軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

エンジンオイルメンテナンス表示灯のリセット方法(N-BOX)

      2016/05/12

前のエンジンオイル交換時に、リセットを忘れた場合は別ですが、エンジンオイル交換時期ですので、エンジンオイルを交換後にリセット作業するのが良いでしょう!

エンジンオイルメンテナンス表示灯


リセット方法

特別な機器を使用することなく、リセット作業は出来ます!

取扱説明書を参考に紹介しますと…

1.車を安全な場所に停車する。

2.ライトスイッチをOFFにする。

3.SEL/RESETを押したまま、パワーモードをONモードにする。

SEL/RESETボタン

4.SEL/RESETを押し続ける。

しばらくすると、エンジンオイルメンテナンス表示灯が点滅し始めます。

-100km

同時にインフォメーションディスプレイの表示が、エンジンオイル交換時期までの距離表示に切り替わります。

上記画像のケースだと、100kmオーバーという事だろうか?

5.SEL/RESETから手を離す。

6.再度、SEL/RESETを押す。

エンジンオイルメンテナンス表示灯が消灯するまで、SEL/RESETを押し続けます。

5000km

すると、走行距離表示が、5000kmになり点滅します。

同時に、エンジンオイルメンテナンス表示灯が消灯します。

7.SEL/RESETから手を離す。

インフォメーションディスプレイが通常表示に戻ります。

以上です。

 - N-BOX, 機能(N-BOX)


  関連記事

N-BOXカスタムに取り付けたサイドビューカメラ
サイドビューカメラ(Bullcon AV-FBC02)/N-BOXカスタム取付

N-BOXカスタム(JF1)に取り付けているサイドビューカメラの紹介ページ! カ …

Honda スマートキー(N-BOX)

N-BOXに採用されているHondaのスマートキーについて紹介! 以下、画像のス …

Fobo Tireの電池交換風景
センサー部の電池交換方法(FOBO Tire)/N-BOX

前回、タイヤセンサーの再インストール(登録)を試してみましたが、空気圧表示されな …

フロントビューカメラ映像 HCE-C212FD N-BOX
フロントカメラ映像(アルパイン HCE-C212FD+N-BOX)

愛車のN-BOX(カスタムターボ)に取り付けている、フロントカメラ(アルパイン …

TPMSでの空気圧表示
センサーの登録が出来ない件(FOBO Tire)/ブルーネクストジャパン回答編/N-BOX

前回、タイヤセンサーの再インストール(登録)を試してみましたが、空気圧表示されな …

ホンダ純正のリアカメラ映像(N-BOX)
リアカメラ映像(ホンダ純正+N-BOX)

愛車のN-BOX(カスタムターボ)に付いている、ホンダ純正リアカメラ(バックカメ …

NBOXのACスイッチ
フルオートエアコン(N-BOX)

N-BOXに搭載される、エアコン(エアコンディショナー)には、2タイプあります。 …

2015.09.031 HONDAの軽 リコール
N-BOX、N-BOX+、N-ONE、N-WGNで、原動機(点火コイル)のリコール/平成27年9月3日

平成27年(2015年)9月3日に、本田技研工業株式会社より、国土交通大臣に対し …

最新地図情報に更新
2015年度版の地図データに更新(アルパインBIG X EX008V-NB)

少し時間が出来たので、アルパインのカーナビゲーション(BIG X EX008V- …

パワースライドドアの操作スイッチ
N-BOXの電動スライドドア(初代)

N-BOX(初代)の電動スライドドアについて紹介します。 まず、ホンダの公式サイ …