軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

警告灯(インテリジェントキー)が点滅!/デイズ(B21W)

      2018/02/02

本日、デイズのエンジンを始動したところ…

インテリジェントキーマークの警告灯が点滅しました(汗。

メーターパネル内の警告灯

とりあえずエンジンは掛かっていて問題ないようだったので、帰宅後に取扱説明書を読んでみたところ!


取扱説明書(デイズ)

警告灯が点滅するだけで、ブザー音は発生していないので、単なるインテリジェントキーの電池切れのようです(笑。

インテリジェントキーがの電池が消耗しているときに警告するみたいなので、そうであれば電池を交換すればよいだけ!

インテリキーの電池は、ボタン電池(CR2032)のようなので、とりあえず注文しました。

このデイズを購入してから2年半くらいですが、電池の寿命はこの程度なのでしょうか?

今回、電池切れのインテリキーは、サブ的に利用しているほうなのですが…。

※↓取扱説明書より

・インテリジェントキーは、車両との通信のために常時受信動作をしているため、インテリジェントキーの使用に関係なく常に電池を消耗しています。使用状況にもよりますが、電池の寿命は約1年~2年です。

・インテリジェントキーは、常時受信動作をしているため、強い電波の受信は電池の消耗につながります。テレビ、パソコンなどの電化製品の近くには置かないでください。

↑このような記載がありました(汗。

2年以上持ったので、特に問題はないようです。

CR2032

価格が安いものから高いものまでピンキリのようです。

通販サイトでチェック!

⇒ Yahoo!ショッピング

⇒ アマゾン

⇒ 楽天市場

 - DAYZ(デイズ), ブログ(2018年)


  関連記事

法定1年点検(デイズ)
12ヵ月の法定点検(二回目)とリコール/デイズ(B21W)

法定点検の時期としては、少し早いのですが、今年1月のリコールに続き、4月にも新た …

Bluetooth ONにした状態のカーナビ画面
カーナビ故障?Bluetoothオンでハンズフリー通話中に!

日産デイズに取り付けた、日産オリジナルナビゲーション MP315D-Wにて、Bl …

急な坂道
日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?

正直、日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?の結論は、人によって …

城山公園 展望台
城山公園(千葉県館山市)/日産デイズ(B21W)

濃溝の滝を見学した後、次の目的地は、千葉県館山市館山362にある! 城山公園です …

N-BOX Custom G・L ターボ Honda SENSING
ホンダ正規ディーラーへ!新型N-BOX 見積もり

先日、営業担当者さんより、そろそろN-BOXの購入を! ということで、試乗を兼ね …

軽の維持費(DAYZ)実例
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボ購入後に支出した金額

ここでは、軽自動車の維持費という観点も兼ねて、2015年8月に納車された、デイズ …

東京湾アクアライン連絡道の側道
木更津金田IC入り口まで、約2時間!カーナビの案内が…

ゆで太郎 木更津朝日店を出発したのが、21時25分くらいでした。 その後、カーナ …

ローン会社から届いた案内
残クレ(日産)最終回お支払いについての案内

今年(2020年)の7月、デイズのローンの最終回(60回目)の支払がやってきます …

DAYZ TURBO B21Wの燃費記録
日産デイズ(B21W)の燃費記録 2018年 購入3年目

デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボの2018年(平成30年)の燃費を記録 …

日産自動車からの新車点検の案内
1か月点検の案内が届く!

郵便ポストを覗いてみると、NISSANの文字が入ったA4サイズの郵便物が入ってい …