スパナマーク(ピットサイン)をリセット/デイズ(B21W)
デイズ(B21W)の新車一カ月点検後も表示されていた、インフォメーションディスプレイ内のスパナマーク(ピットサイン)をリセット!
点検を受けたら自動的に消えるものかと思っていたのですが、点検から二週間くらい経過した時点でも消えていません。
もしくは、販売店の方で作業し忘れたのか?!
確認するまでの事ではないので、取扱説明書を見ながらリセット作業です。
※以下は、当方が実施した内容ですが、作業に置いての責任は負いかねますので、予めご了承ください!
リセットの手順
取扱説明書を参考に説明します。
リセットするときは!
エンジンスイッチがLOCKのとき、または電源モードがOFFのときに、スパナマーク、- – – – – -表示をリセットすることが出来ます。
要は、ドアロックを開錠して、運転席に乗り込んだ状態の時です!
1.車用情報ディスプレイスイッチを軽く数回押して、次回点検までの残り走行距離または残り月数を表示させます。
点検時期が過ぎているので、走行距離、月数は- – – – – -です。
2.車用情報ディスプレイスイッチを長く(約1秒以上)押して、スパナマークを点滅表示させます。
(点滅中、約10秒間何も操作しないともとの表示画面に戻ります。)
3.点滅中に車用情報ディスプレイスイッチを軽く押すと- – – – – -がcLEAr表示にかわります。その後、次回点検までの残り走行距離または残り月数を表示します。
このアドバイスのところに、- – – – – -表示後、一定距離および一定期間が経過すると自動的にリセットされて、つぎの定期点検までの時期を表示します。と書かれていました。
この一定が、どのくらいの距離、期間なのかは不明です。
今回のリセット作業では、cLEAr表示後、次回点検までの残り走行距離または残り月数は正しい数値が表示されていたので、特に変更する作業は行っていません。
関連記事
-
-
海ほたる(東京湾アクアライン)下り/日産デイズ(B21W)
先週の土曜日! 千葉へ日産デイズ(B21W)で出かけた際に、納車されてから最高の …
-
-
MP315D-W(日産純正ナビ)のブルートゥース(Bluetooth)設定
日産オリジナルナビゲーション(以下、MP315D-W)にもブルートゥース(以下、 …
-
-
N-WGNを運転した印象
ホンダのN-WGNを一泊二日で借りました! 丁度いい機会なので、運転してみた感想 …
-
-
軽自動車用のスタッドレスタイヤ価格
暑い夏も終わり、過ごしやすい秋だななんて思っていたら、ここ数日で急に肌寒くなりま …
-
-
ドアミラー(サイドミラー)の親水効果/GARUDA BLLEDミラー
N-BOXに取付けているGARUDA BLLEDミラーですが、鏡面処理として親水 …
-
-
日産販売店より、無料修理(リコール)協力のお願いが届く!
当ブログでも数日前に紹介していますが、日産自動車の 「デイズ」「デイズルークス」 …
-
-
日産純正ナビゲーション MP315D-Wの専用AVリモコン
デイズ(DAYZ)に取り付けた、日産純正ナビゲーション(MP315D-W)には、 …
-
-
地図データお得クーポン券(日産オリジナルナビゲーション)
デイズ(DAYZ)の納車時に受け取った物の中に、地図データお得クーポン券がありま …
-
-
日産デイズ(B21W)補償残額の受け取り手続き
日産デイズ関連の記事投稿は、これで最後!となると思います。 残価設定型クレジット …
-
-
返却をキャンセルして、デイズを大手車買取業者へ売却!
残価設定型クレジット(日産での商品名:日産ビッグバリュークレジット)で購入したデ …