソフト99 ブラックマジック(BLACK MAGIC) 水性タイヤワックス
ソフト99のブラックマジック(BLACK MAGIC)というタイヤWAXを紹介し …