軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

道の駅 南房パラダイス・アロハガーデンたてやま

      2018/05/10

不老薬師温泉安房自然村から時間調整とお土産購入を兼ねて、道の駅南房パラダイス・アロハガーデンたてやまへ移動しました!

道の駅南房パラダイス・アロハガーデンたてやま

南房パラダイス 関東「道の駅」


アクセス(駐車場)

〒294-0224 千葉県館山市藤原1497

所在地は分かりやすく、千葉県道257号の房総フラワーラインにあります。

国道410号線と交わる相浜方向から進んだ場合、一番最初の横断歩道の先を右折して入庫します。

南房パラダイス(道の駅)の入り口」

駐車スペースは、かなりの数あると思いますが…。

※普通車144台 大型車16台 身障者用駐車場3台

南房パラダイス(道の駅)の駐車場

ただ、ゴールデンウィークということもあり、大型車ゾーンのほうまで普通車が駐車しているような状況で賑わっていました。

ここまで海ほたるの手前で普段の日曜日くらいの渋滞があったくらいで、GWというほどの混雑もなく、千葉県館山観光をして来ましたが、ここで初めてGW中だったのだと感じました。

道の駅南房パラダイス

南国ぽっい土産が手に入ります。

アロハガーデンたてやま

南国の楽園にもっとも近い庭園だそうです。

また千葉県内最大規模を誇る動植物園に加えて、特設ステージではハワイアンショーが行われ、ハワイアンフードも食べられるそうです。

公式サイト

入園はしなかったのですが、風が強くて少し肌寒さもあったので、温室内を見学していれば、寒くないというより暖かな感じだったかもと…。

そう思うと、入園しなかったことを少し後悔しています!

割引クーポン

JAF会員の方であれば、優待を受けることが出来ます。

個人でも団体料金で入園出来ます。

【通常料金】

大人(中学生以上)1,300円

小人800円

幼児(4~6歳)500円

【団体料金】

大人1,000円

小人700円

幼児400円

そのほか、2階にあるレストランワイキキ館山店の飲食代が5%割引になります。

※優待内容は変更となる場合があるので、公式サイトでもご確認ください!

JAFなので充実したロードサービスは説明不要だと思います。

加えて、このJAF優待も付いているので、出かける機会が多い方は、入会の検討をする価値が高いです。

日本自動車連盟(JAF)公式サイト

車買取

 - 観光地, 道の駅など, ブログ(2018年)


  関連記事

伊東マリンタウン(シーサイドスパ)
道の駅 伊東マリンタウン(静岡県伊東市)

伊豆方面(東伊豆)へ出かけた時に、立ち寄ることが多いのが、伊東マリンタウン(道の …

館山ファミリーパーク
館山ファミリーパーク(千葉県館山市)花の楽園+パターゴルフや釣り等…

「漁港食堂だいぼ」で満腹になったので、のんびりできそうな館山ファミリーパークへ移 …

Wの透明被膜 KeePer
そろそろプロのカーコーティング!キーパーコーティングはどう?

ここのところ風が強い日も多くて…、花粉や黄砂も気になります。 1週 …

N-VAN HONDA
N-VAN(エヌ バン)の全体像が見えてきました!

Hondaのホームページで先行公開されている新型の軽商用車N-VAN(エヌ バン …

SL(大井川鉄道)
大井川鐵道(静岡県/新金谷駅)SL/トーマス号/アプト式など…

SLの見学やSLへの乗車などで、静岡県島田市にある大井川鐵道の新金谷駅へ! ※2 …

FODプレミアのカーミニターで見れる?
フジテレビの動画配信サービス「FOD」を車内や大画面テレビで視聴できるか?

最近はまっているのが、王様のレストラン(おうさまのレストラン)を見ることです! …

道の駅 たけゆらの里おおたき 入口付近
道の駅 たけゆらの里おおたき(千葉県夷隅郡)/日産デイズ(B21W)

うどん多吉でお昼を食べた後は、千葉県夷隅郡大多喜町にある! たけゆらの里おおたき …

インテリキー 警告灯
警告灯(インテリジェントキー)が点滅!/デイズ(B21W)

本日、デイズのエンジンを始動したところ… インテリジェントキーマー …

阪神高速道路 乗り放題キャンペーン 2018年
1日!阪神高速乗り放題パス発売(ETC/ETC2.0)限定

2018年3月10日(土)から~2018年4月15日(日)の土曜日、日曜日と祝日 …

伊豆・村の駅
伊豆・村の駅(食のテーマパーク) 静岡県三島市

静岡県三島市にある伊豆・村の駅について紹介します! 詳しくは、公式サイトがあるの …