軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ドアミラー交換(鏡面部分の交換)取り外し編/デイズ(B21W)

   

準備が整ったところで、デイズ(B21W)の純正ドアミラー(鏡部分だけ)を取り外します!

少しだけおさらいをすると、バックプレートが固定されているのは、以下画像の3カ所です。

ドアミラーのバックプレート固定部分

※↑は、GARUDA BLLED MIRROR


※注意※

DIYは、自己の責任においてお願いいたします。

作業に不安がある場合は、日産自動車の販売店などに依頼することをオススメします。

鏡部分の取り外し

鏡部分とバックプレートは一体なので、バックプレートの固定箇所を外せば、鏡部分が外れます。

手順1

作業中にドアミラーに傷が付かないように、工具が当たる部分に養生テープを貼りつけます。

手順2

吸盤を鏡の真ん中あたりに取り付けます。

手順3

ミラーの下側に、工具を入れて、下側にある固定部分を切り離します。

ドアミラーと工具を入れている画像

グイグイグイっとミラー下側を、動かなく所まで手前に引きます。

下側の固定部分

ミラーの隙間から覗き込むと、固定されていると思われる部分が見えます。

ここからは、内張りはがし(エーモン)の先割れしていない方を使って、更にミラーを手前に引っ張ります!

この時の感覚を言葉にするのは難しいですが、結構な力を掛けないと外れないです。

そうすると…

真ん中、下側が外れた状態

下側の固定部分に加え、真ん中の固定部分も一気に外れました。

残すところは、左側の固定箇所だけでが、ここは然程力を入れなくても外れました。

ドアミラーの鏡が外れた状態

固定部分の頭が鮮明に撮れていなかったのが残念な所ですが…。

無事に鏡部分が取り外せました!

 - DAYZ(デイズ), DIY(DAYZ/デイズ)


  関連記事

DAYZ TURBO B21Wの燃費記録
日産デイズ(B21W)の燃費記録

デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボの燃費を記録中です! 初代デイズの中古 …

スマピカくん/トヨタ、日産、三菱、スズキ、ズバル、ダイハツ
スマートキーケース(スマピカくん)

少し前にスマートキーの保護などを目的に、日産純正のインテリジェントキーケースを購 …

NISSAN DAYZ TIRE比較
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換(DAYZ/デイズ)

2016年も早いもので、もう10月です! そろそろスタッドレスタイヤの準備をと考 …

DAYZ用クルコン
デイズにもクルーズコントロール!

デイズには、クルーズコントロールの設定がなかったので、デイズでクルーズコントロー …

デイズ 点検イメージ
6ヵ月代替え点検(チェック23)とバッテリー交換の勧め!/デイズ(B21W)

メンテプロパック54に加入しているので、1年の法定点検に加え、安心6ヵ月点検も受 …

走行距離(デイズ)
メンテプロ 最後の6か月点検/デイズ(B21W)

デイズ購入時に加入していたメンテプロパック54ですが、本日の6か月点検(チェック …

DAYZ 燃料計の表示
高速道路 → 中伊豆観光 → 高速道路での燃費/日産デイズ(B21W)

日産デイズは、しばらく乗る事になりそうなので、通勤以外での使用も増やして行こうか …

カルカッタ インドレストラン
カルカッタ インドレストラン(千葉県木更津市)/日産デイズ(B21W)

城山公園を見学し、一休憩を挟んだところで、腕時計を確認すると、18時30分でした …

デイズ・デイズルークスのエアコンタッチパネル
タッチスイッチの感度調整(オートエアコン)/日産デイズ(B21W)

デイズのオートエアコンでは、タッチ式の操作スイッチが採用されています! 使い勝手 …

NISSAN DAYZ(B21W)に行ったケインズコーティング
ボディコーティング施工(日産デイズ/B21W) ケインズコート

当初は、スーパーオートバックスで、パワーGFコートピンクダイヤモンドという親水性 …