軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

カーナビタイムをインストール!

   

現在使用中のiPhone6に、カーナビゲーションアプリのカーナビタイムをインストールしてみました!

インストールしたカーナビタイム


インストール

ダウンロードには、Wi-Fi接続が必用ということでした。

地図情報も一緒にダウンロードしているようで、なかなかインストールが完了しませんでした。

この辺は、他の通信型カーナビアプリと比べると、少し時間が掛かる所だと思います。

正確に計測していませんが、10分くらい掛かったと思います。

ストレージ使用可能容量

設定 > ストレージとiCloudの使用状況 > ストレージを管理で確認したところ、1.4GBと表示されていました。

ですので、空き容量が少ないとインストールできない可能性がありそうです。

App内課金

有料アプリという事で、どのタイミングで課金されるのか?

気になっていましたが、AppleIDを入力すると、無料で一カ月間お試しが出来るようです。

初回利用限定 無料おためし画面

1カ月の無料トライアルが終了すると、600円の請求が発生するみたいです。

その前に解約すれば、1円も料金は発生しないとのこと!

購読規約

年間購読したい場合は、解約しておいた方が良いのか?

そう思ったら、次の画面で…

登録の確認

無料トライアル終了日の1日前までに「設定」で自動更新をオフにしておけば大丈夫のようです。

ただ、この作業は、カーナビナビタイム(アプリ)ではなく、iPhoneの設定 > iTunes & App Stor > Apple ID > Apple IDを表示 > iTunes Storeにサインイン >管理から自動更新をオフにします。

自動更新オフの画面

その後の利用料

月額コースだと、600円

365日(1年間)だと、1,500お得の5,700円

180日(半年間)だと、200円お得の3,400円

カーナビtタイムの利用料金

※アプリの使用料等は変更される可能性もあります。

 - MAX(マックス), カーナビゲーション(MAX/マックス)


  関連記事

カーナビタイムのアップデート
カーナビタイムのアップデートが出来ない!

iPhone6にインストールしてある、カーナビタイムのアップデートが表示されてい …

富士山の裾野付近を上っているシーン
富士山の二合目を経由して箱根へ行った時の走行状況/MAX(L962S)の燃費

イエティスノータウンや箱根小涌園のユネッサンへ行った時の走行状況などです。 東名 …

DAYZ(B21W)用タイヤ&ホイール
タイヤ交換ついでにホイールも交換!ベストサイズは?(MAX/マックス)

MAXの標準タイヤサイズ「165/50R15」に対して、現在はデイズ装着(ホイー …

AUTOBACS 車検
オートバックス・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)

最近では、カー用品店でも積極的に車検を行っています! 我が家の近所(クルマで30 …

破損したドアハンドル内
MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!

車検も無事に終わって、一息ついたところ… 今度は、MAX(マックス …

L962S スパークプラグの状態
点火プラグの状態点検(MAX/マックス)

アイドリングも安定していたし、加速も問題なかったので、気にもしていませんでしたが …

SupareeのH4型LEDバルブ
ヘッドライトのLED化 概要編(MAX/マックス)

中古で購入した! ダイハツのMAX(マックス)ですが、幾つかある不満点の一つが& …

ワイパーアームのサビ(MAX)
ワイパーアームの錆と塗装?(MAX/マックス)

古い軽自動車の宿命か? ワイパーアームが錆だらけです! そこで錆を取ってから塗装 …

イメージチェンジしたMAX
ブラックホイールを履いてスポーティにイメチェン!(MAX/マックス)

タイヤ交換ついでにホイールも交換!ベストサイズは? ↑の結論として、無難に「16 …

MAXのODO表示 90001
走行距離 90,000km超え!(MAX/マックス)

前回の給油時に、走行距離 90,000kmが目前でした。 そして、本日帰宅時にオ …