軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

先日購入した!メッキアウターハンドルが無駄に…/MAX(マックス)

   

ドアハンドル(助手席)の不具合を解消すべく!

↓購入したメッキアウターハンドルですが、使用する機会を失いました。

ダイハツ純正部品のメッキハンドル

▼不具合に関してのページ

MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!


助手席ドアハンドル

取り外しましたが、プラスティック部分の破損や金属部分の切断などは見られませんでした!

取り外した助手席ドアハンドル

ドアハンドルが半分ブラブラしてしまった原因は、金蔵の芯が後ろ側にズレたことで、前側の固定が解除されてしまった為です。

ずれが生じた金属の芯

ただ、これだけズレたので、固定している何らかの部品が破損している可能性は考えられます。

固定が外れた前側の部分

後ろ側にズレた金属の芯(ピン)を前側に押し戻したところ、正常な位置に戻り、ドアハンドルの機能も回復しました!

またずれて外れる可能性は考えられますが、暫くは様子を見ることにします。

頻繁に同症状が出るようであれば、いちいち元に戻すのが面倒そうなので、交換しようと思いますが、修理後一週間を経過した時点では、何の問題もなしです。

購入したメッキアウターハンドルが無駄になたかなぁ…(汗。

 - MAX(マックス), ブログ(2017年)


  関連記事

車幅灯(スモールランプ/ポジションランプ)の交換
車幅灯(スモールランプ/ポジションランプ)の交換(MAX/マックス)

フロントグリルを取り外すと、車幅灯(スモールランプ/ポジションランプ)のソケット …

新型N-BOX フロントマスク
新型 N-BOXの全体像が見えてきた!ティザーサイト情報更新

2017年05月25日のニュースリリース(HONDA)で発表されていた! ティザ …

日産自動車販売店よりの重要な案内(封書)
リコール(無料修理)の案内が、また届く! 日産デイズ

平成29年(2017年)1月27日のリコールに続き、また愛車デイズでリコール発生 …

MAX(マックス)のドアハンドル(アウター)
アウターハンドル (MAX/マックス)

二度手間になるのが嫌だったので、アウターハンドルを探してみました。 探した理由は …

PIAA ワイパー替えゴム
ワイパーゴムを交換(MAX/マックス)

車検を目前に、ワイパーの拭き筋も気になったので、ワイパーゴムを交換! 因みに前回 …

マニュアルモード M2ポジション
2速発進の方法(MAX/マックス)

四輪駆動+最新(高性能)スタッドレスタイヤであれば、2速発進させるシーンが無いか …

バッテリー脇・ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプター
ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプターの取り付け!(MAX/マックス)

先日マアゾンにて購入した! H4/HIDハイビームインジケーター 不点灯防止アダ …

第三京浜 覆面パトカー 取締り
見分けが付きにくい?クラウンの覆面パトカー(第三京浜道路/上り線)

保土ケ谷方向から第三京浜道路の玉川インターチェンジへと車を走らせていた所、港北イ …

ニッサン DAYZの純正アルミホイールをMAXに付けた状態
165/55R15サイズのタイヤとデイズのアルミホイール装着は可能か?(MAX/マックス)

この記事を書いている時点では… 日産のデイズとダイハツのMAX(マ …

イメージチェンジしたMAX
ブラックホイールを履いてスポーティにイメチェン!(MAX/マックス)

タイヤ交換ついでにホイールも交換!ベストサイズは? ↑の結論として、無難に「16 …