軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

SMOOTH EGG HYDRO FLASH(Soft99)を再購入!

   

以前、MAX用のボディコーティング剤として購入した!

ソフト99(SOFT99)のSMOOTH EGG HYDRO FLASH(スムースエッグ ハイドロフラッシュ)ですが、DAYZの方にも使用した為、想定よりも早く全量を使い切ってしまいました。

SMOOTH EGG HYDRO FLASH(Soft99)

効果的には、3ヵ月・6ヵ月・1年と、中長期に渡って効果を持続するようなタイプのボディコーティング剤では無いので、月に一度くらいの頻度で使用していました。


再購入

雨が降ると、ボディ上には水玉ができて、ある程度の水玉になると流れて行きます。

当初思い描いていた感じとは違いましたが、雨上がり後のボディは、汚れが目立ちません!

さらに、価格や施工の簡単さを考えると、満足できる商品です。

ということで、気に入ったので、リピート購入しました。

価格は、1,023円でした。

プライム会員の為、送料も無料!

※リンク先は、アマゾン。

ただ、附属のクロスは不要かなとも思ったので、詰め替え用を探しましたが、アマゾン内では、送料を含めると、詰め替え用の方が高かった(汗。

コストパフォーマンスは?

使い方(スプレー量)次第になると思いますが、月に一回!

タントやスペーシア等のボックスタイプで無い軽自動車に使うなら!

1年くらいは持つと思います。

1年間のボディコーティング代が、約 1千円と考えるなら、コストパフォーマンスは良いと言えるでしょう。

施工期間を2週間ごと、または一回の施工で倍量スプレーしたとしても、約 2千円/年です。

本格的なボディコーティングも考えましたが、マックスとデイズ2台に使っても半年くらいは行けそうなので、当分はこのスムースエッグ ハイドロフラッシュです。

車両の売却まで、これで決まりかも!?

車買取

 - 洗車(カー用品), カー用品, ブログ(2017年)


  関連記事

タイヤゲージ MN-12279(Michelin/ミシュラン)

デジタル式のタイヤ空気圧計をアマゾンにて購入しました! 購入した空気圧計は、以下 …

ビバリーCH(USEN)
Beverly(ビバリー)の楽曲が聴き放題!

Beverlyといえば、フジテレビ系で放送されていたドラマ「CRISIS 公安機 …

ブリザック REVO GZ+アルミホイールが届きました!

先日注文していたブリザック REVO GZと14インチアルミホイールのセットが届 …

JAF 10年継続 シール
JAFから新しい会員証!10年以上の継続で永年特典も…

JAFから新しい会員証が届きました。 毎年の事なのですが、今年は少し違って、以下 …

レギュラー・シール
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付

先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …

東京外環道の料金の新料金体制
東京外環道の料金が、利用距離に応じた料金に!

内容としては、タイトル通りで… 平成29年(2017年) 2月26日( …

HONDA NBOXのタイヤ
FOBO Tire(TPMS)を取り付けてみての感想/N-BOX

TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)のFOBO Tireを取り付けてみた …

カーメイトのナンバー盗難対策ボルト
ナンバープレートの盗難防止用ボルト!LS421とLS422/CAR MATE

先日注文しておいた! CAR MATEのナンバープレート盗難防止用ボルト(LS4 …

雪が積もっている中央自動車道
MAXが長野から無事に帰還!

4WDにスタッドレスタイヤ(ice GUARD 5 PLUS)を履いたMAXとい …

新型N-BOX フロントマスク
新型 N-BOXの全体像が見えてきた!ティザーサイト情報更新

2017年05月25日のニュースリリース(HONDA)で発表されていた! ティザ …