カーナビタイムをインストール!
現在使用中のiPhone6に、カーナビゲーションアプリのカーナビタイムをインストールしてみました!
インストール
ダウンロードには、Wi-Fi接続が必用ということでした。
地図情報も一緒にダウンロードしているようで、なかなかインストールが完了しませんでした。
この辺は、他の通信型カーナビアプリと比べると、少し時間が掛かる所だと思います。
正確に計測していませんが、10分くらい掛かったと思います。
設定 > ストレージとiCloudの使用状況 > ストレージを管理で確認したところ、1.4GBと表示されていました。
ですので、空き容量が少ないとインストールできない可能性がありそうです。
App内課金
有料アプリという事で、どのタイミングで課金されるのか?
気になっていましたが、AppleIDを入力すると、無料で一カ月間お試しが出来るようです。
1カ月の無料トライアルが終了すると、600円の請求が発生するみたいです。
その前に解約すれば、1円も料金は発生しないとのこと!
年間購読したい場合は、解約しておいた方が良いのか?
そう思ったら、次の画面で…
無料トライアル終了日の1日前までに「設定」で自動更新をオフにしておけば大丈夫のようです。
ただ、この作業は、カーナビナビタイム(アプリ)ではなく、iPhoneの設定 > iTunes & App Stor > Apple ID > Apple IDを表示 > iTunes Storeにサインイン >管理から自動更新をオフにします。
その後の利用料
月額コースだと、600円
365日(1年間)だと、1,500お得の5,700円
180日(半年間)だと、200円お得の3,400円
※アプリの使用料等は変更される可能性もあります。
関連記事
-
-
ハイビームインジケーター 不点灯防止アダプターの取り付け!(MAX/マックス)
先日マアゾンにて購入した! H4/HIDハイビームインジケーター 不点灯防止アダ …
-
-
最後の車検!(MAX/マックス)
このダイハツ マックス(MAX)を中古で購入して、3回目の車検を迎えました! お …
-
-
ジャッキアップポイントの耳折れ!修正作業(MAX/マックス)
ダイハツ・MAX(マックス)のタイヤ交換に伴い判明したのですが、左側(助手席側) …
-
-
ワイパーゴムを交換(MAX/マックス)
車検を目前に、ワイパーの拭き筋も気になったので、ワイパーゴムを交換! 因みに前回 …
-
-
点火プラグ(MAX/マックス)
この度、愛車MAX RS 4WDにて、点火プラグを交換したので、ダイハツのMAX …
-
-
サイバー4WDシステム(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツのMAX(マックス)は、四輪駆動(4WD)車です。 そして …
-
-
カーコン車検・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
カーコンビニ倶楽部が展開しているカーコン車検! カーコン車検では、事前見積もりを …
-
-
MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!
車検も無事に終わって、一息ついたところ… 今度は、MAX(マックス …
-
-
ボディコーティング 作業編(MAX/マックス)
ソフト99の新発想のクリーンコート『スムースエッグ ハイドロフラッシュ』をMAX …
-
-
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付
先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …