軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

海ほたる(東京湾アクアライン)下り/日産デイズ(B21W)

   

先週の土曜日!

千葉へ日産デイズ(B21W)で出かけた際に、納車されてから最高の燃費を記録しました。

その実燃費値は、約24km/Lでした。

ちょっと信じられないくらい高燃費だったので、立ち寄った観光スポット情報と当日の走行状況を振り返ってみようと思います。


走行環境

前日に何時ものENEOSでガソリンを満タンに!

そして、当日は自宅を7時ごろ出発しました。

浜川崎付近

首都高速道路(神奈川1号横羽線)に入ると、渋滞!

ただ、完全に停止するようなところまでは行かず、ノロノロと走行。

首都高(浜川崎付近)

大師JCT

渋滞を横目に、ここから首都高速6号川崎線を利用し、海ほたるを目指します!

車が左右に振られるくらい横風が強く吹いていましたが、走行車両は少ない状況でした。

大師JCTの入り口

東京湾アクアトンネル入り口

湾岸線方面からの車両との合流地点で、渋滞!

東京湾アクアトンネル入り口

ただ、トンネルに入ると、先月千葉へ同じルートで行った時と比べると、トンネル内は流れている感じでした。

東京湾アクアトンネル内

それでもトンネルを抜けるのに約17分を要しました。

海ほたるパーキングエリア

PA自体は空いていて、スムーズに駐車スペースまで行けました。

海ほたるパーキングエリア入り口

混雑もなく、3階に駐車!

海ほたる駐車場からの眺め

この海ほたるPAで、友人夫婦と合流。

ここからは、2台で千葉観光へと出発です。

今振り返ると、この2台体制というのも、高燃費に寄与していたかもと思います!

 - DAYZ(デイズ), 燃費(DAYZ/デイズ)


  関連記事

インテリジェントキーカバー
日産純正キーケース(シリコンカバータイプK)の弱点/デイズ(B21W)用

日産純正キーケース(シリコンカバータイプK)を購入したのが、9月です。 そして現 …

デイズにハイドロフラッシュを施工
ハイドロフラッシュを施工(日産デイズ/B21W) クリーンコート

日産デイズ(B21W)を新車で購入した際に、ケインズコート(シールド)というボデ …

日産純正アルミホールにガリキズ!
ガリガリっと!左フロントホイールを…(汗/デイズ(B21W)

いつかは起きるのでは無いか? そう思っていましたが… その悪い予感 …

亀山湖(亀山ダム)
亀山ダム(千葉県君津市)/日産デイズ(B21W)

道の駅「たけゆらの里おおたき」で買い物とトイレ休憩を済ませた後は、千葉県君津市川 …

ニッサンDAYZ
デイズ(DAYZ)納車を控えての準備

デイズを注文してから3週間が経過しました。 ようやく購入した日産デイズ(DAYZ …

デイズの燃費計
GWに館山へ行ってきた時の燃費!デイズ(DAYZ)B21W

行きは順調でしたが、帰りに大渋滞につかまり燃費を落とす結果に! 行った場所や走行 …

Nissan DAYZ ワイパーブレード交換作業
デイズ(日産)ワイパーブレード交換/B21W

超ガラコで、ガラスコーティングした後、初の雨! 予想はしていましたが、かなりのビ …

日産 DAYZ エアコンフィルター
エアコン用フィルター交換/デイズ(B21W)

デイズ(B21W)のエアコン用フィルターを交換します! 交換と言っても&hell …

DAYZのタッチ式エアコンのスイッチ
エアコンスイッチのカスタマイズ(オートエアコン)/日産デイズ(B21W)

デイズに標準装備されるオートエアコンには、エアコンスイッチのカスタマイズ(機能の …

DAYZのアラウンドビューモニター(フロントビュー)
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを使用た感想(フロントビュー)

ここでは、トップビューとサイドブラインドビューに続き、フロントビューに関しての感 …