2年点検整備(初車検込)/N-WGNカスタム(JH3)
2023/11/03
早いもので、納車から3年が経とうとしています!
ということで、N-WGNカスタム(JH3)の定期点検(2年)と車検の次期です。
走行距離は3年間で、約8,000kmなので、年間走行距離は、2,600kmくらいになります。
おそらく交換する部品もなく、油脂類の交換くらいで済むと思います。
車検費用を抑えるという意味では、MAXと同様に、車検のコバックを利用するのが最安値(4万前後)かなと!
2年点検(車検)
購入したホンダディーラーにて、行うことに。
交換した部品は、「エンジンオイル・オイルフィルター」「ブレーキオイル」「Fワイパーゴム」
車両状態としては、全体的に良好とのことでした。
点検(車検)費用
メンテナンスパックに加入。
車検時に加入できるSSコース。
次回の車検前の安心点検までになります。
ボディコーティングのメンテナンスを加えて、約11万円でした。
将来の点検込みの費用になりますが、安くは無い!?
車検ステッカー
令和5年(2023年)7月以降からステッカー(検査標章)の貼り付け位置が変更に!
新しい貼り付け位置は、前方かつ運転席から見やすい位置とのことです。
詳しくは以下のPDFにて。
関連記事
-
-
東京湾アクアラインが大渋滞!それでも千葉県へ/N-WGN(JH3)の燃費
久々にドライブを兼ねて千葉県へ行こうと思いました。 とりあえずランチということで …
-
-
先月に続き今月も伊豆へ!宿泊ホテルまで/N-WGN(JH3)の燃費
今月は、西伊豆へ! 最初の目的地は、酪農王国オラッチェと思ったのですが、明日の天 …
-
-
三浦三崎でランチ!等…/N-WGN(JH3)の燃費
ちょっと時間が出来たので、久々にN-WGNでのドライブも兼ねて、三浦半島方面へ! …
-
-
カメラ映像の表示方法とMVC811の映像!/N-WGN(JH3)
N-WGN(JH3)に取付けた、Honda 純正カーナビゲーションの8インチプレ …
-
-
フロントカメラ(MVC811)の取付!/N-WGN(JH3)
N-BOXには、ホンダ純正アクセサリーとして、フロントカメラシステムがオプション …
-
-
個人的な作業メモ!N-WGN 編
N-WGNの納車後に、やるべき事や、やりたいことなどを、リストアップして忘れない …
-
-
山梨観光から帰宅まで!/N-WGN(JH3)の燃費
本日(2日目)は、ホテルを10時にチェックアウトして、山梨の観光スポットを巡りま …
-
-
ブラインドスポット確認用カメラ取付/N-WGN(JH3)
このホンダ N-WGN(JH3)を購入してみて、不満な点は数少ないのですが、左後 …
-
-
市販のmicroSDカードは利用可能?(ナビ連動タイプ:DRH-204VD)
今回購入したホンダのN-WGN(JH3)に取付けた、カーナビ連動タイプのDRH- …
-
-
フロアーマット購入と取り付け!/N-WGN(JH3)
無限のスポーツマット(Sports Mat)を取り付けようと思っていたからです! …