軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

サイドミラー レインシールド[TARO WORKS]取付け!(MAX/マックス)

   

少し前に紹介した「サイドミラー(ドアミラー)用バイザー」をMAX(マックス)に取り付けてみました!

サイドミラー レインシールド[TARO WORKS

購入した製品(アマゾン経由で購入)

※かなり濃いブラックに見えますが、実物はもう少し薄い色です。また見る角度などによっても見え方に違い有。


ドアミラー取り付け

取付と言っても…製品に予めついている両面テープで貼り付けるだけです!

3Mの両面テープ

取付ける時のポイントとしては、以下の3点だと思います。

ミラーハウジングの取付け面の汚れ等を綺麗にしておくこと。

両面テープの粘着力を活かすために少し温めること。

ミラーハウジングの取付面の形状に合うように、製品を少し温めて柔軟性を出しておくこと。

では、早速取付けてみようと思います!

まずは、ミラー面の上部を奥に倒して、接着面の清掃を行います。

関連パーツ

エーモン 両面テープ前処理剤 1700

サイドミラー レインシールド取付け部分

あとは、ドライヤー等を使って、両面テープ部分と製品を温めて、貼り付けます。

ドアミラーバイザーの取付イメージ

ちょっと色味的に分かりにくいかもしれないですが、サイズ的には丁度良い感じです!

ちなみに、製品の横幅(長さ)は、約175mm(17.5cm)です。

サイドミラーバイザーのサイズ(長さ)

下から覗き込むと…

バイザー取り付け後のドアミラーを下から撮影

そこそこの庇(ひさし)が出来ています。

この画像では、バイザーの映り込みが気になりますが、ドライバー視点で見た場合は、問題なしです。

ドライバーの視線で左ドアミラーを見たイメージ

個人的な印象としては、思ったほど取付けたバイザーの違和感はないです。

水滴防止効果

効果のほどは、まずまずです!

約500円で手に入れた部品ということを考えれば、90点くらいと評価できます。

ただ、後方から雨が吹き込んでくるような状況では、水滴が付着します。

構造上、避けられないことです。

ですので、100%!水滴を防御することは出来ません。

それと、バイザーから離れた部分ほど、水滴が付きやすくなっています。

最後に、ドアミラーを格納すると、極僅かに三角窓との仕切りに接触します。

バイザーと窓との接触

特に問題はないですが、気になる方は、接触部分をカットするなどする必要があると思います。

車買取

 - DIY(MAX/マックス), MAX(マックス), 外装(MAX/マックス)


  関連記事

DAYZ(B21W)用タイヤ&ホイール
タイヤ交換ついでにホイールも交換!ベストサイズは?(MAX/マックス)

MAXの標準タイヤサイズ「165/50R15」に対して、現在はデイズ装着(ホイー …

富士山の裾野付近を上っているシーン
富士山の二合目を経由して箱根へ行った時の走行状況/MAX(L962S)の燃費

イエティスノータウンや箱根小涌園のユネッサンへ行った時の走行状況などです。 東名 …

L962Sのスパークプラグ
スパークプラグ(点火プラグ)の交換 (MAX/マックス)

愛車MAX(マックス) RSのスパークプラグ(以下、点火プラグ)の状態を確認する …

radiko.jp ラジオ視聴APP
ラジオが聴けるアプリ!radiko.jpをインストール

現在、ダイハツのMAXで使用しているオーディオ(2DIN002)で、カーナビアプ …

カーナビタイムのアップデート
カーナビタイムのアップデートが出来ない!

iPhone6にインストールしてある、カーナビタイムのアップデートが表示されてい …

スムースエッグ ハイドロフラッシュ(SOFT99)
ボディコーティング 準備編(MAX/マックス)

現在の愛車、ダイハツのMAX(マックス)を購入後、水洗いにて洗車してきましたが、 …

メンテナンスのイメージ画像
マックス RS(4WD)の点検・整備などの履歴

DAIHATSUのMAX(マックス) RS(4WDを中古車として購入してからの点 …

MAXのサビ発生個所
錆び発生箇所の手当(MAX/マックス)

このダイハツ・MAX(マックス)を購入した時点から、錆が発生していた箇所がありま …

レギュラー・シール
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付

先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …

取付けたオーディオ(マックスウイン)
オーディオ交換 取り付け編(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツ・MAX(マックス)の1DINオーディオ交換作業を、メモと …