軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ガラス一発クリーン!二度拭き不要のクロス

   

フロントガラス等の汚れが気になる方は、出かける前などに…

マイクロファイバークロス等で水拭きすると思います。

ただ、拭きスジが残っていると、光の加減によっては、折角キレイにしたのに…

余計に気になってしまう事も。

特にフロントガラスでは!!

そんな時は、このガラス一発クリーンを試してみましょう。

Mサイズ グリーン 業務用


ガラス一発クリーン

パッケージに記載されている内容を書いておきます。

・水拭き一発で、「ケバ」「スジ」「曇り」等を残しません。

・ガラスクリーナー等の洗剤が、ほとんどいりません。

・繰り返し洗って、何度でも使えます。

髪の毛の約300分の1の太さの極細繊維を使用しているのが特長!

素材

ポリエステル繊維、ナイロン繊維

サイズ

30cm×40cmのMサイズ

40cm×50cmのLサイズ

上記の2通りがあります。

カラー

「グリーン」「イエロー」「ブルー」「ピンク」の4種類。

使い方

水拭き、空拭き、どちらでもOK!

実際の使用感

個人的には、汚れたフロントガラス等に使用しています。

まず、普通のタオルで水拭きし、汚れを取り除いた後、このクロスで水拭きしています。

ケバに関しては、商品説明の通り、全く出ないです。

一番気になる拭き筋に関しては、100%残らないとは言えません。

極々僅かに発生します。

その辺に関しては、結構神経質な方なので…。

でも、全く気にならないレベルです!

※サングラスをした状態でも。

ということで、窓ガラスを拭いた際の拭きスジが気になる方は、お試しあれ。

価格

400円前後。

通販サイトで購入!

Yahoo!ショッピング

Amazon

楽天市場

 - 洗車(カー用品), カー用品


  関連記事

ユピテルのドラレコビューワー
ユピテルのドライブレコーダー!DRY-TW8650c

ユピテルのドライブレコーダー(DRY-TW8650c)についての印象など。 この …

マルチテスター(電圧チェックなど)
バッテリーの点検(チェック)器具

バッテリーの点検(チェック)に使用している器具などを紹介します! 電圧測定 三和 …

ガラス専用クロス(CONDOR)
水拭きガラスクロス(CONDOR)/山崎産業

最近のお気に入り商品を、一つ紹介します。 それは、山崎産業株式会社から発売されて …

エーモンの三角停止表示版
エーモン 三角停止板(国家公安委員会認定 TSマーク付き)

シグナルエース RE-450が、非常にコンパクトに収納出来て気に入っていたのです …

ドクターデオ D230
ドクターデオプレミアム(D230) シート下タイプ 大型 無香を使ってみた!

デイズの車内消臭に、カーメイトのスチーム消臭(D37)を使用したのが、2016年 …

prostaff キイロビン ミラクリアー F57
キイロビン ミラクリア F-57(プロスタッフ/PROSTAFF)

雨の日に、ドアミラーに付く水滴は非常に邪魔な存在です! 特に夜間ともなると、視界 …

タイヤラックを構成する部品
KSL-590C(タイヤラック)を組み立て!

先日購入したタイヤラック(KSL-590C)が届いたので、早速組み立ててみました …

ミツバのアルファホーン2
アルファーⅡコンパクト(ミツバサンコーワ) 軽のホーンに!

ピッっというホーン(クラクション)音を変えたいと思っても、軽自動車の場合、車種に …

Airmoni X TPMS
Airmoni X タイヤ空気圧センサー/PRO-TECTA[プロテクタ]

デイズには、FOBO Tireを取り付けています。 MAXの方にもTPMSを導入 …

HONDA NBOXのタイヤ
FOBO Tire(TPMS)を取り付けてみての感想/N-BOX

TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)のFOBO Tireを取り付けてみた …