軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

TPMS(タイヤ空気圧センサー)表示エラー/N-BOX取付製品

   

N-BOXには、TPMS(タイヤ空気圧センサー)を取付けています!

取付けている機種(モデル)は、FOBO Tireです。

ですが、先月(2015年11月)くらいから調子が悪く、左フロントタイヤの空気圧を表示しなくなったと思っていたら、現在では右リアタイヤも表示しない状態に。


スマホでの空気圧表示画面

異常の原因は?

電池切れの可能性も考えられます。

一つのセンサーだけなら他の原因も考えられますが、タイミングを少しだけずらして、もう一つのセンサーもということなので!

電池残量の表示としては、まだ残っているようなのですが…。

ただ、これはあくまで個人的な印象です。

ということで、発売元に確認をしてみようと思います。

 - N-BOX, 外装(N-BOX), ブログ(2015年)


  関連記事

NBOXのパドルシフト
N-BOXターボのパドルシフト(初代)

N-BOX(初代)に装備されているパドルシフトについて紹介します! このパドルシ …

タッチアップペイント後の仕上がり具合
タッチペンと修理見積り(ドアミラー傷)/N-BOX

少し前に付けてしまったドアミラーの傷! 大したことが無いと言えばそれまでなのです …

コペン ショーモデル
新型コペン(ダイハツ)を試乗

新型コペン(ダイハツ)に興味が沸かなかった理由は、FF(前輪駆動)だからだけでは …

ウルトラグラスコーティングNEO 専用コンディショナー
ウルトラグラスコーティングNEO(専用コンディショナーの価格など)

今乗っているN-BOX購入時に、ウルトラグラスコーティングNEO(自動車用防汚コ …

ホンダ N-BOXのフロントカメラ映像
フロントビューカメラ(ALPINE HCE-C212FD)/N-BOXカスタム取付

N-BOXカスタム(JF1)に取り付けているフロントビューカメラを紹介! 現在取 …

S660リアビュー
S660(HONDA)を試乗!

ホンダの新型のオープンカー(軽自動車)「S660(エスロクロクマル)」に試乗して …

FOBO TIREの再インストール画面
FOBO Tireの再登録(インストール)/N-BOX

車載器登録解除後のFOBO Tireの再登録(インストール)手順に関してのメモで …

N-BOX(JF1)の二荷室
N-BOXの荷室(荷物スペース)

広々とした室内空間を持つN-BOXですが、荷室(荷物スペース)という意味では少し …

ダイハツの軽ニューモデルのシルエット
ティザーサイト公開!ダイハツの新型軽自動車

先日お知らせした9月9日に発表されるダイハツの新型軽自動車用のティザーサイト(テ …

ホンダ純正(N-BOX用)リヤビューカメラ
リアビューカメラ(ホンダ純正)/N-BOXカスタム取付

現在、N-BOXに付いているリアカメラ(バックカメラ)は、ナビ装着用スペシャルパ …