日産、韓国で排ガス規制の不正?!
韓国日産で販売されている「キャシュカイ」という車種で、排ガス規制の不正問題が起こっている記事を目にしました。
その記事は、↓
日産「韓国環境省の主張は誤り」 韓国では集団訴訟の動き
(産経ニュース)
日産は否定しているようなので、事実かどうかは判断できませんが、既に集団訴訟の動きがあるという部分が気になりました。
集団訴訟
注目は以下の部分です。
キャシュカイ購入者が、韓国日産などを相手取り、購入代金の返還を求める集団訴訟を近く起こす準備を進めていると伝えた。
それによると、購入者を取りまとめている弁護士は「(韓国政府の)発表通りなら韓国日産が購入者をだましたもので売買契約は成立しない。
なんとも動きが早いように見えます!
三菱自動車の燃費データ不正に関する記事を見ていても、日本では集団訴訟という文言を目にしていません。
意図的に報道各社が隠ぺいしているのか?
私が気が付いていないだけなのか?
それともお国柄でしょうか?!
実際には、日本でも動きがあるかもしれないですが、個人的には日産から提示される補償内容を確認してからと、悠長に構えてしまっています。
ただ、燃料代の差額の数万円程度を支払って、丸く収めようなんて方針みたいなので、いずれ集団訴訟に発展する可能性が高いとは思います。
一応、日産自動車の相談室には、言う事は言ってありますが、真剣に受け止めるか否かは分かりません!
それと、返済中のローン停止手続きだけは行っています。
詳細な記事は、今週末か土日くらいまでには書きたいと思っていますが…。
関連記事
-
-
BLIZZAK REVO GZ+アルミホイール付を購入/デイズ用(B21W)
先月(11月)の54年ぶりの降雪(関東地方)! 予想外の早い雪に、慌ててスタッド …
-
-
Anyca(エニカ)で、シュミレーションしてみた!
Anyca(エニカ)? それは、個人間のカーシェアリングサービスです。 詳しくは …
-
-
ICレコーダー買い替え!VN-7300購入
これまで使用していたオリンパス(OLYMPUS)のICレコーダーで記録した、会話 …
-
-
2016年(平成28年度)自動車税の時期到来!
自動車を所有していれば、毎年の事ですが、今年2016年(平成28年度)も、自動車 …
-
-
デイズのタイヤを交換するべきか?
2015年の12月にスタッドレスタイヤに履き替えたまま、現在(2016年5月)に …
-
-
ネジがタイヤに刺さっていた!/日産デイズ(B21W)
久々にデイズにて長距離というか中距離位のドライブをすることになったので、洗車をし …
-
-
e-Assist(イーアシスト)が、技術ライブラリーから消えた?
三菱自動車の技術ライブラリーで紹介されていた! e-Assist(イーアシスト) …
-
-
駐車場にオイルが垂れた跡!
洗車を終えて、デイズを移動させたところ、キラキラとした油分のような物が地面(コン …
-
-
軒先パーキング利用料金が5%割引に!
観光スポットに、車で出かけると気になるのが駐車料金です! 駅が近かったり、人気ス …
-
-
花粉の影響か?車が黄色くなった!2016年3月
花粉の飛散量が増えたことが影響しているのか? 断定はできませんが、霜等の水分と相 …

