軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

N-BOXのリアシートを新車オプションのスライド式に交換できるか?

      2015/06/01

N-BOXでも、やっぱりリアシートはスライドした方が良いのになと思われた方も少なくないと思います。

そんなことを思っていた所、2015年(平成27年)2月5日に3度目のマイナーモデルチェンジを行ったN-BOXには、自動車メーカーオプションとして、スライド機構を持つリアシートが登場しました!

N-BOXのスライド式リアシート

それで考えたのですが、このスライド式のシートを、3度目のマイナーモデルチェンジ前のモデルに取り付けられないのかと!

もし交換できるなら部品代や工賃は惜しまないという方も出てくるかもしれないです。

そこで実車をチェックしに行ってきました。


結論

残念ですが、ボルトオンで簡単に交換することは出来そうにないです。

リアシートの構造に加え固定方法が全く違うからです。

スライド式リアシートの前側固定部分

もし無理にでも行うのであれば、フロアーに穴をあけて、補強をする必要があると思います。

 - ホンダ(HONDA)の軽自動車, ブログ(2015年)


  関連記事

HONDA N-WGNインプレッション
N-WGNを運転した印象

ホンダのN-WGNを一泊二日で借りました! 丁度いい機会なので、運転してみた感想 …

DUNLOP(ダンロップ)ウィンターMAXX
軽自動車用のスタッドレスタイヤ価格

暑い夏も終わり、過ごしやすい秋だななんて思っていたら、ここ数日で急に肌寒くなりま …

HONDA ZEST
ゼスト・ゼスト スポーツ(初代)/モデルチェンジ一覧(ホンダ)

2006(平成18)年3月1日に発売されたホンダのゼスト! 低床プラットフォーム …

ニッサン自動車からのアンケート依頼(プレゼント付)
お店についてのアンケート(ボールペン在沖)/デイズ購入

デイズ購入後、二度目のアンケートが日産自動車から届きました! 「お車をお買い上げ …

日産自動車からの新車点検の案内
1か月点検の案内が届く!

郵便ポストを覗いてみると、NISSANの文字が入ったA4サイズの郵便物が入ってい …

N-BOXスラッシュ(初代)
N-BOX SLASH(スラッシュ)に搭載された軽初の装備と気になる新技術

2014年(平成26年)12月22日(月)に、ホンダから発売された新型車N-BO …

軽自動車の自動車保険料
自動車保険料継続のお知らせが届く

今年(2015年)も自動車保険の更新月が近づいてきました! ちょうど軽自動車税の …

コペン ショーモデル
新型コペン(ダイハツ)を試乗

新型コペン(ダイハツ)に興味が沸かなかった理由は、FF(前輪駆動)だからだけでは …

四世代目のライフ
ライフ(四代目)最終型/モデルチェンジ一覧(ホンダ)

2008年11月にフルモデルチェンジされた、四代目ライフに注目して、モデルチェン …

軽自動車税納付の通知書
軽自動車税納税通知書が来た!増税の嵐到来か…

今年も自動車税を納める時期がやってきました! 平成27年度の納期限は、6月1日( …