ムーヴ、足踏み式駐車ブレーキのリコール/平成28年3月31日
平成28年(2016年)3月31日に、ダイハツ工業株式会社より、国土交通大臣に対してリコールの届け出がありました。
対象車両は…
- ムーヴ(DBA-LA150S)
- ムーヴ(DBA-LA160S)
平成27年4月22日から平成27年5月19日までに製造されたムーヴが、このリコールの対象です。
該当する製造期間が短い事もあり、対象となるムーヴは、約5千台に留まっています。
詳細情報に関しては、国土交通省の該当ページまたは、ダイハツのリコール情報をご確認ください!
ムーヴのリコールについて
(DAIHATSUリコール・改善対策情報)
リコールの届出について(ダイハツ ムーヴ)
(国土交通省)
リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間
国土交通省発表のPDFファイルより抜粋した情報です。
ただし、最終確認は上記の公式情報でお確かめください!
ムーヴ(DBA-LA150S)
LA150S-0029849~LA150S-0032798
平成27年4月22日~平成27年5月19日
LA150S-1025818~LA150S-1026404
平成27年4月22日~平成27年5月15日
ムーヴ(DBA-LA160S)
LA160S-0006042~LA160S-0006619
平成27年4月22日~平成27年5月13日
LA160S-1005907~LA160S-1005995
平成27年4月22日~平成27年5月14日
不具合による症状
足踏み式駐車ブレーキ(パーキングブレーキ)において、ブラケットの製造が不適切な為、ブラケットとポールとの隙間が狭いものがあり、その為、駐車ブレーキ操作時にブラケットとポールの抵抗が大きくなり、最悪の場合、駐車ブレーキを保持することが出来なくなる恐れがあるそうです。
ということで、駐車ブレーキペダルの製造番号を確認し、該当する車両は当該ペダルを良品と交換してもらいます。
同日のリコール届
ムーヴでは、同日に他箇所のリコール届も出されています。
関連記事
-
-
ライフとアクティ、エアバッグ装置(インフレータ)のリコール/平成28年4月7日
国土交通大臣に対して、本田技研工業株式会社は、平成28年(2016年)4月7日に …
-
-
アルトとキャロルで窓ふき器(フロントワイパーモーター)のリコール/平成29年9月21日
平成29年(2017年)9月21日に、スズキ株式会社が、国土交通大臣に対してリコ …
-
-
「eK」「eKスペース」「デイズ」「デイズルークス」で乗車装置(ドアラッチ)のリコール/平成29年4月6日
三菱自動車工業株式会社から、国土交通大臣に対して、平成29年4月6日、リコールの …
-
-
AZワゴン、キャロル、スピアーノ(4WD車) リコール!動力伝達装置(インターミディエイトシャフト)/平成29年2月23日
平成29年(2017年)2月23日、国土交通大臣に対して、スズキ株式会社より、リ …
-
-
タント、動力伝達装置 (シフトケーブル)のリコール/平成27年12月4日
平成27年(2015年)12月3日に、ダイハツ工業株式会社より、国土交通大臣に対 …
-
-
タント、乗車装置(ルーフサイドガーニッシュ)の改善対策/平成28年4月14日
平成28年(2016年)4月14日、ダイハツ工業株式会社は、国土交通省自動車局長 …
-
-
軽自動車リコール履歴の調べ方
新車で購入して住所変更などがなければ、担当営業さんや自動車メーカーからリコールの …
-
-
マツダの軽自動車2車種「AZ-ワゴン」「フレアワゴン」でリコール/リコール開始:平成28年3月4日
マツダ株式会社へ「AZ-ワゴン」「フレアワゴン」を供給しているスズキ株式会社から …
-
-
エブリイワゴン他、4車種、乗車装置(座席表皮取付フック)の改善対策/平成28年6月30日
平成28年(2016年)6月30日、スズキ株式会社から、国土交通省自動車局長に対 …
-
-
ミラ/タント/ムーブ/キャスト等、ダイハツ軽のリコール/令和3年6月24日
令和3年(2021年)6月24日、ダイハツ工業株式会社は、国土交通大臣に対してリ …