車検代は、5万円!(MAX/マックス)
2017/05/20
コバックに車検の予約を入れた際に、車検代や割引のこと等、いろいろ丁寧に説明をしてくれました!
車検の際に、想定外が出なければ、見積金額通りで車検(法定点検を含む)が済みます。
個人的に気になる点としては、ヘッドライトのバルブをハロゲンからLEDに変更している事くらいです。
一流メーカー品を使用していれば、車検で不合格になることは無いと思いますが、低価格の製品なので…。
電話での見積金額
メニューとしては、スーパーテクノ車検+ブレーキフルード交換です。
スーパーテクノ車検 | |
車検料 | 14,770円 |
自賠責保険 | 26,370円 |
重量税 | 8,200 |
印紙代 | 1,100円 |
割引(※) | 2,160円 |
小計 | 48,280円 |
ブレーキオイル交換 | 3,564円 |
合計 | 51,844円 |
※コバックステッカー割引+優良ドライバー割引。
車検と24ヵ月点検(56項目点検)は、5万円以下で終わる予定です。
それにブレーキフルードの交換を足しても、5万2千円を少し切る程度!
本当にこの金額で終われば、万々歳ですが、実際にはどうなるか?
車検当日
指定された時間の少し前にコバックへ到着しました。
車検に必要となる、自動車車検証や自賠責保険証書、軽自動車税の税証明書(継続検査用)などを渡し、必要な書類を作成。
あとは、待合室で待っているだけでした。
時間にして、約75分くらい。
請求書を確認して、51,844円を現金(※)で支払い、車検完了です!
※クレジットカード払い不可。
結果としては、想定外の事はなく、予定通りでした。
ちなみにサイドスリップは無調整で合格。
ヘッドライトの光軸は調整されていたようです。
ただ、スーパーテクノ車検の場合、ヘッドライトの光軸調整は基本費用に含まれているので、別途請求はありません。
関連記事
-
-
オートバックス・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
最近では、カー用品店でも積極的に車検を行っています! 我が家の近所(クルマで30 …
-
-
ETC(CY-ET925KD)の取り付け 完了編(MAX/マックス)
ETC(CY-ET925KD)の取り付け 作業編の続きです! ※取り付け車両:ダ …
-
-
ヘッドライトのLED化 右側編(MAX/マックス)
まずは! 右側(※)のヘッドライトから作業をはじめます。 ※車両を正面から見て。 …
-
-
室内清掃に時間を掛ける!(MAX/マックス)
どちらかというと神経質な方なので、可能な限り自分でも清掃をしました。 シートやフ …
-
-
155/65R14サイズのタイヤ装着は可能か?(MAX/マックス)
ダイハツ・MAX(マックス)RSの標準タイヤサイズは、165/50R15です。 …
-
-
再びドアノブ(助手席)が外れる!/MAX(マックス)
今年4月に起きた症状が、再び! あの時は、とりあえず応急処置的に対処しましたが、 …
-
-
リアワイパーゴム(ブレード)交換 ダイハツ MAX(マックス)
洗車時に気が付きました! リアワイパーのゴムが少し切れていることに(汗。 今所有 …
-
-
2回目の車検を実施!(MAX/マックス)
このダイハツ マックス(MAX)を購入後、2回目の車検! 同じ車で2度の車検を受 …
-
-
エンジンオイルとオイルフィルター交換(MAX/マックス)
月間(年間)の走行距離自体は少ないので、自動車メーカーが定めるオイル交換の指定距 …
-
-
内張りの取り外し 助手席編(MAX/マックス)
ダイハツ・MAX(マックス)の助手席側内張り(ドアトリム)を取り外す機会があった …