ETCカードの認識エラー頻発!
ここのところETC車載器にETCカードを入れるとエラーとなり認識してくれないことが非常に多くなって少し不安です。
ただ、特定のETCカードで、エラーとなるので、車載器の故障や不具合ではないと判断しています。
それと走行中にエラーとなる事は今のところないです。
ETCカードを挿入した時又は、ETCカードを差したままエンジンを停止し、再始動した時に限定されます。
エラー表示としては、コード02やコード03がナビ画面に表示されたと思いますが、正確には覚えていません。
そこで、次回は必ず写真を撮るか、何かに書いておこうと思います。
※追記※
エラーコード03が良く出ることを確認!

ということなので、ETCカードに問題(ETCカード異常)がありそうです!
異常発生時のランプ表示など
異常時のランプ表示は、どのコードでも緑色(消灯)、橙色(点滅)なので、エラーの原因追及には役に立たないです。
ブザー音に関しても、2種類(ピーッ、またはピッピッなので、これもまた判断材料としては弱いですね。
あと音声でも案内してくれますが、やはりエラーコードが重要かと!
取扱説明書
取扱説明書で、エラーコードの意味を確認。

注意事項
ETCカードは必ずエンジン始動後に差し込んでください。
ETCカード内のデータが破損するおそれがあります。
上記の記載がありました!

これは知らなかったです!
ETCカードを差したままは、防犯上の観点という意味以外でもNGだったんですね。
関連記事
-
-
ムーヴ派生の新型車は、9月9日に登場予定!
かねてから噂があったダイハツの新型軽自動車が、どうやら2015年9月9日に発表さ …
-
-
小肥羊(しゃおふぇいやん)【火鍋】中国火鍋専門店の食事券5千円分ゲット
自動車保険の一括見積もりサイトを利用したら、小肥羊(しゃおふぇいやん)の食事券が …
-
-
マイナーチェンジ近し!デイズ(DAYZ/B21W)
大分前に自動車保険の一括見積もりで利用した「保険の窓口インズウェブ」から送られて …
-
-
キャストスポーツ発売開始!
2015年9月に発売となったダイハツの新型軽自動車キャストですが、同時に発売とな …
-
-
インテリジェントキー用の純正キーケース購入/デイズ(B21W)用
普段ジーンズを履いていることが多いので、その時は右前ポケットに付いているサブポケ …
-
-
日産純正キーケース(シリコンカバータイプK)の弱点/デイズ(B21W)用
日産純正キーケース(シリコンカバータイプK)を購入したのが、9月です。 そして現 …
-
-
スマートキーケース(スマピカくん)
少し前にスマートキーの保護などを目的に、日産純正のインテリジェントキーケースを購 …
-
-
ティザーサイト公開!ダイハツの新型軽自動車
先日お知らせした9月9日に発表されるダイハツの新型軽自動車用のティザーサイト(テ …
-
-
超ガラコで撥水コーティングしたら雨が…
ソフト99(SOFT99)の超ガラコで、N-BOXカスタムのフロントウインドウを …
-
-
HONDAより、重要なお知らせが届く(2015年9月)
HONDA「重要なお知らせ」という郵便(特定記録)が届きました! 昨年も同様の封 …

