前年同月比で100%越えの車種も! 軽自動車登録台数(2020年9月)
9月も、8月に続きスズキの軽自動車が、好調な売れ行きを持続!
コロナの影響も何のそので、スペーシアは前年同月比で、「99%」を記録。
ハスラーは、「112.3%」
アルトも、「104.5%」
ジムニーに至っては、「151.6%」という結果でした。
去年の結果が今一つだったとも言えますが、台数的にもスペーシアは、15,592台と1位のN-BOX(18,630台)に迫る勢いでした。
前年同月比でナンバーワンだったのは、ホンダのN-WGN(8,977台)で、423.2%と4倍越え!!
私が購入したN-WGNも、この中の1台にカウントされていると思います。
軽自動車販売台数
以下、2020年09月の軽四輪車通称名別新車販売(速報)より!
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/
※全国軽自動車協会連合会サイトより。
※確報(10/15)の予定。
メーカー | 通称名 | 本月 | 前月 | 前月比 | 前年同月 | 前年同月比 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ホンダ | N-BOX | 18630 | 14514 | 128.4 | 28484 | 65.4 |
2 | スズキ | スペーシア | 15592 | 10579 | 147.4 | 15754 | 99.0 |
3 | ダイハツ | タント | 11897 | 9150 | 130.0 | 21858 | 54.4 |
4 | 日産 | ルークス | 10736 | 6208 | 172.9 | 2020-03 | |
5 | ダイハツ | ムーヴ | 8999 | 7593 | 118.5 | 13497 | 66.7 |
6 | ホンダ | N-WGN | 8977 | 5853 | 153.4 | 2121 | 423.2 |
7 | スズキ | ハスラー | 7757 | 6384 | 121.5 | 6907 | 112.3 |
8 | 日産 | デイズ | 7502 | 4445 | 168.8 | 17841 | 42.0 |
9 | スズキ | ワゴンR | 7245 | 5668 | 127.8 | 8631 | 83.9 |
10 | ダイハツ | タフト | 6873 | 5292 | 129.9 | 2020-06 | |
11 | スズキ | アルト | 6835 | 5020 | 136.2 | 6539 | 104.5 |
12 | ダイハツ | ミラ | 6538 | 4651 | 140.6 | 8647 | 75.6 |
13 | スズキ | ジムニー | 4704 | 3257 | 144.4 | 3102 | 151.6 |
14 | 三菱 | eK | 3324 | 2135 | 155.7 | 5675 | 58.6 |
15 | トヨタ | ピクシス | 1780 | 1864 | 95.5 | 2519 | 70.7 |
※ 通称名(N-BOXなど)は、同一車名の車種を合算で集計。
(アルト、ミラ、ムーヴeK、N-BOX、ピクシス)
また昨年までは、デイズルークスとデイズが合算集計でしたが、2020年3月発売のルークスは、ルークス単独で集計となりました。
1位、N-BOX(HONDA)
昨年の28,484台に対して、18,630台と約1万台減!
それでもトップの座は何とか維持。
ホンダの中でもN-WGNが大幅に販売台数を延ばしているので、同メーカー内で、パイの奪い合いという可能性も。
残クレ1.9%の効果も大きかったか?
※N-WGN 残クレ 1.9%キャンペーンは、2020年9月30日(水)終了!
2位、スペーシア(SUZUKI)
スペーシア ギア
スペーシア カスタム
スペーシア
正確な販売比率は分かりませんが、ギアの登場以降、販売台数が伸びている印象です。
個人的には、街中で見かけることが多いスペーシアは、カスタムが多い気がしますが…。
3位、タント(DAIHATSU)
3位のポジションは変わらずでしたが、今月(10月)は日産ルークスに抜かれてしまいそうな感じです。
4位、ルークス(NISSAN)
トップ15内、前月比では、172.9%でナンバーワン!
デイズとの合算であれば、N-BOXに迫る台数でした。
2020年10月
ホンダ「N-ONE」が、そろそろ登場すると思われます!
6MTのRSが気になるグレードですが、MAXに変わる車種になるかは、微妙なところです。
久々に、マニュアル車も運転してみたいなと思うのですが…。
Honda EveryGo(エブリゴー)にラインナップとして加えてもらえると嬉しいですね!
関連記事
-
-
トップ6まで順位変動なし! 軽自動車登録台数(2020年12月)
12月もトップの座に変化なく!ホンダのN-BOXが、13,427台で一位でした。 …
-
-
2ヶ月連続!2万台を突破 ホンダ N-BOX 軽自動車売台数(2018年10月)
2018年09月に続き、10月においてもホンダ N-BOXは2万台越え! 必然的 …
-
-
新型 タントが急降下! 軽自動車登録台数(2019年12月)
7月にフルモデルチェンジしてから、ようやく先月(2019年11月)、ホンダのN- …
-
-
デイズ(DAYZ)とタント(TANTO)が入れ替わったのみ! 軽自動車売台数(2019年2月)
2019年1月とトップ15のランキングで順位変動があったのは、3位のデイズと4位 …
-
-
一位のN-BOXは安泰!ニューモデルで下位に変動 軽自動車売台数(2018年07月)
2018年07月は、わずかに2万台を割ってしまいましたが、断トツ1位はホンダのN …
-
-
前月比・前年同月比もアップ!N-BOXが断トツの首位 2017年6月の軽販売動向
2017年6月の軽四輪車通称名別新車販売速報が発表されました。 フルモデルチェン …
-
-
N-ONEがランクイン! 軽自動車登録台数(2020年11月)
11月も引き続きトップは、ホンダのN-BOX! 若干の順位変動はあったものの、新 …
-
-
N-BOXが2万台を回復!全体的に販売増の傾向… 軽登録販売台数(2018年02月)
2018年02月の軽自動車の売れ行き! 1位は不動のホンダ N-BOXで、2万台 …
-
-
ライバル不在 ホンダ N-BOX 軽自動車売台数(2018年11月)
若干販売台数を減らし、2万台を割り込むも! ホンダ N-BOXが不動のトップをキ …
-
-
2016年9月から見る軽自動車の販売動向
全国軽自動車協会連合会が発表している、軽自動車の新車販売台数を見ながら&hell …