2016年(平成28年度)自動車税の時期到来!
2016/10/19
自動車を所有していれば、毎年の事ですが、今年2016年(平成28年度)も、自動車税の時期到来です!
平成28年度 自動車税納税通知書が早くもやって来ました。
正確には軽自動車を所有しているので、軽自動車税納税通知書です。
軽自動車税額
ワゴンRやムーヴ、N-BOX、デイズ等の四輪以上の乗用(自家用)であれば…
7,200円(旧税率)
10,800円(新税率)
12,900円(重課税率)
のいずれかである可能性が高いですが、グリーン化特例が適用されると…
2,700円(軽課税率)
5,400円(軽課税率)
8,100円(軽課税率)
と多少の差はあるものの、軽自動車で良かったと強く思うのが、自動車税の時期でもあります。
以前、登録車(3ナンバーと5ナンバー)だった時には…
39,500円+51,000円=90,500円
だったところ、今は…
7,200円+10,800円=18,000円
その差、なんと72,500円!!
個人的には、軽自動車の税金が安いのではなく、登録車の税金が高いのだと思いますが…。
関連記事
-
-
凄い確率!横横方面にて、再度パトカーと…
この日は、下川ICから保土ヶ谷バイパスを経由して、横横(横浜横須賀道路)の逗子I …
-
-
良燃費と交通取り締まり
大室山(伊豆高原)からの富士山を眺めたくなり、大室山を目指してN-BOXを走らせ …
-
-
JAFデジタル会員証をゲット
なんとなく便利そうだったので、JAFデジタル会員証をゲットしてみました。 優待割 …
-
-
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換(DAYZ/デイズ)
2016年も早いもので、もう10月です! そろそろスタッドレスタイヤの準備をと考 …
-
-
急きょ!MAXにスタッドレスタイヤを履かせることに…
まさか11月中に雪が降るなんて! 天気予報では、23日の夜から雨が降り、24日の …
-
-
スタッドレスタイヤの組み換えに行って来ました!(2016年)
↓先日購入したスタッドレスタイヤ ice GUARD 5 PLUS(ア …
-
-
ガリガリっと!左フロントホイールを…(汗/デイズ(B21W)
いつかは起きるのでは無いか? そう思っていましたが… その悪い予感 …
-
-
e-Assist(イーアシスト)が、技術ライブラリーから消えた?
三菱自動車の技術ライブラリーで紹介されていた! e-Assist(イーアシスト) …
-
-
V-821(オリンパス)を追加で注文
数日前に注文したVN-7300で大失敗したので、今回は慎重に仕様を見極め! パン …
-
-
Anyca(エニカ)で、シュミレーションしてみた!
Anyca(エニカ)? それは、個人間のカーシェアリングサービスです。 詳しくは …