N-BOXの売れ行きが絶好調!総合でもプリウスを押さえて…
前月比53.7%増の販売台数だったのが、ホンダのN-BOXです。
前月が8月だったので、販売台数が伸びるのは必然なのですが、販売台数2位だったダイハツのタントが、12.7%増だったことを考えると、物凄い数と言えます。
前年同月比で見ても、17,452台から20,406台ですので、16.9%も増えています。
その他、軽自動車販売台数トップ10内で、前年比で販売台数を伸ばせた車種は、スズキのハスラーとスペーシアだけです。
ただ、8.9%と5.4%増で、販売台数は1万台以下なので、N-BOXの16.9%増は、別格だということが分かります。
新車販売台数総合でも
軽自動車と登録車を合わせた、総合ランキングでもN-BOXは、1位をゲットしました。
登録車販売台数No.1のトヨタ・プリウスを僅かに抑えて!
日本自動車販売協会連合会が公表している新車乗用車販売台数月別ランキングの数値を見てみると…
2016年9月のプリウスは、20,043台です。
それに対して、N-BOXは、20,406台です。
プリウスの前年同月比111.7%アップという数値も凄いですが、2015年12月にフルモデルチェンジして、大幅な進化を遂げていますので。
それに対して、N-BOXはスラッシュが9月に一部改良を行ってはいますが、それが販売台数に大きな影響を与えているとは思えません。
発売から5年にもなろうかという時点で、2万台を超えたのです!
私は、今年N-BOXを売却してしまいましたが、N-BOXオーナーでしたので、支持を受ける理由は分かりますが…
ここまで絶好調に売れるとは、予想外でした。
二代目となるN-BOXも楽しみになってきました。
フルモデルチェンジは、1年くらい先になると思いますが!
関連記事
-
-
僅差ですが…ついに王座陥落! 2017年8月の軽販売状況
少し遅くなりましたが、2017年8月の軽自動車販売の状況を振り返ってみます。 注 …
-
-
スーパーハイト系がトップ3! 軽自動車登録台数(2020年7月)
先月に続き…トップ3は、背の高いスーパーハイト系の軽自動車がランクイン! 1位は …
-
-
前年同月比で100%越えの車種も! 軽自動車登録台数(2020年9月)
9月も、8月に続きスズキの軽自動車が、好調な売れ行きを持続! コロナの影響も何の …
-
-
前月比でダイハツが好調?! 軽登録台数(2020年10月)
8月、9月と好調だったスズキの軽自動車が、10月は前月比81%であったのに対して …
-
-
軽自動車の新車販売台数(2016年)
軽自動車を含む、2016年に日本国内で売れた新車の販売台数は、497万260台だ …
-
-
TOP 7まで順位変動なし! 軽自動車売台数(2019年1月)
2018年12月と比較して、TOP 7までの順位は同じ! また、自動車業界の繁盛 …
-
-
2017年1月も…N-BOXの販売が好調!
軽自動車の販売台数を、毎月欠かさずにチェックしています。 そんな中、2017年1 …
-
-
圧勝!?前年同月比122.3% ホンダ N-BOX 軽自動車登録台数(2019年7月)
タントの新型とN-WGNの新型にも注目ですが、不動の一位!ホンダ N-BOXの前 …
-
-
1位は不動!2位にデイズ… 軽販登録台数(2018年01月)
2018年01月の軽四輪車 通称名別 新車販売情報より! 不動の1位は、ホンダの …
-
-
N-ONEがランクイン! 軽自動車登録台数(2020年11月)
11月も引き続きトップは、ホンダのN-BOX! 若干の順位変動はあったものの、新 …