軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

スペーシア カスタムZと一部仕様変更!2016年12月26日

   

スズキ・スペーシアに、新たなラインナップが加わりました。

それは、スペーシア カスタムZです。

合わせて、2016年12月26日(月)に、「スペーシア」シリーズの一部仕様変更も行われました。

スペーシア カスタムZ ターボ


スペーシア

これまでの「スペーシア」「スペーシアカスタム」に、スペーシア カスタムZが加わり、選択肢が三つに!

スペーシア

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムZ

上記は、スズキ公式サイト。

下記は、ニュースリリースです。

スズキ、軽乗用車「スペーシア カスタムZ」を発売
~軽乗用車「スペーシア」シリーズを一部仕様変更~

選択肢が増えたのは良いですが、どれを選べばよいのか?

迷いも!

特に、カスタムとカスタムZでは…。

カスタムとカスタムZのフロントフェイス比較

若干、撮影角度に違いがありますが、どちらが好み?

これだけデザインに違いがあると、意見は分かれるところだと思います。

個人的な印象としては、カスタムの方がスペーシアぽっいと思います。

カスタムZの方は、四角くなったことで、タントカスタムやN-BOXカスタムに近くなっているので!

特にタントカスタムとは、かなり似ている印象です。

細かい部分のデザインは違っていますが、雰囲気はタントカスタムに感じます。

ライバル車

N-BOXとタントの販売台数と比較した場合、月間で半分以下の売れ行きとなっているスペーシア。

今回のテコ入れで、販売台数を伸ばせるか?

販売目標台数(月間)は、8,500台だそうです。

カスタム系モデルの価格を比較

スペーシアカスタムZ(2WD+ターボエンジン)の価格が、1,598,400円となっている点に注目です。

ノンターボのカスタム(2WD+NAエンジン)でも、1,490,400円です。

スペーシアのカスタムと比較しても数万円安くなっています。

デュアルブレーキサポート等のオプションを付ければ、価格は上がりますが、お買い得感は出ていると思います。

ただ、お行儀の悪い売り方を止めたスズキなので、支払総額で比較する必要はあると思います。

 - 一部改良(マイナーチェンジ)


  関連記事

ワゴンRの5MT車
ワゴンR(6代目)のFAグレード 5MT追加!2017年8月23日

いまやMT車は希少な存在となっています! 特に乗用の軽自動車では、新車で購入可能 …

SUZUKI スペーシア
ステラとスペーシアで標準装備(安全装備)追加などの改良!

スバルのステラとスズキのスペーシア・スペーシアカスタム・スペーシアギアで、標準装 …

SUZUKI CARRY マイナーチェンジ
キャリイ(スズキの軽トラック)一部仕様変更!2015年08月20日(木)

スズキの人気軽トラであるキャリイが、2015年(平成27年)08月20日(木)に …

日産 DAYZ
デイズ 一部仕様向上!2017年1月26日(木)

燃費偽装で販売停止期間があったものの! 軽自動車の車種別年間販売台数(2016年 …

DAYZROOX 2016.12.21 マイナーチェンジモデル
デイズルークスのマイナーチェンジ!2016年12月21日

悪い意味で話題の! 日産デイズルークスが、2016年12月21日(水)にマイナー …

スペーシアギヤ 特別仕様車
スペーシア(スズキ)シリーズ 一部仕様変更と特別仕様車の設定!2021年12月24日(金)

スズキの軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」で一部 …

マツダ スクラムトラック「KCエアコン・パワステ」
スクラムトラック(マツダ)一部改良!2015年08月27日(木)

マツダのスクラムトラックが、2015年(平成27年)08月27日(木)に、一部改 …

DAIHATSU CAST 3TYPE
キャスト 発売から2度目の一部改良!スマアシⅢ採用や内外装を変更

ダイハツのキャスト(初代)が登場したのは、2015年9月9日(水)の事でした。 …

二代目 N-ONE 特別仕様車
N-ONE 一部改良に加え特別仕様車「STYLE+ URBAN」登場!

Honda(ホンダ)の軽自動車「N-ONE(エヌワン)」が、一部改良され、202 …

DAIHATSU WAKE 2016.05.17
ウェイク、一部改良でスマアシⅡ搭載/2016年05月17日

玉山鉄二さん等が出演しているテレビCMでお馴染みのダイハツ・ウェイクが、2016 …