後席の使い勝手など!(N-BOX)
N-BOXの魅力の一つに、後席空間の広さがあると思います。
後部座席の足元スペースにおいては、高級セダン以上の広さがあると言っても過言ではないくらい広いですし!
ただ、ここまで広くなくても良いかなぁ…。
もう少しだけ荷室が広い方が個人的には嬉しいです。
でも、その分乗降性は抜群に良くなっていると思いますので…、印象は人それぞれ、使い方などでも変ってくると思います。
※このN-BOXに関しては、リアシートのスライド機構を持たないタイプ。
スライド機能を持った後席シートに関しては、2015年02月05日の一部改良モデルからオプションで選べるようになっています。
ということで、以下はスライドしない固定タイプの後席についてです。
シートアレンジ
50:50の分割になっていて、それぞれ座面を跳ね上げたり、シートを折り畳んでフラットにしたりすることが出来ます。
フラット
背もたれ上部にあるレバーを引けば、簡単にシートが倒れ、フラットな床面となります。
ヘッドレストを外す必要もなく、片側1秒でOK!
なので、2秒で↑この状態に!
座面の跳ね上げ
座面の下側を軽く持ち上げれば、ロックが外れます。
リクライニング機構
N-BOXリアシートの背もたれですが、残念ながら固定タイプとなっています!
スライドシートだと、4段階の調整が可能なリクライニング機構が付いているようですが…。
関連記事
-
-
N-BOXの電動スライドドア(初代)
N-BOX(初代)の電動スライドドアについて紹介します。 まず、ホンダの公式サイ …
-
-
N-BOXカスタムにスタッドレスタイヤを装着
現在所有しているN-BOXカスタム(JF1/ターボ)が履いているタイヤサイズは、 …
-
-
ドアミラーに傷が!(N-BOX)
このN-BOXを購入してから、約2年が経とうとしています。 この間、傷という傷は …
-
-
(株)ブルーネクストジャパンからの回答(FOBO Tire)空気圧が更新されない件/N-BOX
N-BOXに取付けている、FOBO Tireで、スマートフォンにインストールして …
-
-
オートライト機能(N-BOX)
N-BOXのカタログ等には、オートライトコントロール機構とされている、オートライ …
-
-
プラズマクラスター搭載LEDルーフ照明(N-BOX)
ディーラーオプションで取り付けた「プラズマクラスター搭載LEDルーフ照明」を紹介 …
-
-
リアカメラ映像(ホンダ純正+N-BOX)
愛車のN-BOX(カスタムターボ)に付いている、ホンダ純正リアカメラ(バックカメ …
-
-
音楽タイトルの取得(アルパインBIG X EX008V-NB)
現在使用しているアルパインのカーナビ(BIG X EX008V-NB)では、音楽 …
-
-
タイヤとアルミホイール(N-BOXカスタム2トーン/JF-1)
ここでは、ホンダのN-BOXカスタム(JF-1)のタイヤとアルミホイール等につい …
-
-
フルオートエアコン(N-BOX)
N-BOXに搭載される、エアコン(エアコンディショナー)には、2タイプあります。 …