洗車に便利な散水ノズル/パチットプログリップ ハンディシャワー/takagi
長年使用していた散水ノズルが壊れてしまったので、新しい散水ノズルを購入!
その際に、いろいろな散水ノズルが候補に挙がりましたが、最終的にこのパチットプログリップ ハンディシャワー(takagi)に決めました。
ただ、同じこのシリーズでも幾つかタイプが違うものがあり、その中で何を選べばよいうのか?少し迷いました。
検討した散水ノズル
洗車で使ってみて!
ノズルのヘッドを回転させることで、4種類(カクサン、ジョロ、ストレート、シャワー)の散水形態を選ぶことができます。
その中でも、洗車と相性が良いのは、シャワーです。
6水形や5水形などもありますが、実際に洗車で使ってみて、4水形のこの仕様で十分だと思いました。
あとこのパチットプログリップ ハンディシャワーが使いやすい点としては、グリップを一杯まで握ると、ロックが掛かり、握ったままの状態をキープすることで、手を離しても水が出続けるようになります。
また、レバーを握る際も、大きな力は要らないので、握力の弱い女性の方でも難なく使えると思います。
それとノズルヘッド後ろ側にあるツマミで、水量をコントロールすることも出来きるので便利です!
プログリップシリーズ
全部で6タイプあります。
今回私が購入したのは、その中でもGNZ101N11という型番の4水形です。
関連記事
-
-
キイロビン ミラクリア F-57(プロスタッフ/PROSTAFF)
雨の日に、ドアミラーに付く水滴は非常に邪魔な存在です! 特に夜間ともなると、視界 …
-
-
SOFT99のクイッククリアー(親水被膜を形成剤) 親水コーディング
ソフト99(SOFT99)の親水被膜形成剤である、クイッククリアーを購入してみま …
-
-
DENSO カーエアコン用クリーンエアフィルター
カーエアコンのフィルターも定期的に交換したい部品の一つ! ※古い軽自動車の場合、 …
-
-
CAR MATEのC83 XCLEARリア・ミラーの水滴消し
このカーメイトから発売されているC83 XCLEARリア・ミラーの水滴消し(CA …
-
-
ドクターデオ D219 浸透スチームタイプ 室内の除菌と消臭
MAXの室内臭ですが、最初に出会った時から少し気になっていました! 悪臭ではない …
-
-
H4 Hi/Lo LEDバルブ ヘッドライト用(SUPAREE)
中古で購入したMAX(ダイハツ)のヘッドライト用として、H4 Hi/Lo LED …
-
-
サイドミラー(ドアミラー)用バイザー
近頃の悩みと言えば、愛車MAXのドアミラーに付着する水滴です! 親水コーティング …
-
-
ガラス一発クリーン!二度拭き不要のクロス
フロントガラス等の汚れが気になる方は、出かける前などに… マイクロ …
-
-
プレミアムRXプラグ(スパークプラグ/点火プラグ)/NGK[日本特殊陶業]
白金プラグ等の普及で、交換する機会が少なくなっているスパークプラグ(点火プラグ) …
-
-
錆び取り系アイテム2種!ソフト99
愛車MAXに発生している錆に対処すべく、錆び取り剤など2種を準備しました。 サビ …