点検を受けてきました(新車無料6か月)
早いもので2016年も1カ月が終わりました。
そして早いもので、日産デイズの納車から6か月でもあります。
ということで、新車無料6か月点検を受けてきました!
デイズの場合、点検の時期が来ると、インフォーメーションディスプレイ内にピットサイン(スパナマーク)が表示され、点検時期だということを知らせてくれます。
暫くすると自動的に消えるようですが、新車1カ月の時は結構な期間消えませんでした!
気にならなければ気にならないと思うのですが、一度気になると非常に気になって仕方が無くなるので、点検に行かなくてはという気持ちになります。
新車無料6か月点検の費用
無料点検なので、費用は1円も掛かりません!
あとは、オイル交換などを行うかどうかです。
今回は、エンジンオイル(銘柄:エクストラセーブ X ECO)を交換しました。
オイル交換に掛かった費用は、0円です。
厳密に言えば、支払い済みなので、今回のオイル交換での負担はなしということです。
※新車購入時に、メンテプロパックに加入。
普通にニッサン販売店で交換した場合は、工賃+オイル代で、5千円以内といったところでしょうか!?
ムーヴでメンテパックに加入していた時は、詳細な内訳(新車6ヵ月時のオイル交換は、2,625円)が分かったのですが、日産の場合は、正確な金額は分かりません。
もう少し安いくらいかなぁ…。
ピットサイン(スパナマーク)
一カ月点検の時もそうでしたが、点検後も表示されたままでした。
聞くのを忘れましたが、自分で消す作業となると認識。
ということで、DIY(笑 で消去!
関連記事
-
-
駐車場にオイルが垂れた跡!
洗車を終えて、デイズを移動させたところ、キラキラとした油分のような物が地面(コン …
-
-
JAFから年会費引き落としの連絡(2016年) 優待でお得?
日本自動車連盟のJAFから、年会費引き落としの案合というダイレクトメールが届きま …
-
-
良燃費と交通取り締まり
大室山(伊豆高原)からの富士山を眺めたくなり、大室山を目指してN-BOXを走らせ …
-
-
ETC車載器(CY-ET925KD)を購入/MAX(マックス)用
ETC車載器にしようか? DSRC(ETC2.0)車載器にしようか? カーナビと …
-
-
ドアミラーに傷が!(N-BOX)
このN-BOXを購入してから、約2年が経とうとしています。 この間、傷という傷は …
-
-
ダイハツのMAX(マックス)を中古で購入
とりあえずN-BOXを手放したものの、これまで二台あった自動車が、一台となると、 …
-
-
KSL-590C(タイヤラック)を組み立て!
先日購入したタイヤラック(KSL-590C)が届いたので、早速組み立ててみました …
-
-
V-821(オリンパス)を追加で注文
数日前に注文したVN-7300で大失敗したので、今回は慎重に仕様を見極め! パン …
-
-
室内清掃に時間を掛ける!(MAX/マックス)
どちらかというと神経質な方なので、可能な限り自分でも清掃をしました。 シートやフ …
-
-
JAFお得ナビで、限定クーポンを入手
どうもJAF|JAFデジタル会員証アプリの説明にある! JAF優待施設を簡単検索 …