軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

海ほたる(東京湾アクアライン)下り/日産デイズ(B21W)

   

先週の土曜日!

千葉へ日産デイズ(B21W)で出かけた際に、納車されてから最高の燃費を記録しました。

その実燃費値は、約24km/Lでした。

ちょっと信じられないくらい高燃費だったので、立ち寄った観光スポット情報と当日の走行状況を振り返ってみようと思います。


走行環境

前日に何時ものENEOSでガソリンを満タンに!

そして、当日は自宅を7時ごろ出発しました。

浜川崎付近

首都高速道路(神奈川1号横羽線)に入ると、渋滞!

ただ、完全に停止するようなところまでは行かず、ノロノロと走行。

首都高(浜川崎付近)

大師JCT

渋滞を横目に、ここから首都高速6号川崎線を利用し、海ほたるを目指します!

車が左右に振られるくらい横風が強く吹いていましたが、走行車両は少ない状況でした。

大師JCTの入り口

東京湾アクアトンネル入り口

湾岸線方面からの車両との合流地点で、渋滞!

東京湾アクアトンネル入り口

ただ、トンネルに入ると、先月千葉へ同じルートで行った時と比べると、トンネル内は流れている感じでした。

東京湾アクアトンネル内

それでもトンネルを抜けるのに約17分を要しました。

海ほたるパーキングエリア

PA自体は空いていて、スムーズに駐車スペースまで行けました。

海ほたるパーキングエリア入り口

混雑もなく、3階に駐車!

海ほたる駐車場からの眺め

この海ほたるPAで、友人夫婦と合流。

ここからは、2台で千葉観光へと出発です。

今振り返ると、この2台体制というのも、高燃費に寄与していたかもと思います!

 - DAYZ(デイズ), 燃費(DAYZ/デイズ)


  関連記事

興津港海浜公園 駐車場
興津港海浜公園(千葉県勝浦市)/日産デイズ(B21W)

カステラ工房からから次に目指したのは、千葉県勝浦市興津にある! 興津港海浜公園で …

トップビュー(アラウンドビューモニター) デイズ/B21W
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを使用している感想(トップビューとサイドブラインドビュー)

まず、ルームミラーに内蔵されているモニターで使用した時の感想です。 非常に小さな …

急な坂道
日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?

正直、日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?の結論は、人によって …

デイズの排気ガス(マフラー)イメージ
日産ビックバリュークレジット最終回お支払い方法の回答書

前回紹介した「ご契約に関する大切なご案内」というDMに続き、ニッサンビックバリュ …

540km走行時の燃費
540.1km走行時の燃費/日産デイズ(B21W)

以下の2区間を合わせた総合結果のページです! 高速道路での燃費が伸びず!/日産デ …

DAYZ新車無料点検
新車一カ月無料点検/デイズ(B21W)

納車から約一カ月、走行距離も1,000kmを少し超えたので、新車一カ月無料点検を …

NISSAN DAYZのシートカバー
デイズ(DAYZ)にシートカバーを取り付ける?!

以前のムーヴでは、内装色がベージュということで、シートカバーを取り付けていました …

手打ちうどん多吉(タキチ)
手打ちうどん 多吉(千葉県勝浦市)/日産デイズ(B21W)

勝浦海中展望塔から、次に目指したのは、千葉県勝浦市植野654にある! 手打ちうど …

NISSAN DAYZのリアワイパー
日産 デイズ(B21W)のリアワイパーブレード交換

新車購入から3年半!無交換だったので、交換してみました。 ワイパーのゴム部分だけ …

ピアのaero-vogueをB21Wに取付
エアロヴォーググラファイトワイパー(PIAA) デイズ(B21W)に取付!

デイズ(B21W)のフロントワイパー(ゴム)ですが、ニッサン(三菱自動車)の燃費 …