軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

軽自動車の規格(排気量、ボディサイズ、乗車定員)

      2015/06/01

軽自動車の魅力の一つに軽自動車の規格があります。

ボディサイズやエンジンの排気量に制約があるので、世界戦略車には向かないなど見方によってはデメリットともいえますが、厳しい規格があったことで今のような魅力的な軽自動車が生まれたのだと思います。


そこでまず現在の軽自動車の規格を見てみます。

※現在の規格。

エンジンの排気量

排気量660cc以下と定められています。

ということで軽自動車のカタログ(諸元)を見てもらうと自動車メーカーによって微妙な差はありますが、軽自動車のエンジン排気量は658ccや659ccとなっています。

もう少し多い排気量が許されるのであれば、ターボなしエンジンでももう少し余裕の走りが可能となると思われますが…。

※車種(車両重量)にもよります。

ボディサイズ

長さ3.40m(340cm)/小型車(5ナンバー)4.7m(470cm)

幅1.48m(148cm)/小型車(5ナンバー)1.7m(170cm)

高さ2.0m(200cm)/小型車(5ナンバー)2.0m(200cm)

上記サイズ以下です。

高さの制限に関しては、5ナンバーサイズの登録車と同じです。

また長さに関しても1000ccクラスの小型車だと4.0m(400cm)前後のモデルが多いので、運転する上ではバックカメラを利用することで運転のしやすさに大きな差はないでしょう。

一番大きな違いと言えば、車幅ではないでしょうか!

自動車を運転するうえで車幅の違いは感覚的にも実用上も大きく違ってきます。

軽自動車が維持費が安い以外でも人気の理由の一つとして、車幅が狭いことで得られる運転のしやすさ、取り回しの良さがあると思います。

近年、税制面などで軽自動車が優遇され過ぎていると軽自動車税を高くする動きがあったり、今後も何らかの優遇見直しが行われる可能性も否定できません。

優遇を縮小する代わりにエンジン排気量やボディサイズの制限も緩和されたら個人的には小型車が激減するのではないかと思います。

今以上に軽自動車のシャアが拡大して!

例えば軽自動車の規格が、エンジンの排気量800ccで、車幅1.6m(160cm)となったらどうでしょう?!

軽自動車は今以上に快適な乗り物になるはずです。

と個人的な想像はこの辺で終わりにして、最後の乗車定員を紹介。

乗車定員

軽自動車の乗車定員は、最大4名です。

 - 軽自動車の豆知識


  関連記事

モデルチェンジのイメージ
モデルチェンジ時期に注意!特に新車購入時は…

新車の購入や車の乗り換え、中古車購入時などの予備知識として、モデルチェンジの時期 …

軽自動車に搭載のエンジン
軽自動車のエンジンと燃料

軽自動車に搭載されるエンジンの主流はガソリンエンジンです。 使用する燃料は、無鉛 …

高速自動車道路のイメージ
軽自動車の制限速度(高速道路)は、80km/h?

ずばり答えから言いますと、高速道路(※1)における軽自動車の制限速度(※2)は、 …

軽自動車の保管場所届出
軽自動車の車庫証明

軽自動車の場合、名義変更(売買・譲渡など)の時や新車購入時の新規検査、中古車購入 …

軽自動車に白色ナンバー
軽の白色ナンバー取得は、令和3年9月30日(木)まで!

ここのところ、白色のナンバープレートを装着した軽自動車を、良く見るようになりまし …

エコカーのイメージ
軽自動車のEV(電気自動車)

新車販売される自動車の中でも、未だにEV(電気自動車)が占める割合は低いままです …

MT車一覧
新車で買える軽自動車のマニュアル車(MT)2015年版

今や軽自動車のマニュアル車(MT車)を買いたくても一部の限られた車種でしか購入す …

車庫証明 記載例
軽自動車の車庫証明

軽自動車の場合は、登録車と違い、車検証などを交付してもらう際には、自動車保管場所 …

機械式立体駐車場(タワーパーキング)
全高155cm以下の軽自動車

現在販売されている軽自動車の大きさは、平成10年10月施行の省令によって、以下の …

軽自動車のオープンカー
軽自動車のオープンカー!

軽自動車にも選択肢は多くありませんが、オープンカーがあります! ただし、4人乗り …