軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

日原鍾乳洞へのアクセスと駐車場、洞窟内情報など(東京都西多摩郡奥多摩町)

   

前々から気になっていた東京都天然記念物日原鍾乳洞

夏の暑い時期に行こうと思っていましたが、なかなか行けていませんでしたが、ようやく洞窟内を探検することが出来ました。

ただ、アクセスするには、かなり狭い道を走る必要があります!

さらに、落石などの影響により日原鍾乳洞より先が通行止めとなっていて、一番大きな駐車場が使え無い為、駐車スペースが少なくなっています。

日原鍾乳洞の入り口

通行止めなどの情報も合わせて、以下の公式サイトで確認を!

日原鍾乳洞


アクセス

国道411号線(青梅街道)から東京都道204号(日原街道)へと進めば辿り着くので、道順は至って簡単!

〒198-0211 東京都西多摩郡奥多摩町日原1052

日原街道入口から!

アクセスする方向によりますが、日原街道入り口の信号を右折又は左折して、日原街道を進みます。

日原街道入口 交差点

※この日は橋の工事をしていたため片側交互通行。

日原街道

あとは日原鍾乳洞の駐車場まで、脇道が無いわけでもないですが、基本的には道なりに進むだけ!

狭い区間

ただし、少し進むと…すれ違いが出来ない狭い場所(道)が、どんどん増えてきます(汗

極狭い区間

日原鍾乳洞に近づくにつれて、より道幅が狭くなる印象です。

すれ違いスペース

所々に待避所(スペース)はありますが、対向車の存在を気にしながらの走行になります。

対向車

なるべく早く発見するのが吉!

対向車の路線バス

さらに!この狭い道を路線バスが走っています。

この場所では、たまたま右側に生活道路があったので良かったですが、バスと出遭う場所によっては、だいぶバックする必要が出てくると思います。

※おそらくこの右の道を上って行くと臨時駐車場かと。また、日原ふるさと美術館がありそうです。それと、この少し手間にも臨時駐車場と思われるスペースが左手にありました。

日原鍾乳洞への分岐

ここまで来たらあと少し!ここを直進です。

仮に左に進むと、日原渓流釣り場という表示でした。

さらに狭い区間

この先、さらに狭い道となります。

日原鍾乳洞まであと一歩

こんな時でも軽自動車にはアドバンテージありですね!

もし車幅、1.8Mあたりの乗用車やミニバンであれば、精神的にかなり疲れると思います。

そう考えると、車幅1.48Mという軽自動車は気軽です。

駐車場

日原渓流釣り場と日原鍾乳洞の分岐点から数百メートル進むと、右手に駐車スペースがあります。

第一駐車場

この駐車場を勝手に第一駐車場と命名すると、収容台数は6~7台です。

右手に見える御食事処(日原鍾乳洞売店)の先にも駐車場があるので、ここが満車であれば先に進みます。

行楽シーズンや土日祝などであれば、交通整理されている方がいらっしゃるのではと勝手に推測しますが、空いていれば駐車してしまうのが無難だと思います。

第二駐車場

こちらを第二駐車場とすると、収容台数は19台前後です。

本来ならもっと先に大きな駐車場があるようですが、鍾乳洞入口先の都道が落石により全面通行止めの為、全部合わせても25台くらいしか駐車スペースがありません!

落石のため通行止め

第二駐車場のすぐ先から通行止めとなっています。

日原鍾乳洞

少し急な階段を下りた所にチケット売り場があります。

チケット売り場

入場料金(一般)

  • 大人(高校生含む) 700円
  • 中人(中学生)    500円
  • 小人(小学生)    400円

鍾乳洞へと続く橋

チケット購入後は、橋を渡り、鍾乳洞入口へと!

橋の向こうの鍾乳洞入口

日原鍾乳洞と書かれたゲートを少し入ると、一気に空気感が変わり、物凄く寒い!

日原鍾乳洞の入り口付近

この日は真夏ほど暑くはなく、雨も降っていたので、外気温は20度くらいといったところでしたが、鍾乳洞内は年中!摂氏11度ということです。

日原鍾乳洞案内図

公式サイトの方で詳しく紹介されていますが、かなり鍾乳洞内は広いです!

それと頭上注意!!

おもいきり岩に頭をぶつけました(涙。

さいの洞窟

ライトアップされている場所もありました。

新洞窟内

新洞窟入口から女神の間にかけての上りは階段は、傾斜が急でやばいです(汗。

そこからの下りも同様です!。

15時17分に入って、出口に辿り着いたのは15時53分でした。

ゆっくり見学しながら回ると1時間は必要かと!

それと、体力を使います。

最初洞窟に入った時は寒く感じましたが、出口に戻ってきた時には少し汗も出るような感じでした。

因みに入り口と出口は同じ場所です。

雨の日の鍾乳洞内

公式サイトに…

雨の日や、その後日、特に雨量の多かったとき、鍾乳洞の中は大量に水滴が垂れていますので、簡易カッパなど用意すると便利です。

と書かれています。

日原鍾乳洞に到着したときは、かなりの雨量になっていたので、ぼたぼたと水滴が落ちてくるかもと心配でしたが、水たまり等があって、足元は滑りやすい状況でしたが、上からのしずくは気になる程ではなかったです。

この日に限ってという事もあるので、注意は必要かなと思いますが…。

車買取

 - 観光地


  関連記事

SL(大井川鉄道)
大井川鐵道(静岡県/新金谷駅)SL/トーマス号/アプト式など…

SLの見学やSLへの乗車などで、静岡県島田市にある大井川鐵道の新金谷駅へ! ※2 …

港区立麻布十番公共駐車場
スヌーピーミュージアム東京(東京都港区六本木)の駐車場

2018年9月にスヌーピーミュージアム東京が、閉館を迎えてしまうということで、行 …

いちごハウス内
館山いちご狩りセンター(千葉県館山市)へのアクセスとイチゴ狩り

2018年のGW中に行った館山いちご狩りセンターについて紹介! 館山観光いちご狩 …

不老薬師温泉安房自然村の入り口
不老薬師温泉安房自然村(千葉県館山市)

安房神社を後にして…、 まだランチタイプには少し早かったので、不老 …

江の島岩屋(洞窟)
江の島 岩屋(洞窟)へ!

久々に江の島へ行ってきました。 平日でしたが、外国人観光客の方も含め、賑わってい …

釈迦涅槃仏 常楽山 萬徳寺
常楽山 萬徳寺(千葉県館山市)お釈迦様の周りを歩いてご利益を…

木村ピーナッツ本店を後にして、常楽山萬徳寺へ行ってみました! 横になられているお …

館山ファミリーパーク
館山ファミリーパーク(千葉県館山市)花の楽園+パターゴルフや釣り等…

「漁港食堂だいぼ」で満腹になったので、のんびりできそうな館山ファミリーパークへ移 …

木村ピーナッツのピーナッツソフトクリーム
木村ピーナッツ 直営店「ピネキ」(千葉県館山市)でピーナッツソフトクリーム

いちご狩りの後は、木村ピーナッツ 直営店「ピネキ」へ移動! 館山観光いちご狩りセ …

鎌倉 小町通りに近い駐車場
鎌倉観光に便利で安い駐車場(鎌倉駅周辺)

普段、鎌倉観光をする際は、パーク&レイルライドを使うので、鎌倉駅周辺まで車で行く …

道の駅南房パラダイス・アロハガーデンたてやま
道の駅 南房パラダイス・アロハガーデンたてやま

不老薬師温泉安房自然村から時間調整とお土産購入を兼ねて、道の駅南房パラダイス・ア …