軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

タイヤ交換が楽に早く出来る便利な工具など

   

タイヤ交換の時に!あると便利な工具から必須工具まで、タイヤ交換に関連する情報をお届けします。


ホイールナットを緩める

基本的には車載工具で緩められるのですが、女性や非力な男性では緩まない場合もあります。

そんな時に便利なのは…

クロスレンチ(十字レンチ)

車載工具では、片手で力を加えるのに対して、両腕で力を加えられ、回しやすいです。

さらにクルクルと回転させられるので、ナットを外すまでのスピードも速くなるので、作業時間の短縮にも役立ちます!

エーモン 1492 アルミホイール用クロスレンチ

⇒アマゾンで色々チェック!

電動インパクトレンチ

力要らず!に加えて、作業性も抜群。

あっという間にホイールナットが緩み、外れます!

EMERSON(エマーソン) 電動インパクトレンチ AC100V EM-230

⇒アマゾンで色々チェック!

ジャッキアップ

車載されているパンタグラフ式のジャッキですが、クルクルと回転させてジャッキアップ、ジャッキダウンする必要があり、使い勝手が良くありません!

また、慣れていないと使い方が分からない事も…。

油圧式のジャッキ

短時間で簡単・楽に車体を上げ下げできます。

マサダ製作所 BEETLE 油圧シザースジャッキ DPJ-850DX

ただし、ジャッキアップポイントの形状と油圧式ジャッキの形状を良く確認して使用する必要があります。

マッチしていないと、車体を痛めることにも!

⇒アマゾンで色々チェック!

タイヤの運搬・脱着

軽自動車用のタイヤでもスチールだったり、15インチだったりすると、10kg以上の重さがあります!

力が無い方をはじめ、腰に問題がある、怪我や持病を悪化させたくない等なら。

タイヤリフター

タイヤを載せて移動、タイヤの脱着を安全かつ確実に!

ホイール穴とハブボルトの位置を合わせて、タイヤリフターを移動させることで、ハブボルト等を傷めることの防止にも。

EMERSON(エマーソン)タイヤリフター クルピタ丸 EM-239

↑画像は、エマーソンのクルピタ丸です。

⇒アマゾンで色々チェック!

ホイールナットの締め付け

体重を少しかけたくらいで締め付けておけば…

でも体重も人それぞれで、締め付けの感覚もひとそれぞれです。

そこで確実なのは…・

トルクレンチ

設定した力で、確実にホイールナットを締めるなら必須!

人気のトルクレンチ

⇒アマゾンで色々チェック!

タイヤ交換の知識

参考になりそうな外部サイトを紹介!

JAFが教えるタイヤ交換の方法

パンクを想定したスペアタイヤへの交換方法を動画で紹介となっています。

 - その他(カー用品), カー用品


  関連記事

KSL-590C利用イメージ
ステンレスタイヤラック(KSL-590C) カバー付/アイリスオーヤマ(IRIS)

スタッドレスタイヤが二台分となったので、タイヤ保存用に新たなタイヤラックを購入し …

ミラクリアを塗ったサイドガラス部分
ミラクリア F-57(キイロビン)をサイドガラスに!

ミラクリア F-57(キイロビン)ですが、ダイハツ・MAX(マックス)のドアミラ …

カーメイトのドクターデオ D226
ドクターデオプレミアムスプレータイプ D226

ダイハツのMAX(マックス)に使用している消臭スプレーを紹介します。 その消臭ス …

クロックスの長靴(レインブーツ)
クロックス(crocs)のレインブーツ(長靴)で洗車

洗車の時に愛用しているクロックス(crocs)のレインブーツを紹介。 基本的に洗 …

データシステムのマルチビューカメラ MVC811
マルチVIEWカメラ MVC811(データシステム)

フロントビューカメラ、リヤビューカメラとして利用できる! データシステムのマルチ …

CARMATE D37 スチーム消臭剤
車内をスチーム消臭!/デイズ(B21W)

友達(家族含む)と日帰り旅行をする機会があったので、ファブリーズのCMではないで …

タイヤラックを構成する部品
KSL-590C(タイヤラック)を組み立て!

先日購入したタイヤラック(KSL-590C)が届いたので、早速組み立ててみました …

HONDA NBOXのタイヤ
FOBO Tire(TPMS)を取り付けてみての感想/N-BOX

TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)のFOBO Tireを取り付けてみた …

お得なムートン洗車グローブ
激安!ムートン洗車グローブ(洗車名人)

最近の洗車で活用している! 激安のムートン洗車グローブを紹介します。 まず、価格 …

デンソーのエアコン用フィルター
DENSO カーエアコン用クリーンエアフィルター

カーエアコンのフィルターも定期的に交換したい部品の一つ! ※古い軽自動車の場合、 …