大室山へ!西湘バイパス回避ルート/N-WGN(JH3)の燃費
久々に少し遠くのどこかへ行きたくなり、静岡県伊東市に位置する大室山を第一目的地とするドライブへ出発!
いつもならば、横浜新道から新湘南バイパス、西湘バイパスを経由して、海岸線を走り東伊豆へと向かうところですが、西湘バイパスリニューアル工事で、通行止め区間があり、渋滞も発生しているということでしたので、保土ヶ谷バイパスから東名高速を利用して、小田原厚木道路へ。
しかし!東名本線(横浜町田ICから厚木IC方面)の流れが悪く、保土ヶ谷バイパス下川井IC付近からの渋滞に巻き込まれ、小田原厚木道路へ入るまでに、約1時間を要してしまいました。
また、残念ながら大室山到着あたりまでのドラレコ映像(ノーマル)は、上書きされて全滅(汗。
JUNCTIONという今まで注目していなかったフォルダに少しそれまでのデータが…。
取説を読んでもこのジャンクションフォルダの説明はなし。
このフォルダに関しては、別途調べることにしまして…。
小田原厚木道路から箱根新道、熱海箱根峠線、伊豆スカイラインを利用して、大室山に到着!
フードコート 小田原PA
休憩で立ち寄りました。
トイレの洗面台で初めてみました。
こんな製品もあるのですね!
Dyson Airblade Wash+Dryハンドドライヤー|ダイソン
箱根新道
映像が全く残っていませんでしたが…(汗。
いつしか日産のデイズルークス(NA)で走った時は、大型トラックに後ろピッタリと張り付かれて嫌な思いをしましたが、流石にターボ付きの軽自動車だと、楽々上って行けました。
アクセルを大きく踏み込むこともなく、燃費の悪化も最小限で済んだと思います!
十国峠
お昼は、十国峠ケーブルカーレストハウスにて。
伊豆スカイライン
熱海峠から終点の天城高原まで利用。
通行料は、1,000円でした。
海岸線から真鶴道路(軽は150円)と熱海ビーチライン(470円)を使うよりは少し高くなりましたが、信号機が無い点、交通量も少ない点を考えると、所用時間的にはこちらのルートの方が早そうです。
天城高原から大室山までは直ぐですし!
大室山
下からは何度も見上げていましたが、頂上へ行くのは初めて!
上りは問題なしでしたが、下りはちょっとだけ嫌でした。
東京ディズニーシーのソアリン苦手です(笑。
富士山を眺めるなら、空気が澄んだ冬に来るのも良さそうです。
山頂から見たN-WGN
伊東マリンタウン
どこかに宿泊して、ゆっくり温泉に浸かって行きたいところですが、この日は日帰りで!
ひとまず!道の駅伊東マリンタウンへ移動。
ソフトクリームを食べてひと眠り。
せっかっく伊豆まで来たのに帰路のファミレスで夕食というのもなんだったので、スパ棟にある伊豆高原ビールで夕飯を食べてから帰路へ。
金目鯛の煮付けとぷりぷりのエビフライが2本ついた定食。
帰路
海岸線を通って、小田原西ICから小田厚~東名~保土ヶ谷バイパスにて帰宅。
N-WGN 燃費
少し買い物などで使用し多分を含めての燃費。
この日は、東名高速本線までの渋滞以外は、ほぼほぼ順調に走行。
エアコンは常時ONで、大人2名乗車。
給油量は、14.06Lでしたので…
299km÷14.06L=約21.26km/L
この日のみだったら、これまでの最高燃費だった可能性が非常に高いです。
ホンダのアプリでの記録だと、この日の走行距離は266.8kmで、ガソリン消費量が12L
平均燃費は、22.3km/Lだったので!
関連記事
-
-
西伊豆への温泉旅行!宿泊先まで/N-WGN(JH3)走行状況
コロナ禍で日帰り温泉を含め、温泉へ行くのは控えていましたが、久々に全国旅行支援を …
-
-
安心快適点検と生乳ソフトクリーム(横須賀)!
本日は、N-WGNの安心快適点検でした。 コロナ禍で走行距離も伸びていないのです …
-
-
2022年の秋に発売予定の軽!
Hondaの「N-WGN(エヌワゴン)」が、2022年の秋にマイナーモデルチェン …
-
-
降車時オートドアロック機能/N-WGN(JH3)
このホンダ N-WGN(JH3)には、車から離れると自動的にドアロックがかかる便 …
-
-
ようやく車体番号が出た!/Honda N-WGN
5月に注文していたホンダのN-WGNですが、ようやく車体番号が出たようで、納車ま …
-
-
1年点検整備(一回目)/N-WGNカスタム(JH3)
N-WGNカスタム(JH3)の定期点検(1年)を受けてきました。 コロナなどの影 …
-
-
ホイール交換でイメチェン! / N-WGN カスタム(JH3)
MAXの売却に伴い、履いていたタイヤ(ホイール)が余ったので、N-WGN カスタ …
-
-
4K 分離式ミラー型ドライブレコーダー DC209 取付
先日アマゾンにて購入した、NZACE DC209をN-WGN(JH3)に取付けて …
-
-
ボディコーティング(Honda 純正)/N-WGN(JH-3)
N-WGN(JH-3)の納車後にボディコーティングする予定でしたが、タイミング悪 …
-
-
ドアバイザー(無限製)/N-WGN(JH-3)
これまで購入してきた軽自動車・登録車を問わず! ドアバイザーの装着率は高いです。 …