自賠責保険料の値下げ(2017年04月)
2017年4月より、自動車損害賠償責任保険(いわゆる自賠責保険)の自家用乗用車と軽自動車の保険料が値下げされるようです!
※その他、自家用貨物なども含め。
具体的には、2年(24ケ月))契約ですと、自家用乗用車(2,010円)、軽自動車(1,300円)の値下げだそうです。
僅かではありますが、新車購入時や車検時の負担が軽減されるので、ユーザーとしては歓迎なことです。
値下げの背景には、普及が進む衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)等により、事故リスクが低下している事があるようです。
| 現行保険料 | 新保険料 | |
| 軽自動車 (2年契約) |
26,370円 | 25,070円 |
| 自家用乗用車 (2年契約) |
27,840円 | 25,830円 |
760円!軽自動車の方が安いです。
MAXの車検
2017年3月末に、車検の有効期限が切れます。
数日の差で、1,300円も車検代が変わってしまうかも?
それなら、4月に入ってから車検を受けたほうが、車検代が安く済みそうです!
毎日乗っているいる訳ではないので、ディーラー等に預けておけば、仮ナンバーを取得する必要もないでしょう。
その前に、自賠責保険が切れる日の確認も必須ですね。
車検切れから一か月分、余裕を持って加入している可能性もあるので!
ということで、早速、チェックしてみました。

あちゃ~、ギリギリまでしか保険期間がありませんでした!
25,070円ではなく、26,370円になるかなぁ…。
ちなみに、2018年には、自動車保険料(いわゆる任意保険料)も改定され、値下げになるらしいですよ。
2017年に満期を迎える方で、複数年契約の更新なら、ちょっと注意した方が良いかもしれないです。
値下げ分を考慮した複数年契約なら別ですが…、詳細は代理店や損保に要確認です!!
関連記事
-
-
2017年03月末日まで有効なポイント有り!ETCマイレージサービス
そういえば少し前にメールが届いていました。 それは、ETCマイレージサービスのポ …
-
-
新型「N-BOX(エヌボックス)」スペシャルページ公開
2017年の秋! 新型「N-BOX(エヌボックス)」が発売となる予定です。 20 …
-
-
JAFお出かけパーキング(予約できる駐車場)を活用しよう!
JAFお出かけパーキングで、JAF優待である5%割引が受けられなくなっていました …
-
-
東京外環道の料金が、利用距離に応じた料金に!
内容としては、タイトル通りで… 平成29年(2017年) 2月26日( …
-
-
里見茶屋で、だんご八種お茶セット!
城山公園内にある! 房州里見だんご&南房総館山土産の里美茶屋にて、だんごを食しま …
-
-
MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!
車検も無事に終わって、一息ついたところ… 今度は、MAX(マックス …
-
-
ナンバープレートの盗難防止用ボルト!LS421とLS422/CAR MATE
先日注文しておいた! CAR MATEのナンバープレート盗難防止用ボルト(LS4 …
-
-
ドクターデオプレミアム(D230) シート下タイプ 大型 無香を使ってみた!
デイズの車内消臭に、カーメイトのスチーム消臭(D37)を使用したのが、2016年 …
-
-
再びドアノブ(助手席)が外れる!/MAX(マックス)
今年4月に起きた症状が、再び! あの時は、とりあえず応急処置的に対処しましたが、 …
-
-
車検の準備!タイヤ交換(MAX/マックス)
マックス(MAX)の車検切れまで、一カ月を切りました! そこで、少し外径が大きく …
