日産 デイズ(B21W)のリアワイパーブレード交換
新車購入から3年半!無交換だったので、交換してみました。
ワイパーのゴム部分だけ交換しようかとも思いましたが、200円くらいしか差が無かったので、ブレード交換としました。
PIAA スーパーグラファイト ワイパー
今回の交換にあたり使用したのは、ピア(PIAA)のワイパーブレードです。
製品の特長などに関しては、以下の公式サイトにてご確認ください。
http://www.piaa.co.jp/4rin/wiper/
※グラファイトタイプの項を参照。
適合に関しては、以下のURLから確認できます。
http://www.piaa.co.jp/c.p/match.db_safe
リアなので、エマージェンシーブレーキの有無は関係ないと思います。
呼番:1RL
品番:WG30RL
長さ:305mm
リア専用ワイパー WG30RL 購入
今回は、アマゾンで入手しました。
リヤワイパーブレード交換
ワイパーアームに対して、90度くらい回転させるとロックが外れます。
ブレードを取り外して、新しいワイパーブレードを逆の手順で取り付け、ロックして完了です。
作業時間的には、1分もかからないくらい簡単なDIYでした。
新車装着品との比較
ぱっと見は大きな違いなしです。
上が新車装着時の物
下が今回購入したPIAA
よく観察してみると、ワイパーゴム(ラバー)の固定方法に少し違いありです。
新車装着品の方は、ブレードの両端にワイパーゴムが抜けないような折り返しが付いているのに対して、PIAAの方は固定用(ストッパー)の凸凹があります。
リヤワイパーを作動させたときに、ゴムの動きに微妙な違いがあるかもしれないですが、フィーリング的な差は分からないかもしれないです。
雨の日に動かしてみて、何か違いが出るようであれば、追記したいと思います。
関連記事
-
-
デイズ(DAYZ)にシートカバーを取り付ける?!
以前のムーヴでは、内装色がベージュということで、シートカバーを取り付けていました …
-
-
12ヵ月の法定点検/デイズ(B21W)
このデイズ(B21W)も早いもので、昨年(2015年)の納車からもう少しで1年を …
-
-
ブリス(Bliss)施工(日産デイズ/B21W)
初洗車後、ボディコーティングされていない部分にブリス(Bliss)を施工してみま …
-
-
インチダウン(タイヤサイズ)/15インチから14インチへ(デイズB21W)
標準で履いているタイヤサイズ165/55R15(ハイウェイスターGターボ)ですと …
-
-
タイヤとアルミホイール(日産デイズ/B21W)
ここでは、日産デイズ(B21W)のタイヤとアルミホイール等にについてチェック! …
-
-
NaviConアプリとインストール
日産オリジナルナビゲーション(MP315D-W)では、ブルートゥース(以下、Bl …
-
-
返却をキャンセルして、デイズを大手車買取業者へ売却!
残価設定型クレジット(日産での商品名:日産ビッグバリュークレジット)で購入したデ …
-
-
540.1km走行時の燃費/日産デイズ(B21W)
以下の2区間を合わせた総合結果のページです! 高速道路での燃費が伸びず!/日産デ …
-
-
デイズ(DAYZ)B21W用のシートカバーを注文(購入)しました!
いろいろなデイズ(DAYZ)B21W用のシートカバーの中から、今回選んだのは、B …
-
-
デイズ(日産)ワイパーブレード(ゴム)の長さ/B21W
愛車デイズハイウェイスターGターボを参考に、日産デイズ(B21W)のワイパーゴム …