エンジンオイルメンテナンス表示灯のリセット方法(N-BOX)
2016/05/12
前のエンジンオイル交換時に、リセットを忘れた場合は別ですが、エンジンオイル交換時期ですので、エンジンオイルを交換後にリセット作業するのが良いでしょう!
リセット方法
特別な機器を使用することなく、リセット作業は出来ます!
取扱説明書を参考に紹介しますと…
1.車を安全な場所に停車する。
2.ライトスイッチをOFFにする。
3.SEL/RESETを押したまま、パワーモードをONモードにする。
4.SEL/RESETを押し続ける。
しばらくすると、エンジンオイルメンテナンス表示灯が点滅し始めます。
同時にインフォメーションディスプレイの表示が、エンジンオイル交換時期までの距離表示に切り替わります。
上記画像のケースだと、100kmオーバーという事だろうか?
5.SEL/RESETから手を離す。
6.再度、SEL/RESETを押す。
エンジンオイルメンテナンス表示灯が消灯するまで、SEL/RESETを押し続けます。
すると、走行距離表示が、5000kmになり点滅します。
同時に、エンジンオイルメンテナンス表示灯が消灯します。
7.SEL/RESETから手を離す。
インフォメーションディスプレイが通常表示に戻ります。
以上です。
関連記事
-
-
(株)ブルーネクストジャパンからの回答(FOBO Tire)空気圧が更新されない件/N-BOX
N-BOXに取付けている、FOBO Tireで、スマートフォンにインストールして …
-
-
ドアミラー(サイドミラー)の親水効果/GARUDA BLLEDミラー
N-BOXに取付けているGARUDA BLLEDミラーですが、鏡面処理として親水 …
-
-
オートライト機能(N-BOX)
N-BOXのカタログ等には、オートライトコントロール機構とされている、オートライ …
-
-
N-BOXのスライドドア(初代)
N-BOXのスライドドアに関して紹介します。 N-BOX/を除く、N-BOXには …
-
-
N-BOX専用設計のインテリア(小物)マットを付けてみました!
メーカーは不明ですが、キンメイ車用品専門店というショップが販売している、N-BO …
-
-
ドアミラーに傷が!(N-BOX)
このN-BOXを購入してから、約2年が経とうとしています。 この間、傷という傷は …
-
-
インフォメーションディスプレイ(N-BOX)
N-BOXに付いているインフォメーションディスプレイについて! インフォメーショ …
-
-
N-BOXカスタム(ターボ)2WDの良い所、悪い所
N-BOXカスタム(ターボ)2WDの納車から、2016年5月で丸二年! この間に …
-
-
N-BOXターボのパドルシフト(初代)
N-BOX(初代)に装備されているパドルシフトについて紹介します! このパドルシ …
-
-
タッチペンと修理見積り(ドアミラー傷)/N-BOX
少し前に付けてしまったドアミラーの傷! 大したことが無いと言えばそれまでなのです …