N-BOXのリアシートを新車オプションのスライド式に交換できるか?
2015/06/01
N-BOXでも、やっぱりリアシートはスライドした方が良いのになと思われた方も少なくないと思います。
そんなことを思っていた所、2015年(平成27年)2月5日に3度目のマイナーモデルチェンジを行ったN-BOXには、自動車メーカーオプションとして、スライド機構を持つリアシートが登場しました!
それで考えたのですが、このスライド式のシートを、3度目のマイナーモデルチェンジ前のモデルに取り付けられないのかと!
もし交換できるなら部品代や工賃は惜しまないという方も出てくるかもしれないです。
そこで実車をチェックしに行ってきました。
結論
残念ですが、ボルトオンで簡単に交換することは出来そうにないです。
リアシートの構造に加え固定方法が全く違うからです。
もし無理にでも行うのであれば、フロアーに穴をあけて、補強をする必要があると思います。
関連記事
-
-
バモスホビオ(初代)/モデルチェンジ一覧(ホンダ)
ホンダ・バモスの全高を105mm高くして、ハイルーフ仕様とした派生車種が、バモス …
-
-
バモス(初代)/モデルチェンジ一覧(ホンダ)
ホンダのバモス(VAMOS)ですが、1999(平成11)年6月25日に発売されて …
-
-
N-BOX SLASH(スラッシュ)に搭載された軽初の装備と気になる新技術
2014年(平成26年)12月22日(月)に、ホンダから発売された新型車N-BO …
-
-
N-WGNシリーズ/モデルチェンジ一覧(ホンダ)
N-WGNとN-WGNカスタムのモデルチェンジ履歴を紹介中です。 N-WGN ■ …
-
-
購入したデイズは、リコール対象外(2015年9月)
2015年(平成27年)9月3日に出たデイズの大規模リコールですが、8月に納車さ …
-
-
ETCカードの認識エラー頻発!
ここのところETC車載器にETCカードを入れるとエラーとなり認識してくれないこと …
-
-
キャストスポーツ発売開始!
2015年9月に発売となったダイハツの新型軽自動車キャストですが、同時に発売とな …
-
-
N-WGNを運転した印象
ホンダのN-WGNを一泊二日で借りました! 丁度いい機会なので、運転してみた感想 …
-
-
ムーヴ派生の新型車は、9月9日に登場予定!
かねてから噂があったダイハツの新型軽自動車が、どうやら2015年9月9日に発表さ …
-
-
ゼスト スパーク・ゼスト(初代)/モデルチェンジ一覧(ホンダ)
2006(平成18)年3月1日に発売された初代ゼスト! その中でもゼスト後編とい …