ヘッドアップディスプレイ(HUDネオトーキョーOBD-X1)
後付けタイプのヘッドアップディスプレイ(以下、HUD)を紹介します。
それは、HUDネオトーキョーOBD-X1です。
このHUDネオトーキョーOBD-X1は、1万円台で購入できるHDUですが、専用の投射用スクリーンを標準装備し、晴天日中でも非常に明るくはっきり見える視認性の良さがウリだそうです!
取り付けは、車内のOBD2コネクタに接続してダッシュボードに固定するだけ!
簡単に設置出来る点も良いとこです。
※OBD2コネクタは必須。
HUDネオトーキョーOBD-X1
プロモーション動画が公開されていたので、まずはチェック!
表示項目
速度計/回転計/水温計/バッテリー電圧/燃費/時計等となっているようです。
個人的に利用するとすれば、時計と速度が主になるかなと思います。
最近では、ドライブレコーダーやレーダー探知機の速度表示機能を活用していますが、視線の移動という点ではHDUが有利です。
適合車種
2010年(平成22年)9月以降の発売車種(バッテリー12V車のみ)となっているようです。
現在所有している軽自動車で言えば、残念ながらMAXでは使えずということに、デイズの方なら大丈夫そうです。
デイズの方には、速度表示させるドラレコなどが付いていないので、検討の余地あり!
価格
定価19,800円とのことです。
以下の3サイトでは、16,800円(送料無料)でした。
※2018年7月限定の価格みたいです。
関連記事
-
-
洗車に便利な散水ノズル/パチットプログリップ ハンディシャワー/takagi
長年使用していた散水ノズルが壊れてしまったので、新しい散水ノズルを購入! その際 …
-
-
ドクターデオプレミアムスプレータイプ D226
ダイハツのMAX(マックス)に使用している消臭スプレーを紹介します。 その消臭ス …
-
-
激安!ムートン洗車グローブ(洗車名人)
最近の洗車で活用している! 激安のムートン洗車グローブを紹介します。 まず、価格 …
-
-
KSL-590C(タイヤラック)を組み立て!
先日購入したタイヤラック(KSL-590C)が届いたので、早速組み立ててみました …
-
-
グラファイト超視界ブレード(ガラコワイパー)
このグラファイト超視界ブレードは、ワイパーゴム(最高級の天然ゴムを使用)の表面に …
-
-
車種専用設計のノンスリップラバーマット(インテリアマット)
ドリンクホルダーや収納スペースなどに敷いて使う、滑り止めを兼ねたお洒落なラバーマ …
-
-
Airmoni X タイヤ空気圧センサー/PRO-TECTA[プロテクタ]
デイズには、FOBO Tireを取り付けています。 MAXの方にもTPMSを導入 …
-
-
ナンバープレートの盗難防止用ボルト!LS421とLS422/CAR MATE
先日注文しておいた! CAR MATEのナンバープレート盗難防止用ボルト(LS4 …
-
-
便利そうな買い物バッグを発見!シートに固定できるショッピングバッグ DZ496
軽自動車のトランクスペースは限られています。 リアシートがスライドすれば、余裕も …
-
-
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!
MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …