インチダウン(タイヤサイズ)/15インチから14インチへ(デイズB21W)
標準で履いているタイヤサイズ165/55R15(ハイウェイスターGターボ)ですと、スタッドレスタイヤの銘柄などにもよりますが、6万円前後するところ、軽自動車ではメジャーな155/65R14であれば、3万円前後と半額です。
そこで、デイズのハイウェイスターGターボでも14インチが履けないか?確認してみました。
日産自動車
以下のお客様相談室に電話で確認!
http://www.nissan.co.jp/POSTOFFICE/
回答は、そっけないもので、確認はしていないとのことでした。
要は、良いとも悪いともいえないということで…。
そこで、155/65R14を使用しているデイズハイウェイスターXと、サスペンション等に違いがあるかを追加で質問!
回答は、サスペンションは同じものだそうです。
ただ、ブレーキローターの径は違うとのことでした。
サイズまでは確認しませんでしたが、ハイウェイスターGの方が大きいのだろうと推測。
購入日産ディーラー
購入した販売店に電話で確認!
特に問題はないということでした。
ということで、販売店へ持ち込んで交換してもらえば、後々の問題もなさそうです。
交換工賃は、3千円+消費税。
個人的な見解
ブレーキローターの外径的な問題はなさそうですが、純正の15インチアルミホイールとブレーキキャリパーとの隙間は極僅かに見えます。
使用するアルミホイール(サイズ等)によっては、接触しそうな感じもします。
タイヤの外径的には、若干(-6mm)くらいになるようです。
参考ページ
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
あとは、実際に装着して試してみないと何とも言えませんが…。
ということで、14インチが履けるか実践してみました!
その結果としては、車体への干渉は認められず、とりあえず問題なしです。
さらに、13インチへの2インチダウンも大丈夫そうな感じもあります。
ただし、13インチに関しては推測になるので、詳しくは販売店やカー用品店、タイヤ専門店などに要相談です。
また、14インチでもホイールの形状やリムサイズ、オフセット(インセット)等によっても結果が変わることがあると思います!
関連記事
-
-
デイズ購入後、初の洗車!(NISSAN DAYZ)
前のムーヴより少しだけ濃い感じのシルバーなので、汚れの目立ち具合が気になっていま …
-
-
2017年4月15日、これまでの最高燃費を更新!/日産デイズ(B21W)
2016年6月30日に記録していた、愛車デイズ(B21W)の最高燃費値22.29 …
-
-
日産デイズ(B21W)の燃費記録2015年
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボの2015年(平成27年)における燃費 …
-
-
日産デイズ(B21W)の燃費記録 2017年
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボの2017年(平成29年)の燃費メモで …
-
-
ガラスコーティング(日産デイズ/B21W) 撥水または親水処理
フロントガラス、リアガラス、サイドガラス、サイドミラー(ドアミラー)を撥水加工ま …
-
-
インテリジェントキー用の純正キーケース購入/デイズ(B21W)用
普段ジーンズを履いていることが多いので、その時は右前ポケットに付いているサブポケ …
-
-
浜松観光+帰り道(東名高速)での燃費/日産デイズ(B21W)
高速道路での燃費が伸びず!/日産デイズ(B21W) の続きです! 浜松駅にて、友 …
-
-
四回目の12ヵ月(1年)法定点検/デイズ(B21W)
毎年のことですが、年に一回の12ヵ月(1年)法定点検を受けてきました。 点検結果 …
-
-
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンとターボの印象
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンは、3種類! ※2015年10月時点発売モ …
-
-
海ほたる(東京湾アクアライン)下り/日産デイズ(B21W)
先週の土曜日! 千葉へ日産デイズ(B21W)で出かけた際に、納車されてから最高の …