軽自動車税納税通知書が来た!増税の嵐到来か…
2015/06/01
今年も自動車税を納める時期がやってきました!
平成27年度の納期限は、6月1日(月)です。
今、手元には2枚の通知書があります。
この通知書は、5月2日(土)に届いておりましたが、今開封。
1通しか届いていなかったので、もう一台分はどうしたの?と思っていましたが、2枚が同封されていました。
それと一緒に、軽自動車税の税制改正に関するお知らせも同封されていました。
その中でも少し気になったのが、重課というワードです。
軽自動車税の値上げというのは、これまでに何度も触れる機会があり、また報道等でも耳にしてきました。
ただ古い軽自動車に対する税額の割り増しは初耳です。
個人的に知らなかっただけということも…。
また普通車等のように以前からあった制度なのか?!
でも少し前まで平成10年式の軽自動車を所有していましたが、税額は7,200円でした。
いずれにしても、平成28年度からは確実に課税されるので、中古で軽自動車を購入しようと思われている方は注意が必要です。
新税額の10,800円よりも高い!12,900円です。
※乗用自家用の場合。
平成28年度(来年)の軽自動車税で、この税額が適用される軽自動車は、平成14年12月までに新規検査を受けた車両です。
平成29年度は、平成16年3月まで、平成30年度は、平成17年3月までの新規検査を受けた車両と以降1年ずつずれて行きます。
これから新車を購入しても高くなりますし、古いと更に高くなります!!
当分!今乗っている軽自動車の買い替えはないかなぁ…。
だって…
2台で、7,200×2=14,400円
ですから!
関連記事
-
-
デイズにもクルーズコントロール!
デイズには、クルーズコントロールの設定がなかったので、デイズでクルーズコントロー …
-
-
軽自動車の不満な点
これは全ての軽自動車に該当するかどうか分かりませんが、これまでに所有してきた軽自 …
-
-
エブリイと似たカテゴリーの軽自動車
今日は久々に高校時代の友人たちと会いました。 その中で軽自動車の話題で盛り上がり …
-
-
スマートキーケース(スマピカくん)
少し前にスマートキーの保護などを目的に、日産純正のインテリジェントキーケースを購 …
-
-
ETCカードを交換(再発行)!
ETCがエラーになる最も考えられる原因は、ETCカードの問題と判断し、ETCカー …
-
-
N-WGNを運転した印象
ホンダのN-WGNを一泊二日で借りました! 丁度いい機会なので、運転してみた感想 …
-
-
ムーヴ派生の新型車は、9月9日に登場予定!
かねてから噂があったダイハツの新型軽自動車が、どうやら2015年9月9日に発表さ …
-
-
1か月点検の案内が届く!
郵便ポストを覗いてみると、NISSANの文字が入ったA4サイズの郵便物が入ってい …
-
-
お店についてのアンケート(ボールペン在沖)/デイズ購入
デイズ購入後、二度目のアンケートが日産自動車から届きました! 「お車をお買い上げ …
-
-
HONDAより、重要なお知らせが届く(2015年9月)
HONDA「重要なお知らせ」という郵便(特定記録)が届きました! 昨年も同様の封 …