東京外環道の料金が、利用距離に応じた料金に!
内容としては、タイトル通りで…
平成29年(2017年) 2月26日(日)の午前0時から、東京外環道(大泉IC ~ 三郷南IC)の高速料金が、利用距離に応じた料金体形へと変更に!
オフィシャル情報
詳しくは、以下の「どらぷら」にて、ご確認ください!
東京外環道の料金について | 首都圏の新たな高速道路料金 | 平成28年4月1日(金)0時以降の首都圏の高速道路料金について | ドラぷら
軽自動車
少しだけ割安に!
最短での料金だと、軽の250円に対して、普通車は270円
最長での料金だと、軽の630円に対して、普通車は750円
ほんとうに僅かな金額ですが、塵も積もれば山となるです!
東京外環道に限らず、軽自動車と普通車の料金設定が分かれている高速道路や有料道路を走るなら、やっぱり軽自動車が安くて良いです。
最近は、小型車でも魅力的に感じる車種もあるのですが…
ちなみに気になっているのは、スズキの新型スイフト(RSt)です。
セーフティパッケージ装着車で、1,667,000円(消費税抜)なので、軽自動車の上級クラスと価格帯は同じくらいです。
装備的にも、アダプティブクルーズコントロール(ACC)に、パドルシフト!
スズキでは珍しく、頭部への衝撃を軽減するSRSカーテンエアバッグと側面衝突時の胸部への衝撃を軽減するフロントシートSRSサイドエアバッグが付きます。
個人的に欲しい装備も揃っているので!!
それとデミオのクリーンディーゼルあたりも悪くないですね。
でも、トータルでの維持費を考えると、買うなら軽自動車という選択になるのです!
関連記事
-
-
JAFから新しい会員証!10年以上の継続で永年特典も…
JAFから新しい会員証が届きました。 毎年の事なのですが、今年は少し違って、以下 …
-
-
雪が降りそうなので、デイズもスタッドレスタイヤに換装!(2017.01.08)
今日は寒いです! そんな中、昼過ぎから雨が本格的に降ってきました。 天気予報では …
-
-
新型N-BOXの発売日が決定!ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)も標準装備
新型N-BOX 先行情報サイトの情報が更新され、新型N-BOXの発売日も判明しま …
-
-
Coke ON(コーク オン) で、ドリンクチケットをゲット!
コカ・コーラの自動販売機で、飲み物を購入する時などに、お得なスマートフォン用のア …
-
-
鳥(カラス)の糞まみれ!
朝からカラスの鳴き声が響き渡っていました! ちょっと騒々しいなくらいに思っていま …
-
-
2020年に開催される!東京オリンピック・パラリンピック競技大会の特別仕様ナンバープレート
2019年開催のラグビーワールドカップを記念した特別仕様ナンバープレートに続き& …
-
-
JAFの2018年 新春お年玉プレゼントに応募!
今年も早いもので残すところ10日あまりです。 そして毎年恒例のJAFの新春お年玉 …
-
-
UVカットアイテムで、快適カーライフ!
2017年(平成29年)の夏も目前です。 ただ、紫外線量に関しては、4月から徐々 …
-
-
SMOOTH EGG HYDRO FLASH(Soft99)を再購入!
以前、MAX用のボディコーティング剤として購入した! ソフト99(SOFT99) …
-
-
見分けが付きにくい?クラウンの覆面パトカー(第三京浜道路/上り線)
保土ケ谷方向から第三京浜道路の玉川インターチェンジへと車を走らせていた所、港北イ …