全方位カメラ設定車種(軽自動車編)
2018/08/31
ここでは、車両を真上からみたような俯瞰(ふかん)映像を、モニターに映し出すことが出来る車種(軽自動車)を紹介!
※システムの名称に関しては、自動車メーカー毎に違います。
アラウンドビューモニター
日産自動車の全方位カメラシステムです。
設定車種
- デイズ
- デイズルークス
移動物を検知する機能が付いているタイプは、現時点では上記車種にはありません!
また駐車をガイドしてくれる機能付きも無しです。
さらにフロントワイドビューやリアワイドビュー機能付きも今の所ありません。
※2018年09月時点。
システム詳細
空から見ているような視点でクルマの周囲が確認できるモニター
アラウンドビューモニターは、クルマの真上から見ているかのような映像によって、周囲の状況を知ることで、駐車を容易に行うための支援技術です。
クルマの真横や斜め後ろなど、クルマのまわりには目の届きにくいところがあります。
けれどもこの装置があれば、見えにくい障害物であっても気付くことができるのです。
続きは、日産自動車の公式サイトで!
マルチアラウンドモニター
名称は違いますが、軽自動車搭載システムは、アラウンドビューモニターと基本的に同じものです。
設定車種
- eKワゴン
- eKカスタム
- eKスペース
- eKスペースカスタム
全方位モニター
スズキの全方位カメラシステムです。
設定車種
- ラパン
- スペーシア
- スペーシアカスタム
- ワゴンR
- ワゴンRスティングレー
- ハスラー
システム詳細
4つのカメラで自車を真上から見ているような俯瞰映像を映し出す全方位モニター
フロント、両サイド、リヤの4カ所に設置したカメラの映像を合成・処理し、自車の周辺をまるで空から見ているように確認できる、「全方位モニター」を新開発。
周囲の死角となる場所をメモリーナビゲーションの画面で確認することができます。
詳細な技術解説はなし。
パノラマモニター
ダイハツの全方位カメラシステムです。
設定車種
システム詳細
4箇所のカメラで車両の前後左右を映し、上から見下ろしたような映像をナビ画面に表示。
詳細な技術解説はなし。
パノラミックビューモニター
ダイハツのパノラマモニターと同様のシステムです。
ステラは、スバルで販売している軽自動車ですが、ムーヴのOEMです。
設定車種
その他、メーカー
ホンダ、トヨタ、マツダの軽自動車では、全方位カメラの設定車種がありません!
※2018年09月時点。
関連記事
-
-
車検が無ければ…
車検なんか無ければ良いのに! そう思ったことはありませんか? 新車購入なら3年後 …
-
-
予防安全性能アセスメント評価 ASV4++(ダブルプラス)の軽はコレ!
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)が実施している試験の予防安全性能アセ …
-
-
中古の輸入車それとも新車の軽自動車!買うならどっち?
少し前から、車の買い替えを考えています! 9月にフルモデルチェンジされたホンダの …
-
-
N-WGNを買うなら!ターボ車?それともNA?
現在の愛車は、N-WGN カスタム L ターボ ホンダセンシングです。 そして、 …
-
-
新品タイヤ付の車検プラン(軽自動車限定)
中古車情報でもお馴染み『グーネット』を運営する! 株式会社プロトコーポレーション …
-
-
プッシュ式エンジンスタートボタン(スマートキー)は不要!
エンジンスタート(始動)はキーシリンダーにキーを差して回さないと! ドアロックの …
-
-
軽自動車のディーゼルエンジン
かねてから話題となっていたマツダのCX-3が2015年(平成27年)2月27日( …
-
-
燃費の良い軽自動車ランキング!自動車の燃費性能に関する公表(平成30年4月2日現在)より…
国土交通省が発表している! 自動車の燃費性能に関する公表(平成30年4月2日現在 …
-
-
スズキの新型アルトにターボ付エンジン搭載モデル登場!
そう遠くないうちには出てくるのではないかと思っていましたが、ついに出ました! タ …
-
-
タイヤ持ち込み歓迎!タイヤ交換してくれるお店
インターネットでタイヤを安く購入したものの… タイヤを売っているお …