軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

タント!一部改良で、スマートアシストⅢ搭載へ

   

TANT X SAⅢ

ダイハツの軽自動車の中でも根強い人気を誇る!

「タント」「タントカスタム」が、2016年11月30日(水)に一部改良を受けて発売となりました。

大きな目玉は、何といってもスマートアシストⅡからスマートアシストⅢへの進化です。

詳細は、以下のニュースリリース(ダイハツ工業)をご覧になってみてください。

軽乗用車「タント」を一部改良し安全性・使い勝手を向上
~新開発の「スマートアシストⅢ」を初めて搭載~


スマートアシストⅢとは?

技術や機能などは、以下の公式サイトを見て頂くのが分かりやすいです。

スマートアシスト – もしもの事故を防ぐ先進技術を、みんなに。| スマアシ総合サイト【ダイハツ】

スマートアシストⅢ機能一覧

スマートアシストⅢ機能一覧表

☆ = スマートアシストⅢで新設定

○ = 性能向上(スマートアシストⅡ ⇒ スマートアシストⅢ)

無印 = 従来同様

簡潔にまとめると…

これまでのスマートアシスト(以下、スマアシ)Ⅱでは、対 歩行者に関しては、衝突の危険があっても、ブザー音等で警告するだけでした。

この辺は、スズキのデュアルカメラブレーキサポートに劣っていた部分です。

スマアシⅢに進化したことで、50km/h以下で走行していて、歩行者との速度差が4km/h~30km/hであれば、衝突を回避する能力を持ちました。

また、対 車両においても、作動条件が、スマアシⅡの50km/h以下から80km/h以下へと、作動領域が拡大されています。

衝突回避の条件としては、歩行者と同じ、対象物との速度差が4km/h~30km/hです。

その他、スマアシⅡには無かった、オートハイビーム機能が追加されています。

車買取

 - 一部改良(マイナーチェンジ)


  関連記事

N-ONE Modulo X(
N-ONE(N-ONE Premium含む)マイナーモデルチェンジ実施!2015年07月17日(金)

2012年(平成24年)11月に新型車として登場して以来、2度目のマイナーモデル …

DAIHATSU MOVE CANBUS
ムーヴ キャンバス 発売後の初!一部改良で魅力アップ

ダイハツのムーヴ キャンバス(初代)が登場したのが、2016年9月7日(水)のこ …

日産 DAYZ
デイズ 一部仕様向上!2017年1月26日(木)

燃費偽装で販売停止期間があったものの! 軽自動車の車種別年間販売台数(2016年 …

スペーシアギヤ 特別仕様車
スペーシア(スズキ)シリーズ 一部仕様変更と特別仕様車の設定!2021年12月24日(金)

スズキの軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」で一部 …

新型N-BOXマイナーチェンジモデル
新型(2代目) N-BOXの改良モデル(先行公開サイト)

2017年(平成29年)9月1日(金)にフルモデルチェンジされた現行(二代目) …

N-BOXのマイナーチェンジ2015年11月20日
N-BOXシリーズ一部改良2015年11月/12月

2015年11月20日(金)にN-BOX、N-BOXカスタム、N-BOX+、N- …

マイナーチェンジ N-BOX
N-BOX(2017年9月以降モデル) 一部改良!CMBS等の性能向上

2019年10月4日(金) N-BOXが一部改良を受けて発売に! 2017年9月 …

タフトの特別仕様車
タフト(ダイハツ)特別仕様車と一部改良!2022年09月21日(水)

2022年9月21日(水) タフトに特別仕様車が追加されました。 また一部改良が …

N-BOXのスライド式リアシート
N-BOX、N-BOXカスタム一部改良2015年02月05日(木)

N-BOX、N-BOXカスタム一部改良2015年02月05日(木) 2015年0 …

ワゴンRの5MT車
ワゴンR(6代目)のFAグレード 5MT追加!2017年8月23日

いまやMT車は希少な存在となっています! 特に乗用の軽自動車では、新車で購入可能 …