軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ヘッドアップディスプレイ(HUDネオトーキョーOBD-X1)

   

後付けタイプのヘッドアップディスプレイ(以下、HUD)を紹介します。

それは、HUDネオトーキョーOBD-X1です。

HUDネオトーキョーOBD-X1

このHUDネオトーキョーOBD-X11万円台で購入できるHDUですが、専用の投射用スクリーンを標準装備し、晴天日中でも非常に明るくはっきり見える視認性の良さがウリだそうです!

ダッシュボードの高熱にも耐えられる耐久性

取り付けは、車内のOBD2コネクタに接続してダッシュボードに固定するだけ!

簡単に設置出来る点も良いとこです。

※OBD2コネクタは必須。


HUDネオトーキョーOBD-X1

プロモーション動画が公開されていたので、まずはチェック!

表示項目

速度計/回転計/水温計/バッテリー電圧/燃費/時計等となっているようです。

個人的に利用するとすれば、時計と速度が主になるかなと思います。

最近では、ドライブレコーダーやレーダー探知機の速度表示機能を活用していますが、視線の移動という点ではHDUが有利です。

適合車種

2010年(平成22年)9月以降の発売車種(バッテリー12V車のみ)となっているようです。

現在所有している軽自動車で言えば、残念ながらMAXでは使えずということに、デイズの方なら大丈夫そうです。

デイズの方には、速度表示させるドラレコなどが付いていないので、検討の余地あり!

価格

定価19,800円とのことです。

以下の3サイトでは、16,800円(送料無料)でした。

※2018年7月限定の価格みたいです。

⇒ アマゾンで、チェック!

⇒ 楽天市場で、チェック!

⇒ Yahooで、チェック!

 - 室内(カー用品), カー用品


  関連記事

カーメイトのドクターデオ D226
ドクターデオプレミアムスプレータイプ D226

ダイハツのMAX(マックス)に使用している消臭スプレーを紹介します。 その消臭ス …

デンソーのエアコン用フィルター
DENSO カーエアコン用クリーンエアフィルター

カーエアコンのフィルターも定期的に交換したい部品の一つ! ※古い軽自動車の場合、 …

便利なケータイ用ストラップ
スマートキーの落下・紛失対策に!極太バンジーストラップ

最近気に入って使用しているのが、この極太バンジーストラップ(ブラック/黒)です! …

Airmoni X TPMS
Airmoni X タイヤ空気圧センサー/PRO-TECTA[プロテクタ]

デイズには、FOBO Tireを取り付けています。 MAXの方にもTPMSを導入 …

CARMATE D37 スチーム消臭剤
車内をスチーム消臭!/デイズ(B21W)

友達(家族含む)と日帰り旅行をする機会があったので、ファブリーズのCMではないで …

soft99のFUSSO系ガラス撥水剤(超ガラコ)
SOFT99の超ガラコ(ガラスコーティング剤)フッ素系

ソフト99(SOFT99)のガラスコーティング剤である超ガラコを紹介します。 こ …

タカギの散水ノズル(洗車用)
洗車に便利な散水ノズル/パチットプログリップ ハンディシャワー/takagi

長年使用していた散水ノズルが壊れてしまったので、新しい散水ノズルを購入! その際 …

ドラレコ付きスマートミラー
ドラレコ機能付デジタルインナーミラー購入

現在N-WGNには、ホンダ純正のドラレコ(前後)が付いていますが、32GBのメモ …

スムースエッグ ハイドロフラッシュ(SOFT99)
SMOOTH EGG HYDRO FLASH(Soft99)を再購入!

以前、MAX用のボディコーティング剤として購入した! ソフト99(SOFT99) …

ジャンプスターター
バッテリー上がりに備えて!ジャンプスターター

デイズのバッテリー充電量が半分以下という助言を受けて! 先手を打ってバッテリー交 …