濃溝の滝(千葉県君津市)/日産デイズ(B21W)
亀山ダムを後にして、次は千葉県君津市笹にある!
最近SNSやテレビ、雑誌等で話題の濃溝の滝を目指しました。
走行環境
亀山ダムから千葉県道24号(久留里街道)へ入り、鴨川方面へ南下!
この区間に関しても、信号も少なくて、交通量も少なかったです。
ということで、燃費を悪化させるような要因はなし!
10分ほど走って、濃溝の滝の駐車場に到着しました。
前方の桜の木のところに、第一駐車場の入り口があります。
ただ、到着時は満車でした。
満車の場合、空車待ちができないようで、第二、第三駐車場へ行くよう指示があるようです。
ちなみに、右手に並んで車両が止まっている場所が、第二駐車場です。
この日は、タイミングよく!この第二駐車場に駐車できました。
濃溝の滝
光の加減によって、神秘的だと話題になっているのは、濃溝の滝ではないようです。
ちょっと↑画像では分かりませんが、ハート形になっている部分がありました。
亀岩の洞窟
時間や天気によって様々な表情を見せてくれるのは、こちらみたいです。
水辺の足場が良くなかったので、上から撮影。
いずれにしても日差しが無かったので…。
関連記事
-
-
デイズ購入後、初の洗車!(NISSAN DAYZ)
前のムーヴより少しだけ濃い感じのシルバーなので、汚れの目立ち具合が気になっていま …
-
-
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換(DAYZ/デイズ)
2016年も早いもので、もう10月です! そろそろスタッドレスタイヤの準備をと考 …
-
-
日産純正ナビゲーション MP315D-Wの専用AVリモコン
デイズ(DAYZ)に取り付けた、日産純正ナビゲーション(MP315D-W)には、 …
-
-
メンテプロ 最後の6か月点検/デイズ(B21W)
デイズ購入時に加入していたメンテプロパック54ですが、本日の6か月点検(チェック …
-
-
ネジがタイヤに刺さっていた!/日産デイズ(B21W)
久々にデイズにて長距離というか中距離位のドライブをすることになったので、洗車をし …
-
-
オイル漏れの疑いで緊急点検/デイズ(B21W)
自己診断の結果では、エンジンのオイルパンにあるドレンボルトからのオイル漏れと判断 …
-
-
オートエアコンの操作スイッチ(デイズB21W)
愛車のデイズハイウェイスターには、オートエアコンが標準装備されています。 軽自動 …
-
-
スタッドレスタイヤに交換(2015年12月)/(デイズB21W)
2015年も12月に入り、残すところ1カ月を切ってきました。 12月の恒例行事の …
-
-
デイズ(DAYZ)B21W用のシートカバーを注文(購入)しました!
いろいろなデイズ(DAYZ)B21W用のシートカバーの中から、今回選んだのは、B …
-
-
交換したスタッドレスタイヤ(アルミホイール)のサイズ等/デイズハイウェイスターGターボ(B21W)
ホイールの銘柄は不明です! タイヤサイズ 155/65R14 アルミホイールのサ …