バッテリーの点検(チェック)器具
バッテリーの点検(チェック)に使用している器具などを紹介します!
電圧測定
三和電気計器(sanwa) のデジタルマルチメータ PM3を使用しています。
価格も手ごろで、ホールド機能も有り。
使い方も簡単で、コンパクトなので気に入っています!
外側のカバーのサイズを測定すると…
縦12cm 横8cn 折り畳んだ時の厚さ2.3cmくらいです。
※電流測定は出来ません。
価格
2,700円前後。
通販サイトで購入!
比重測定
KTCのフルードテスター(AG601)を使用してみました。
バッテリー液の比重や冷却水(LLC)の濃度測定に利用できます。
安くはない測定器具ですが、壊れる可能性は低いと思うので…
※精度が維持されるかは不明。
一つ持っていると長年に渡り、DIY等で活躍してくれます!
価格
16,000円前後。
通販サイトで購入!
他の比重計
スポイトタイプの製品であれば、数百円で購入できる物もあります。
コインドライバー
500円玉などで代用も出来ますが、一つあると便利です!
価格
500円くらい~
通販サイトで購入!
保護メガネ
バッテリー液が目に入ったら大変です!
価格
1,000円くらい(幅有)
通販サイトで購入!
関連記事
-
-
車用ネックサポートとランバーサポートのセットを追加購入!
少し前に紹介した! アマゾンで購入したネッククッションを助手席でも使いたいという …
-
-
激安!ムートン洗車グローブ(洗車名人)
最近の洗車で活用している! 激安のムートン洗車グローブを紹介します。 まず、価格 …
-
-
グラファイト超視界ブレード(ガラコワイパー)
このグラファイト超視界ブレードは、ワイパーゴム(最高級の天然ゴムを使用)の表面に …
-
-
車用ネックパッド購入と評価!
観光も合わせたドライブでは、日帰りで300km以上走る事も少なくありません! そ …
-
-
H4 Hi/Lo LEDバルブ ヘッドライト用(SUPAREE)
中古で購入したMAX(ダイハツ)のヘッドライト用として、H4 Hi/Lo LED …
-
-
ヘッドアップディスプレイ(HUDネオトーキョーOBD-X1)
後付けタイプのヘッドアップディスプレイ(以下、HUD)を紹介します。 それは、H …
-
-
ドクターデオ プレミアム D224 置きタイプも投入(MAX/マックス)
前回、使用した「ドクターデオ(D218) 循環 スチームタイプ」の一時的な効果は …
-
-
花粉対策に!車載用の空気清浄機
だんだんと寒い日が減り、暖かな日が増えてきました。 気候は過ごしやすくなり、気分 …
-
-
エアロヴォーググラファイトワイパー(PIAA) デイズ(B21W)に取付!
デイズ(B21W)のフロントワイパー(ゴム)ですが、ニッサン(三菱自動車)の燃費 …
-
-
エーモン 三角停止板(国家公安委員会認定 TSマーク付き)
シグナルエース RE-450が、非常にコンパクトに収納出来て気に入っていたのです …