N-BOX 2万台越えで首位独走! 軽自動車売台数(2018年09月)
2018/11/15
2018年09月もホンダのN-BOXが首位でした。

スズキのスペーシアは、あっさりと2位の座から陥落!
変わって2位に上がてきたのは、日産デイズ。
8月との比較にはなりますが、トップ15のすべての車種で、前月よりも販売台数を伸ばしています。
軽自動車販売台数
以下、2018年09月の軽四輪車通称名別新車販売(速報)より!
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/
※全国軽自動車協会連合会HPより。
※2018年10月15日前後に速報から確報へ!
| メーカー | 通称名 | 本月 | 前月 | 前月比 | 前年同月 | 前年同月比 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ホンダ | N-BOX | 22540 | 15509 | 145.3 | 26983 | 83.5 |
| 2 | 日産 | デイズ | 15070 | 9996 | 150.8 | 15153 | 99.5 |
| 3 | スズキ | スペーシア | 13801 | 10974 | 125.8 | 9573 | 144.2 |
| 4 | ダイハツ | タント | 11858 | 9717 | 122.0 | 11636 | 101.9 |
| 5 | ダイハツ | ムーヴ | 11158 | 7964 | 140.1 | 12771 | 87.4 |
| 6 | ダイハツ | ミラ | 10090 | 8556 | 117.9 | 8757 | 115.2 |
| 7 | スズキ | ワゴンR | 9004 | 7105 | 126.7 | 11920 | 75.5 |
| 8 | ホンダ | N-WGN | 7256 | 3700 | 196.1 | 6714 | 108.1 |
| 9 | スズキ | ハスラー | 6943 | 5003 | 138.8 | 6540 | 106.2 |
| 10 | スズキ | アルト | 6940 | 5269 | 131.7 | 7730 | 89.8 |
| 11 | 三菱 | eK | 5023 | 2744 | 183.1 | 5528 | 90.9 |
| 12 | ダイハツ | キャスト | 3267 | 2295 | 142.4 | 2742 | 119.1 |
| 13 | ダイハツ | ウェイク | 2372 | 1846 | 128.5 | 2498 | 95.0 |
| 14 | トヨタ | ピクシス | 2249 | 1901 | 118.3 | 2055 | 109.4 |
| 15 | スズキ | ジムニー | 2070 | 1894 | 109.3 | 1436 | 144.2 |
※通称名に関しては、アルト、ミラ、ムーヴ、タント、eK、プレオ、N-BOX、デイズ、ピクシス等、同一車名は合算集計となています。
1位、N-BOX(HONDA)
8月は落ち込みが大きかったので、9月以降がどうなるものかと思いましたが、2万台を復活!
二位とも7千台以上の差をつけて圧勝です。
この勢いを止められる車種は、当分出てきそうもない?!
タントのフルモデルチェンジも近いですが、新型タントの登場でも2台越えは中々厳しいかも?!
スマアシ4など抜かりなく進化を遂げるとは思いますが…。
2位、デイズ(NISSAN)
ここにきて勢いを取り戻した感あり?!
先月がどうだったかはチェック漏れですが、デイズルークスは、残クレ特別低金利の1.9%(※)です。
※実施期間は不明。
デイズの方は、4.9%のようですが…。
個人的な印象ですが、日産フィナンシャルの場合は、金利の値引き交渉は可能かと!
販売店などによっても変わってくるのかもしれないですが…。
3位、スペーシア(SUZUKI)
2月から7か月連続して、2位の座を守ってきましたが、1位に上がることなく3位にランクダウン!
ただ、販売台数としては好調で、前年同月比では同社の新型ジムニーと並んで、144.2%となっています。
前年同月比という意味では、断トツの数値です。
10月の動向
目玉情報は無いです。
ひとまず、ダイハツのムーヴ・タントの新型車の登場時期が気になるところです。
12月末あたりに同時フルモデルチェンジの可能性もあり?!
関連記事
-
-
ムーヴキャンバス!発売初月の売れ行き
先月(2016年9月)に新車種としてデビューした、ダイハツのムーヴキャンバス! …
-
-
ついに首位が逆転!タントがN-BOXを抜いた。 軽自動車登録台数(2019年11月)
ホンダのN-BOXが、2年以上にわたって維持してきた首位を、ついに明け渡す時が! …
-
-
年間販売台数でもNo.1 ホンダのN-BOX 軽販登録台数(2017年12月)
2017年12月の軽四輪車 通称名別 新車販売情報が確定しました! ホンダのN- …
-
-
スズキ勢が健闘! 軽自動車登録台数(2020年8月)
コロナの影響も少なからずあるかと思いますが、8月という事で15位のeK以外は、前 …
-
-
2017年1月も…N-BOXの販売が好調!
軽自動車の販売台数を、毎月欠かさずにチェックしています。 そんな中、2017年1 …
-
-
2015年6月の自動車販売台数を見て思ったこと等
平成27年(2015年)7月7日の産経新聞に掲載されていた自動車の販売台数を見て …
-
-
二ヵ月連続で2万台越え!新型N-BOXがNo.1 軽登録台数(2017年10月)
2017年10月もホンダのN-BOXが、軽自動車の中で登録数No.1でした。 軽 …
-
-
2016年9月から見る軽自動車の販売動向
全国軽自動車協会連合会が発表している、軽自動車の新車販売台数を見ながら&hell …
-
-
一位、二位は変わらず!N-BOXとスペーシア 軽販売台数(2018年05月)
2018年05月は、前月とほぼ変わらないような動きでした。 一位はホンダのN-B …
-
-
販売台数が激減!その中でも1万台越えの… 軽自動車登録台数(2020年5月)
コロナウイルスの影響は絶大で、多くの車種で前年同月比50%に(汗。 それ以下も多 …
